1: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:25:26.35 ID:AmmgnRDg0
すごい
2: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:25:46.87 ID:AmmgnRDg0
昨日レビュー解禁されたがめっちゃ面白そうや
6: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:27:05.88 ID:fEPNYigZ0
ひくくね
13: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:28:25.88 ID:AmmgnRDg0
>>6
今世代のOWゲーでは
ゼルダ、RDR2、ウィッチャー3に次ぐ高得点や
今世代のOWゲーでは
ゼルダ、RDR2、ウィッチャー3に次ぐ高得点や
17: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:29:21.91 ID:AmmgnRDg0
72: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:42:18.04 ID:SmPFXcQS0
>>17
エッグ
エッグ
23: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:31:49.26 ID:Nfufajvj0
ブスで減点されてもこれやし神ゲーやろな
24: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:32:14.23 ID:F9WqxxDw0
ゲームが面白いと何故かブチ切れる勢力がおる模様
25: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:32:15.87 ID:uTtzJGlPM
ソベックさんもアーロイの進化ぶりに感嘆
28: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:33:06.48 ID:PU7fasjZ0
前作はグラすごいけどゲームの面白さは普通やったな
32: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:34:12.13 ID:N/6s9VJW0
バトルおもろいしストーリーすき
楽しみや
楽しみや
33: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:34:15.67 ID:ZmqD4xD30
グラは綺麗で中身は普通ってUBIっぽい
34: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:34:16.26 ID:hbtEJwdv0
1いまやってるけどシナリオそんなに面白くない 景色とかメカデザはええのに 終盤面白くなるんか?
39: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:35:19.44 ID:HDy4B2pXr
>>34
美麗なメカデザを楽しむゲームやぞつまりそういうことや
美麗なメカデザを楽しむゲームやぞつまりそういうことや
40: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:35:26.08 ID:N/6s9VJW0
>>34
途中まではそんなおもんなかったけどワイはゼロドーン計画が何なのか分かってくるあたりから面白かった
途中まではそんなおもんなかったけどワイはゼロドーン計画が何なのか分かってくるあたりから面白かった
62: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:40:25.11 ID:59IKDpH/0
>>40
いまなんかビル登ったあと滝登ってネットワーク壊そうとしてるとこやわ ゆるく期待しとくわ
いまなんかビル登ったあと滝登ってネットワーク壊そうとしてるとこやわ ゆるく期待しとくわ
42: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:36:47.85 ID:RIcrRQr3d
>>34
中盤までのワクワク感以上のものはない
難易度最大にして死と隣り合わせのサバイバルにするとおもろい
中盤までのワクワク感以上のものはない
難易度最大にして死と隣り合わせのサバイバルにするとおもろい
47: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:37:16.93 ID:9DenidJS0
>>34
今どこら辺か知らんけど、自分はシナリオが一番面白いと思ったわ
逆にアクション面は単調で微妙やったな
今どこら辺か知らんけど、自分はシナリオが一番面白いと思ったわ
逆にアクション面は単調で微妙やったな
37: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:35:06.84 ID:HxOMMOQm0
49: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:37:43.99 ID:HxOMMOQm0
56: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:39:55.21 ID:vHLLBN9D0
>>49
これ操縦できるんか?
1のデカイのみたいに周遊してるだけじゃね
これ操縦できるんか?
1のデカイのみたいに周遊してるだけじゃね
53: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:38:08.90 ID:PU7fasjZ0
>>37
オープンワールドに求めるのってこういうのだよな
オープンワールドに求めるのってこういうのだよな
74: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:43:18.10 ID:R0T5VPiyM
>>37
ワクワク感すごいな
ワクワク感すごいな
77: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:43:56.66 ID:wJZcoEXdM
>>37
ええな
ええな
88: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:45:23.48 ID:WJd6zChmM
>>37
何でこれ宣伝せんかったん
一番の進化要素やん
何でこれ宣伝せんかったん
一番の進化要素やん
41: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:35:50.70 ID:2xL8q7Yb0
面白かったツシマが83点やからあんまあてにならへん
61: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:40:22.34 ID:UU3RQyIYM
>>41
スコアには独創性が大きく影響して
いろいろなゲームのいいところどりだと
ゲームとしていくら面白くても低スコアになるのでしゃーないやろ
スコアには独創性が大きく影響して
いろいろなゲームのいいところどりだと
ゲームとしていくら面白くても低スコアになるのでしゃーないやろ
44: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:36:58.71 ID:a5gEjycd0
テラフォされた世界って重要なとこはもうばらしてあるからストーリー微妙そうやわ
エンディングでにおわせてたハゲの目論見ぐらいしか気になる要素ないわ
エンディングでにおわせてたハゲの目論見ぐらいしか気になる要素ないわ
45: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:37:03.05 ID:eeNTzGz2M
63: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:40:37.32 ID:mSpx5OTA0
意図的に下げに来てるサイトもありそう
対抗ハードの独占ゲーだけに高得点つけるとか
対抗ハードの独占ゲーだけに高得点つけるとか
79: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:44:04.50 ID:lKlxME+X0
自分が何者か?
地球で過去何があったのか?
がメインの楽しみなのに解明された今
驚くようなストーリー残されてるか?
地球で過去何があったのか?
がメインの楽しみなのに解明された今
驚くようなストーリー残されてるか?
87: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:45:06.65 ID:ix8mZvOG0
>>79
これだよな
前作だけでも綺麗に完結出来たストーリー
無理やり続編匂わせる終わり方にしてたけど
これだよな
前作だけでも綺麗に完結出来たストーリー
無理やり続編匂わせる終わり方にしてたけど
85: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:44:53.15 ID:dgynj4zrd
60店つけてるとこがわかりやすいMS派で草
Stevivor
Horizon Forbidden West 65
Uncharted: Legacy of Thieves Collection 70
Ghost of Tsushima 70
The Last of Us Part II 80
Death Stranding 35
Days Gone 60
Halo Infinite 95
Forza Horizon 5 100
Psychonauts 2 90
Microsoft Flight Simulator 95
Gears Tactics 85
Forza Horizon 4 90
最低難易度でプレイして簡単すぎると減点

Stevivor
Horizon Forbidden West 65
Uncharted: Legacy of Thieves Collection 70
Ghost of Tsushima 70
The Last of Us Part II 80
Death Stranding 35
Days Gone 60
Halo Infinite 95
Forza Horizon 5 100
Psychonauts 2 90
Microsoft Flight Simulator 95
Gears Tactics 85
Forza Horizon 4 90
最低難易度でプレイして簡単すぎると減点

89: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:45:34.55 ID:mSpx5OTA0
>>85
露骨すぎて草
こういうゲハくさいの排除せーよ
露骨すぎて草
こういうゲハくさいの排除せーよ
104: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:50:05.91 ID:1g8UUJyE0
>>85
ニンテンドーもプレステもどうせこういうのあるし気にする奴も毒されてるで
ニンテンドーもプレステもどうせこういうのあるし気にする奴も毒されてるで
98: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:48:52.29 ID:76viDhFlM
111: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:50:48.47 ID:JRO0wyDap
>>98
これプレイ画面?
ええやん
これプレイ画面?
ええやん
121: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:53:49.27 ID:Osp4m86o0
>>98
あかんエルデンリングあるからスルーするつもりやったのに欲しなって来た
あかんエルデンリングあるからスルーするつもりやったのに欲しなって来た
99: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:49:18.78 ID:azvUxKHo0
ラスボスデスブリンガーはやめてくれよ~
105: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:50:18.79 ID:Il4z0d6fM
>>99
サンダージョー2や
サンダージョー2や
117: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:51:59.37 ID:azvUxKHo0
>>105
そのナンバリングやとB級映画臭するなぁ
そのナンバリングやとB級映画臭するなぁ
106: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:50:28.23 ID:fsZUXFEuM
メタスコアとか言う参考にならない指標
ユーザースコアが真実
ユーザースコアが真実
123: 名無しのゲーマー報道 2022/02/15(火) 07:54:10.51 ID:Oukp6/jyM
>>98
グラフィックの進化って意外と止まらんな
グラフィックの進化って意外と止まらんな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644877526
コメントする