ホライゾン2
引用元:https://www.playstation.com/ja-jp/horizon/
1: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 16:55:32.26 ID:UK566YNf0
ちなPS5持ち

2: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 16:55:49.58 ID:8dCjvqJR0
西部まできた

4: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 16:57:54.48 ID:xMwdTw3M0
前作途中で投げ出したんだけど今回もゲーム性は同じなんかな
どいつもこいつもブサイクでおつかいが面倒くさくなってやめた

7: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 16:59:41.98 ID:6QmDi8u8r
>>4
基本は同じやけどシステム面は改善はされとるで
サブクエの報酬良くなっとるしイベントシーンもマシになっとる
不細工なのは如何ともしがたい

19: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:03:03.38 ID:xMwdTw3M0
>>7
ロードも短いだろうしシステム面のストレスは減らせそうかな
同じようなゲーム性のツシマは最後までできたから今回いけそうなら即ポチっちゃおうと思って

8: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 16:59:42.29 ID:UK566YNf0
「『Zero Dawn』のときは”ファストトラベル”と呼んでいましたが、実際にローディングするのに1分ほどかかることもありました」

「ですがPS5では4~5秒でロードされるので、速すぎてプレイヤーがヒントを読み切れません」

「そこで、ロード中に少なくともひとつはヒントを読めるように、ロード画面を十分な時間表示させるという非常にシンプルな機能を採用しました」

https://jp.ign.com/horizon-forbidden-west/57907/news/ps5horizon-forbidden-west
これあたまおかしいやろ・・

17: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:02:54.65 ID:aja/7jtD0
>>8
ボタン押せばすぐに移行できるで

9: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:00:14.41 ID:fxoHuwF9d
景色綺麗やし主人公ブスでもええけど前作にあった王子様がアーロイのこと好きになるみたいな展開だけはやめてくれ

10: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:00:36.62 ID:IswE5g590
またファストトラベル有料なん

13: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:01:30.24 ID:67pAQAzp0
>>10
前作も無料やろ

15: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:01:53.43 ID:IswE5g590
>>13
アイテム消費ってことで…

31: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:05:36.69 ID:67pAQAzp0
>>15
ストーリー進めばアイテム消費しない無限トラベルパックあるぞ

21: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:03:32.81 ID:aja/7jtD0
>>10
たき火からだと無料

11: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:00:50.89 ID:UK566YNf0
顔はどうでもええわそういうゲームやないしな

12: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:01:04.79 ID:TeNP0vWqa
おもろいけどクッソ酔う

14: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:01:50.30 ID:wQid88JF0
酔いにくくなってればやりたい
前作なんかめっちゃ酔うから1時間ぐらいしか連続でプレイできんかったわ

16: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:02:42.26 ID:UK566YNf0
はえ~酔うんか
ワイも酔い強い方やないからパッチ当たるまで待つかな

18: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:02:57.33 ID:ogAQflpa0
ゲーマーj民に聞きたいんやけど
最近のゲームはパルクール要素多くねーか?
このゲームも多い?

27: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:04:16.49 ID:ojqPHPsG0
>>18
ほぼアサクリってレベルでかなり登らされる

32: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:05:40.41 ID:1RrUOXqu0
>>18
何かありゃ登らさせられるぞ
落下死ゲーや

87: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:24:55.15 ID:VyB42O/r0
>>18
アンチャ方式の崖上りあるぞ

20: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:03:21.78 ID:xbuufnTB0
会話が長くてすっ飛ばしてる
シナリオやキャラに入り込めんわ

22: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:03:42.82 ID:UK566YNf0
ちな前作のストーリーろくに覚えてない

29: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:04:53.56 ID:xbuufnTB0
>>22
ワイも忘れたからよおアーロイとか話しかけられても誰だよお前の連続やった

33: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:06:08.35 ID:aja/7jtD0
>>29
アーロイからも「久しぶりだな、どうしてここに?」とか言われてもプレイしてる側すると誰状態だったわ

37: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:07:00.21 ID:fxoHuwF9d
>>29
ウィッチャー3みたいやん
さすがにハゲたおっさんとかそこら辺は覚えとるやろ

23: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:03:47.42 ID:miGhBLWza
いやロード完了したらボタン押すまでロード画面維持でええがな…

24: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:03:55.21 ID:o2/3HFXw0
面白い

26: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:04:01.59 ID:o2/3HFXw0
神げー

28: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:04:33.43 ID:fxoHuwF9d
鳥オーバーライドして飛べるんやっけ?
それなら買うわ

30: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:05:30.83 ID:e2PgyvH8M
前作のキャラいっぱい出てくるけどエレンド以外誰も覚えてない

35: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:06:13.06 ID:6QmDi8u8r
>>30
なんなら図鑑見てもピンとこない
ヴァールとか誰それ状態や

38: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:07:13.82 ID:TeNP0vWqa
>>35
養父とサイレンス以外誰も覚えてないよな

43: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:07:56.03 ID:xbuufnTB0
>>38
エレンドは顔だけ覚えてたわ

34: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:06:11.85 ID:xMwdTw3M0
本スレでps4版は1000円安くて無料アプグレって書いてたんだけどps5でやるにしてもps4版かってアプグレがよいのか

40: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:07:32.82 ID:xbuufnTB0
>>34
せやで
PS4版一択

42: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:07:43.92 ID:k6u0mUpz0
ps4でも平気なんか?

45: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:08:45.37 ID:aja/7jtD0
>>42
ロードがちょっと遅いのと描画は少し劣るけど問題ないレベルやで

46: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:09:28.82 ID:ojqPHPsG0
真顔の時はええけど笑顔と困り顔が本当にきついわ
せめてフルフェイスの装備とか用意してくれたらええのに

47: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:10:09.67 ID:6QmDi8u8r
エルデンと被らなきゃな…
来週からどうしよう?終わらんぞこれ

55: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:13:28.20 ID:xbuufnTB0
>>47
数年に一度の神ゲーこんな被らせんで欲しいわ
ホライゾンクリアしてなくてもエルデン先にやるかも

48: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:10:25.11 ID:mEqoIGH70
pcゲーしかせん人間なんやけど
コントローラーでの操作クッソ難しいわ!
どうやって狙い定めんねん

53: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:12:18.29 ID:ojqPHPsG0
>>48
ジャイロオンにしたら微調整しやすいで

49: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:10:46.21 ID:cfqNd3qFd
なんでこんな顔になってもうたん?
美人なキャラを使いたいってのはこの世の真理ちゃうんけ

51: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:11:37.94 ID:HBvei0eY0
やっと西武北

54: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:13:16.70 ID:MQYEs5r60
会話シーンが棒立ちじゃないのすごない?

56: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:13:29.74 ID:6QmDi8u8r
所持品パンパン現象がなくなったのは本当ありがたい

57: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:13:55.07 ID:ryhxGJqUH
西部行く為の関所まで来たが関所抜けるまでにやっとくとこあるンゴ?

59: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:14:35.63 ID:WnCmCxlk0
steamで出るのいつ?

60: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:14:58.12 ID:XAuMslKh0
>>59
3年後とかやないか

61: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:15:12.35 ID:FSP1P0Sm0
ファストトラベルはレビュー動画やと10秒ぐらいやったけど実際は3秒足らずやわ

63: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:15:44.12 ID:YxsCj/XI0
マップ開くのが重いんよ

64: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:15:56.62 ID:0fdzSxG30
今やってるけどアーロイって言われてるほどブスか?
全く気にならんわ

65: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:17:16.02 ID:YxsCj/XI0
>>64
萌え絵に毒されてるヤツにとってはブスなんや

67: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:17:48.23 ID:6QmDi8u8r
>>64
正直、OPでのブスっぷりには度肝抜かれたで
遊んでると気にならなくなってくるけど

68: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:18:01.55 ID:7x5QOQwla
no title

no title

no title

no title

no title

69: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:18:41.27 ID:aaBWyeMzM
10時間やってるけどまだ西部禁じられてる

76: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:22:39.18 ID:6QmDi8u8r
流石にデュアルセンスの機能は活かしてきたな
これ以降、こういうゲームがでるのだろうか…

77: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:22:47.65 ID:SOEjwSsS0
結局今回も爆破系最強なんやろ
やること変わらんのちょっとな

83: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:24:01.06 ID:7ve2wTIap
>>77
前作はDLCの氷からの弓が最強やぞ

78: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:23:13.91 ID:nx8JyeqP0
ストーリーが前作プレイしてないとダメってのは本当なんか?
前作はクリアするまで何時間ぐらいかかるんや

82: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:24:00.73 ID:6QmDi8u8r
>>78
前作プレイしててもほとんど覚えてないから大丈夫やで

91: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:26:08.34 ID:nx8JyeqP0
>>82
ストーリー気にしない派ならええんかな
ラチェクラと同レベルぐらいにはおもろそうやし買おうかな

79: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:23:25.64 ID:ipaA/SX10
同時期に発売したブレワイは最後までやれたけどホライゾン前作は途中で投げてしまったわ
新作興味あるんやが前作みたいにならんか心配で手が出せんな
前作クリアしてなくてもストーリーある程度分かるんか?

80: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:23:50.90 ID:ASIEUSeVd
この世界観で一人だけ美人のほうがおかしいだろ

86: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:24:36.04 ID:nx8JyeqP0
>>80
主人公はブスでもええけど周りに一人も美人がいないほうが不自然やと思うんやけど

85: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:24:34.78 ID:VyB42O/r0
グラフィックすごいで
no title

88: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:25:56.27 ID:6QmDi8u8r
オリジナルのソベック博士は若い頃美人だったような顔してるのに、なんでアーロイは…

90: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:26:02.46 ID:Hv69m7l20
オープニング長すぎて草

25: 名無しのゲーマー報道 2022/02/19(土) 17:03:58.93 ID:ojqPHPsG0
やっぱアーロイのブス顔気になってしょうがないわ
でもそこ除けばオープンワールドRPGとして完璧に近いかもしれん

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645257332