4: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:10:21.44 ID:ce+0hpzGp
あの程度でもあそこまでいけるということを示した裾野広げたいフロムの手先やろ

5: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:10:29.30 ID:2Q6xD4AZ0
やっぱ夜炎よ
no title

7: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:11:01.38 ID:U/+FTAS80
霜踏みに頼ってるヘタクソが叩いてるっていう実際の記録を残してしまった罪は重い

175: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:24:25.09 ID:uwoKKJqEM
>>7
霜が読めるようになってよかったな😅

8: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:11:02.07 ID:2L5qSwTLr
ほんま一気に批判減ったの草

9: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:11:10.23 ID:ce+0hpzGp
敵に近いとこで回復すんのマジで意味わからん
咄嗟に距離取らんか、あのレベルまでやってたら
あれもうわざとやろ

211: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:26:00.52 ID:lYIgcB9Nd
>>9
エスト狩りされるという不信感が勝ったんやろ

10: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:11:37.32 ID:2dyCtsic0
夜炎めっちゃ好きだから弱体化されないように今から秘匿しようや

24: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:13:46.25 ID:2Q6xD4AZ0
>>10
夜炎ビームは隙でかいし知と信振らないといけないから大丈夫やろ
むしろ火炎切りの使い勝手よくしろ!

49: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:16:48.40 ID:2dyCtsic0
>>24
火炎こそ発生遅くて消費重いだけの劣化霜踏みみたいな感じやしなあ
見た目はめっちゃカッコよくて好きだし雑魚薙ぎ払うのに少しは使えるけど

13: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:12:14.65 ID:CoUf0tpor
誰のことや?

18: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:12:59.89 ID:U/+FTAS80
>>13

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1499349221668913152/pu/vid/1280×720/q4MBmu9UHRp8BhJ2.mp4



マルチポストだからこれで
この動画が昨日めちゃくちゃなんJでスレ立てられまくったんや

114: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:21:18.00 ID:7YVJwS7v0
>>18
目の前に張り付きながら薬飲んでふっとばされるのほんと草

136: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:22:16.33 ID:mH1xVZhF0
>>18
攻撃食らったから回復!敵近いから武器ブン!あ、食らった回復!

みたいな感じやな

166: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:24:02.25 ID:p8wKALy9M
>>18
こんなpsでもここまでこれるんやね

193: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:25:07.26 ID:4PIHZgQ/0
>>18
これってどこのボスなん?
いま王都クリアしたとこなんやがまだ先??

219: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:26:23.77 ID:NXkih4d00
>>193
順路からは外れてる
寄り道&隠しを見つけた先にある
隠し自体はどっかの商人が情報売ってたわ

234: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:27:08.95 ID:4PIHZgQ/0
>>219
なるほど
頑張って探してみるわ

196: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:25:14.83 ID:GJRrq8cNd
>>18
これ元ツイートが見たいわ
っていうかこんなんでここまで来れることが衝撃やな

250: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:27:54.98 ID:ZjJgasn20
>>18
ほんと笑うけど初心者からこの構成に辿り着いたら絶対上手くならないよな攻撃タイミングも回復タイミングも酷いけど勝ててしまうんやろうな

285: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:29:23.06 ID:xgU/KnbKd
>>18
敵の回復潰しやめろ言い辛くなるわ
ワイは目の前でゴクゴクしてへんのに

14: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:12:16.08 ID:yCA2Lfh30
夜炎ビームはメインウェポンだから霜踏みにヘイト集めといてくれ

15: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:12:16.13 ID:kDkNrxxYa
今は霜踏まなくても黄金ビームが出来るから安心やね🤗
え、ツリーガードが倒せない…?

19: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:13:23.94 ID:IYbK7Cf60
これ楽しい人たちって道中の雑魚ちゃんと倒してる?
全部走り抜けてスルーしておもしれーって言ってない?

28: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:14:07.74 ID:yCA2Lfh30
>>19
このゲーム終盤火力おかしくなるから当然全部スルーや

34: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:15:06.39 ID:OCE+WORhd
>>28
王都から可笑しくない?
調整いるよな

31: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:14:27.32 ID:qfQ7sEjv0
>>19
ニアール前の雑魚集団が一番きつかったわ

50: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:16:49.16 ID:e62dkafB0
>>31
あいつらボス部屋入ったあとも外から遺灰のターゲットまで取ってくるのマジでほんともう
ほんで二アールがその雑魚(雑魚とは言ってない)出してくるしうんざりしたわ
まあ開幕アズール撃ったら巻き込まれて勝手に死んでくれたが

62: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:17:44.41 ID:kDkNrxxYa
>>50
あれはちゃんと下からエレベーターで行けば全く接敵しないでボスエリア行けるんだぞ

71: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:18:14.76 ID:NXkih4d00
>>50
ワイそれ経験ないんよな
ショトカ通ったら反応しないとかある?

73: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:18:31.87 ID:yGwcAfkid
>>31
あれ叫んで霊体呼ぶ雑魚をしっかり処理するのがセオリーやで

20: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:13:25.40 ID:jTmtvQZq0
さっきのスレの動画見たけどなんでガードすらせんのか意味不明やし敵の攻撃を慎重に観察する前に霜踏み連打は下手くそワイでもせんぞ
というか全然ダメ入ってないんやから通用せんのぐらいわかるやろ

33: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:14:54.76 ID:siIVSQred
ワイも霜踏み愛用者やけどちゃんと隙見てやらんとボコボコにやられるで
至近距離なら武器でザクザク
少し距離があるなら霜踏みが最適解や

37: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:15:45.32 ID:JxruvCbq0
3体全員から攻撃くらってスカーレットロットで死んでるの芸術点高いよな

38: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:15:46.02 ID:oi3pSk6ha
霜踏み使ってもクリアできない!って戦技が壊れてることとレベルデザインクソなこと認めてないか?

46: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:16:36.18 ID:INnAbPO7a
>>38
そもそも霜踏みなしでノーダメクリアしてる人がいる時点で…

39: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:15:57.91 ID:uIRJyJFl0
猟犬ステップ特大二刀バッタ楽しいで😊

42: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:16:12.46 ID:3n3HCdNi0
今作バランス調整カス過ぎる

43: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:16:20.71 ID:8j0kuXl20
マレニアまで行くのめんどくさすぎて動画と攻略見てめぼしいアイテムだけ回収して駆け抜けてすまんな

47: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:16:40.22 ID:dYYJY2nh0
やっぱりぶっ壊れ救済は必要なんや

48: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:16:43.30 ID:CqEOj6R9d
戦灰縛りだとクリアできる気しないんだけど😩

53: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:16:55.24 ID:yGwcAfkid
倒す場面とスルーする場面は当然ある
モーグウィンのゾンビとか倒したら旨味どころか出血食らうし

58: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:17:19.50 ID:SdV1iuGa0
降る星の獣とかいうクソボスどうやって倒すんや…

69: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:18:11.16 ID:yCA2Lfh30
>>58
レベルを上げてビーム打つか霜踏む!

102: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:20:31.18 ID:pwcbD8VL0
>>58
あいつは慣れたらかなり良ボスや
とりあえず猟犬ステップ積め

70: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:18:11.44 ID:rlNYas7Jd
結晶人ってケツ掘れなかったらクソボス認定されてそう

81: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:19:10.82 ID:gWNy9ZBLd
マレニアとかマリケスみたいな高速戦闘で距離取れずに回復押すなら分かるけど結晶人相手に逃げずに回復連打は草

83: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:19:18.34 ID:94l9X+Iid
ワイここまで言ってないんやけど結晶人3体ってどこのダンジョンや
こんなダクソ2みたいな複数ボス多いなエルデンリング

126: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:21:46.13 ID:NXkih4d00
>>83
結晶人3は弱点が明確な分マシな方

85: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:19:21.54 ID:N9cDYXnO0
マレニアの連撃どうやって避ければええんや

164: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:23:57.05 ID:5b7965uP0
>>85
1段目後ろダッシュ2段目前ロリ3段目マレニアの方向にローリングや

269: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:28:24.96 ID:N9cDYXnO0
>>164
ありがとう
挑んでくるわ

178: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:24:29.68 ID:UNzsijOL0
>>85
盾に鉄壁付けてガードで余裕や

87: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:19:44.48 ID:82e2X8+Gp
四股よりも月陰の方が楽だなこれ
致命で回復するタリスマンつけときゃFPも枯渇しないし

88: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:19:45.46 ID:fTlVuN590
ラスボスとマレニアにボコされるからまだわからんぞ

94: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:19:57.55 ID:W8Xil/s30
黄金樹の盾って自傷してビーム飛ばすんでええんか

176: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:24:25.22 ID:mpmNqBdJ0
>>94
せやで
盾レベルあげると1発1000以上出てボス30秒もかからんくなるよ

98: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:20:16.31 ID:jaSPI2FY0
真の壊れは写し身やで

107: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:20:51.25 ID:m4+ZS7CI0
純魔の霜踏みは理にかなってるやろ?

108: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:20:54.15 ID:e62dkafB0
全滅させてクリアリングしないと探索したくない奴やバーサーカーこそ魔術ビルドおすすめ
霧で物陰から大量巻き込みしたり大弓で普通手が届かない敵も倒せるから
オルディナの射手とも撃ち合って全滅させられる

111: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:21:05.80 ID:A498P35KM
攻撃するタイミングも回復するタイミングも全部下手なのによくここまで進められたな

119: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:21:33.30 ID:fTlVuN590
技魔で霜踏みは似合ってるから許す

120: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:21:36.53 ID:YqQeN2Krp
Twitterで偶に霧踏んでる奴いるの草

123: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:21:44.14 ID:vlSAtw/U0
霜踏じゃないとクソゲーとか言ってた奴ってもしかして本当に脳死で連打すればなんとかなるとか思ってたんか?

137: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:22:29.93 ID:UNzsijOL0
2周目から夜と炎と写し身使ってるけど強すぎて草

142: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:22:50.02 ID:8l7Hr+2md
結晶人ってダウン取れるんか

150: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:23:10.23 ID:U/+FTAS80
>>142
取れるで
むしろダウンがメイン攻略法だと思ってたわ

154: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:23:19.59 ID:kNu5MNJQ0
遺灰はもっと色んなところで使えるようにしてくれよ
封牢で使えない縛りとかいらんだろ
パリィができないワイが悪いけど一番苦戦したの最初のクソ装備クソ戦技で戦う坩堝だわ

180: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:24:35.69 ID:Q1OHw7By0
>>154
戦技の嵐の壁でパリィ取るのはどうだろう

157: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:23:24.79 ID:B6ElHrX30
ワイは結晶人の仕組みがまだようわかっとらんわ
グレソで殴ってて最初は減り小さいかおもたら急に減るようになる

163: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:23:47.97 ID:U/+FTAS80
>>157
ダウンで脆脆になる

171: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:24:14.50 ID:GRwzmtHU0
>>157
硬い殻を破ると柔らかくなるみたいなもんや

167: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:24:04.81 ID:4G8Hpkr90
獅子炎マンはおらんのか

205: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:25:41.66 ID:Q1OHw7By0
>>167
赤獅子の炎ってボスもダウン取れる?

222: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:26:27.83 ID:HZKqI+Ned
>>205
致命取れるやつならめちゃくちゃ取れるぞ
マレニアとかこれなかったら無理だったわ

260: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:28:04.34 ID:Q1OHw7By0
>>222
いいこと聞いたわ
人型なら大抵効くんや?

173: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:24:16.41 ID:ohQZL15l0
この動画最初「何がおもろいねん」ってレスやったから「あー霜踏みであっさりボス倒しちゃう動画なんやなー」って思ったらボコられる動画で草生えたわ

177: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:24:26.05 ID:aJPYszde0
エルデンリングのおかげでフロムゲープレイヤーが
「敵が強くて勝てない時はレベルを上げて装備を整え強い技やアイテムを使用する」って攻略方法を初めて知れたらしいな

209: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:25:58.44 ID:e62dkafB0
>>177
これやるまでフロムゲープレイヤーってアイテム駆使するの大好きマンなイメージやったけどちゃうんか
火つけたり匂いで誘引したり

261: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:28:09.30 ID:u7vHPJOb0
>>209
フロムゲーで言うアイテムって敵の弱点突いたりする搦め手がメインやからな
かわけもに酒投げたり投げナイフで監視者ループしたりするの
こうやってレベルを上げて上から殴るが最適解なのはエルデンだけやわ

190: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:25:01.92 ID:Iud4eMxu0
霜踏みのせいで狭間の地ヒエヒエで草

201: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:25:24.47 ID:vNaqbwU/0
霞踏みで星降るの獣余裕すぎワロタwww

202: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:25:26.83 ID:HMdiWwjqr
霜踏み今までのシリーズだったら今の威力3分の1も無いような技だよね

208: 名無しのゲーマー報道 2022/03/08(火) 19:25:54.29 ID:WGJzTC+g0
霜踏みはアプデで弱体化されるやろ

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646734176