ホライゾン2

1: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:44:26.38 ID:qmbyHBSD0
エルデンリングとホライゾン2の発売時期が被る。
その結果エルデンリングに話題も売り上げも何もかも奪われる



ホライゾン開発者「エルデンリングは糞ゲー!過大評価!!ユーザーはバカ!!!」



晒される
no title




ツイッター鍵垢へ

2: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:44:34.38 ID:qmbyHBSD0
かわいそう

4: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:44:50.83 ID:Lv0kSpCaa
嫉妬やない

5: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:45:03.01 ID:U/U0EfRi0
主人公可愛くせえよ

11: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:46:06.91 ID:1flMLxZV0
なんでソニーは調整しなかったんだろうな

12: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:46:17.91 ID:WARbXcCI0
前作からしてね…

14: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:46:26.15 ID:L4/fvaJn0
そもそもエルデン発売するまで1週間くらいあったはずだけどその間にも話題にならなかったじゃん

23: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:47:31.96 ID:dMT7U12z0
>>14
理由の大半がエルデンリング前に時間取られるゲームやってられんわって理由で買い控えとかやからな
結局タイミングが悪かったんや

33: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:48:34.76 ID:mmUpTgr00
>>14
単純に今の時勢でPS独占販売で一気に話題取るのはキツいと思うわ
ただでさえPS5出回らないし今更PS4でゲームやりたいなんて思わんし…

15: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:46:27.51 ID:93AdjNsba
自称ポリコレ「主人公はブサイク女にしないと」

エルデンリング「主人公はキャラメイクで好きに作れ」

19: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:47:15.42 ID:yCbhbV1V0
>>15
男女もあとから変えれるしなエルデンリング

16: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:46:36.54 ID:BfxC5iUZ0
グラはほんまにようやっとる

21: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:47:19.52 ID:PuiaPTpr0
弓より剣中心で化け物と戦ってる方が楽しいからな

22: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:47:29.64 ID:q3c2olgF0
フロムは作りたいもの作ってるから売れてるねんな
お前らはあの顔でええんかっていう

25: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:47:41.21 ID:fwEi2yf40
実際グラは比較にならんほど上やろ

43: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:49:32.68 ID:nfxs6hQh0
今は時期が悪いを体現したゲーム

52: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:50:02.92 ID:EMeLn58Xp
グラは確かにホライゾンやけどエルデンもかなり丁寧に作っとるからね

55: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:50:13.75 ID:msxs/s1O0
俺はどっちも買ったよ!どっちも神!

60: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:50:25.05 ID:qmbyHBSD0
マジで誰もホライゾンの話してなくてエルデンエルデン
頑張って作ったゲームがこれかよ
ほんま泣けるわ

65: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:50:30.62 ID:HGXuwfRO0
時期がほんまに悪かったな 

74: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:51:16.10 ID:qmbyHBSD0
フロムよりも大規模なチームでプロフェッショナルたちが作った上級なゲームをやらずに
なぜエルデンリングなんて大味な駄作をプレイするのか
もうゲーム作るのやめたくなるよな
かわいそう

98: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:53:03.30 ID:kw+uC5i20
>>74
別に変に人権意識が高いゲームがやりたいわけじゃないねん

75: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:51:22.31 ID:hg/GKbjM0
割とマジでデザイン変えるだけで注目度全然違うと思うわニーアとかそうやろ

79: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:51:45.99 ID:s5KwV/k10
海外は知らんけど日本やと時期が悪かった

80: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:51:46.47 ID:68u6SG5G0
エルデンリング直前じゃなきゃ買ってたよ
終わったら買うから待ってなよ

124: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:54:39.51 ID:GIs9PlXM0
日本人はともかく外人もエルデンの方が人気なんだから
素直にエルデンの方が面白いって認めろや

185: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:58:13.13 ID:CoRzMI+W0
ホライゾン2って機械獣のライド対象増えてたりする?
1は乗れないの多くて嫌やったんやが

198: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 15:58:53.48 ID:vRbd/fxCa
>>185
鳥型に乗って飛べるで

320: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:05:36.20 ID:CoRzMI+W0
>>198>>230
まじか
鳥型乗りたかったんや😁
暇になったら買うわ

349: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:07:01.62 ID:qdXk3S240
>>320
多分しばらくしたらすぐ安くなるからそんとき買うとええで🤗

365: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:07:55.98 ID:CoRzMI+W0
>>349
サンガツ😆

230: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:00:31.54 ID:qdXk3S240
>>185
牛さんと猪とストライダーとプテラノドンに乗れるで🤗
ちなみに乗れない機械もオーバーライドのスキルレベル上げれば時間永続になるぞ🤗
後半と夜は強化型まみれでオーバーライド不可ばっかだけどな🖕

292: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:04:00.60 ID:3czDqGHmd
両方やったやつおる?
純粋に比べてエルデンリングとホライゾン2どっちが面白かった?

326: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:05:52.38 ID:YhajDKIQ0
>>292
エルデンリングやなあ
ホライゾンはホライゾンや
しかも1のプレイはほぼ必須やし

338: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:06:30.17 ID:mmUpTgr00
>>292
比べる軸が違うと思った
ホライゾンは美麗なグラフィックとストーリーを駆使して物語を楽しむ感じ
エルデンはフィールド探索と戦闘を中心に世界観を楽しむ感じ
そういう意味では物語を売りにしてるホライゾンが1前提のストーリーで新規入りにくいのは残念だった

354: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:07:19.61 ID:Lv0kSpCaa
>>292
単純にエルデンリングの圧勝だと思った
城の完成度とか圧巻

387: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:09:12.07 ID:Ao/43MXg0
>>354
王都とか広すぎてビビるよな

362: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:07:36.41 ID:Y7Nv57xor
>>292
エルデンやな
ホライゾン2も良作やと思うけど、ゲーム自体は1からそこまで進化しとらん。勿論、改善点は多いんやけど
まあ、エルデンもまだ王都着いたとこやから逆転するかもしれんが

298: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:04:43.29 ID:qmbyHBSD0
ロケーションの比較

ホライゾン
no title


エルデンリング
no title





どっちがええんや

330: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:06:17.52 ID:pt5OaOCJ0
>>298
こういうのって画像で見るとおおってなるけどプレイしてたら気にするの最初だけだからね
5分もやってれば背景なんてどうでもよくなるから

295: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:04:17.65 ID:HaoT0IVW0
実際おもろいん?

305: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:04:57.70 ID:S0vRY4TU0
>>295
普通に面白い

335: 名無しのゲーマー報道 2022/03/11(金) 16:06:22.70 ID:qdXk3S240
>>295
トロコンも緩いし結構楽しいで
その分ちまちました不満もかなり目立つが

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646981066