1: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:11:51.69 ID:Y79+Opxw0
モーグ、ホーラルー、ラダコンとか、全部神ボスだったんだが
2: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:12:29.10 ID:Y79+Opxw0
火の巨人もわりと避けやすかったし
3: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:12:55.71 ID:G4u42JBk0
エ ル デの 獣 (´・ω・`)
5: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:14:16.81 ID:Y79+Opxw0
>>3
実はまだ会ってないんや
ラダコンに勝てなくて今日は寝る
実はまだ会ってないんや
ラダコンに勝てなくて今日は寝る
4: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:14:13.49 ID:gpRzf01s0
坩堝かける2と宿将と神肌のふたりはクソ
坩堝は単体でもつまらん
坩堝は単体でもつまらん
6: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:14:52.33 ID:Y79+Opxw0
坩堝は嵐の丘?かなんかでタイマンした時は楽しかった
7: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:15:18.27 ID:rSOgu7Y50
火の巨人は距離取ってくるのが面倒くさい
8: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:17:03.11 ID:Y79+Opxw0
正直ホーラルーまでは良ゲーかな?フロムとしてはまあまあだなくらいだったけど、ホーラルーとラダコンだけで俺の期待を越えちまった
9: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:17:14.25 ID:Oq9ZVZ8F0
後半のボス雑なクソボスばっかだろ
このゲームでおもろいのはゴドリックまでだろ
このゲームでおもろいのはゴドリックまでだろ
12: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:18:44.26 ID:Y79+Opxw0
>>9
ラダコンは駄目なんか?
ラダコンは駄目なんか?
10: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:17:58.90 ID:2XVJHONA0
魔法学院のボス前にいる、やたらパリィを連発する魔法剣士と
パリィ勝負してた時が熱かった
パリィ勝負してた時が熱かった
11: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:18:37.14 ID:8L1W3Tow0
ラダゴンに苦戦してるならエルデの獣とシャトルランしてるうちにラダゴンのことどんどん嫌いになるでしょ
13: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:19:36.62 ID:Y79+Opxw0
>>11
まぁ、明日のお楽しみや
もしかしたら明日、エルデンは糞ってスレ立ててるかもしれん
まぁ、明日のお楽しみや
もしかしたら明日、エルデンは糞ってスレ立ててるかもしれん
53: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 06:54:10.41 ID:PRd0sfIG0
>>13
どうでもいいけどラダゴンな
どうでもいいけどラダゴンな
14: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:20:16.16 ID:rSOgu7Y50
ラダゴンは戦闘BGM良いよねメインテーマのアレンジで
エルデの獣も雰囲気は結構好きだよ ただ遊んでいて楽しくない
エルデの獣も雰囲気は結構好きだよ ただ遊んでいて楽しくない
15: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:23:21.27 ID:9rEbIcO5F
禁域より後のボスならマレニアとホーラルーだけやな
23: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:33:32.18 ID:5TOcaiWE0
>>15
お前とは趣味が合いそう
俺もその2体は楽しかった
特にマレニアは良かった
お前とは趣味が合いそう
俺もその2体は楽しかった
特にマレニアは良かった
28: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:47:17.54 ID:9rEbIcO5F
>>23
マレニアええよな
ただマルチでは弱すぎるから強化してほしいわ
マレニアええよな
ただマルチでは弱すぎるから強化してほしいわ
16: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:24:13.36 ID:inJZO7M7r
エルデの獣くんはなぁ...無駄に移動させられるのがどうにもね
もうちょい巨大で移動距離半分位になれば全然良いレベル
もうちょい巨大で移動距離半分位になれば全然良いレベル
17: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:25:55.63 ID:Lgz0SR700
エルデの獣1発クリアできた人は大体ラダゴンのこと良いボスって言ってるな。
逆に獣で沼った奴はラダゴンもセットで嫌いになる。
逆に獣で沼った奴はラダゴンもセットで嫌いになる。
21: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:32:28.18 ID:inJZO7M7r
>>20
いや>>17に対しての話
沼るような奴ではないでしょって
いや>>17に対しての話
沼るような奴ではないでしょって
18: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:27:28.81 ID:inJZO7M7r
獣ダルいだけで別に強くはなくないか?
20: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:30:10.98 ID:5TOcaiWE0
>>18
そのダルいのが嫌なんだよ
なんで馬鹿みたいに延々追いかけっこさせられなきゃなんねえんだよ
相手の行動次第ではこっちは攻撃のチャンスすらなく再度追いかけっこだし
そのダルいのが嫌なんだよ
なんで馬鹿みたいに延々追いかけっこさせられなきゃなんねえんだよ
相手の行動次第ではこっちは攻撃のチャンスすらなく再度追いかけっこだし
19: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:29:06.59 ID:2XVJHONA0
エルデの獣は本当に酷かった
ワープして遠くからホーミング弾を撃ち続けるボスを延々と追いかけまわすという
何も楽しくない追いかけっこがゲームの締めになるとは思わなかった
ワープして遠くからホーミング弾を撃ち続けるボスを延々と追いかけまわすという
何も楽しくない追いかけっこがゲームの締めになるとは思わなかった
22: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:32:39.55 ID:gpRzf01s0
獣はすぐ死ぬしイベント戦みたいなもんでああこれで終わりかと感傷に浸ってたわ
はめ殺しの複数ボス群に比べりゃよっぽどマシ
はめ殺しの複数ボス群に比べりゃよっぽどマシ
24: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:38:24.81 ID:2XVJHONA0
ダクソもブラボもセキロも、ラストは強い奴とガチな戦いを楽しむのが伝統だったからな
エルデの獣と戦ってる時は
(…まさかこれで終わりじゃないよな?)(これは第二形態だろ?)
(次にミケラが孵化して真マレニアと二人同時に襲ってくるんだよな?)と
祈るように期待したけど何も無かった
エルデの獣と戦ってる時は
(…まさかこれで終わりじゃないよな?)(これは第二形態だろ?)
(次にミケラが孵化して真マレニアと二人同時に襲ってくるんだよな?)と
祈るように期待したけど何も無かった
25: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:40:30.41 ID:FmRDDJEM0
巨大ボスになるのがね・・・
ダクソのまま進化しろや
ラスボスなんてパリィ完封くらいで丁度いいんだわ
ダクソのまま進化しろや
ラスボスなんてパリィ完封くらいで丁度いいんだわ
26: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:43:47.05 ID:2QN9VY8+0
体力40だときつい
60だと割と良ボス
60だと割と良ボス
27: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:44:38.80 ID:2QN9VY8+0
あとPS5はハードモード
入力ラグのせいで別ゲーやねん
入力ラグのせいで別ゲーやねん
48: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 04:33:46.48 ID:3tNa2S190
>>27
これホントこれマジでこれ
仁王2よりも遅延つか反応鈍いし酷いしもういい加減にしてほしい
こないだのシステムアプデとエルデンのアプデから
PSボタンちょい押しのカード出すとトロフィーネタバレ見ちゃうわ○で戻ろうとするとカードが閉じられきらないままゲーム内で入力が有効になってて馬が急発進して崖から落ちて死亡するわでストレス半端ない
クッソむかつくわ
これホントこれマジでこれ
仁王2よりも遅延つか反応鈍いし酷いしもういい加減にしてほしい
こないだのシステムアプデとエルデンのアプデから
PSボタンちょい押しのカード出すとトロフィーネタバレ見ちゃうわ○で戻ろうとするとカードが閉じられきらないままゲーム内で入力が有効になってて馬が急発進して崖から落ちて死亡するわでストレス半端ない
クッソむかつくわ
29: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:51:00.24 ID:dzW3zXrE0
全部の実績解除したから言うけどさ
とりあえず神肌2体にしました、あと生き返ります
結晶人は3体にしときました
スパアマ坩堝2体です
連続攻撃にディレイ攻撃いれこみます。あと回避ボタン押したの確認してから追撃します
みたいなのばっかりやんけw
とりあえず神肌2体にしました、あと生き返ります
結晶人は3体にしときました
スパアマ坩堝2体です
連続攻撃にディレイ攻撃いれこみます。あと回避ボタン押したの確認してから追撃します
みたいなのばっかりやんけw
30: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:54:37.44 ID:2SZuSXQX0
>>29
実績見せて
実績見せて
31: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:55:05.85 ID:AQhzHofE0
クソボスは複数ボスだって言ってんだろ
32: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:55:14.13 ID:JBoaVDJN0
ホーラルーはノリノリで殺してくれるからストレス溜まらないね
33: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 00:56:29.00 ID:wTXTK/vu0
獣はクソムーブになるとひたすら逃げ回るから運悪いとどうしょうもない
バグって全く動かなくなるパターンも有るしあらゆる意味で糞
バグって全く動かなくなるパターンも有るしあらゆる意味で糞
34: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 01:00:35.41 ID:dzW3zXrE0
攻撃差し込めるところってだいたい敵の大ジャンプ攻撃して地面ドッカーンを回避してやるくらい
後半のボスはとにかく攻撃のあと爆発させて範囲攻撃で回避に引っ掛けようとする敵しかいねえ
後半のボスはとにかく攻撃のあと爆発させて範囲攻撃で回避に引っ掛けようとする敵しかいねえ
35: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 01:13:34.67 ID:zfY38/InM
モーグはトップクラスのクソボスだろ
38: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 01:28:15.37 ID:f3YLM++S0
最初のツリーガードが1番楽しかった
39: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 01:33:28.93 ID:kfEmJ/As0
闘う時期を考慮してのボスランキング
1位 アップデート前のラダーン
序盤~中盤にかけて戦えるボス(攻略に必須でない)
レベル100でも苦戦する破格の強さ
2位 ソート砦のボス
クリアに必須ボスではないが正規ルートで王朝に行く場合は必須ボス。
2対3で戦うことになるが3体とも強く苦戦必須。
このボスで遺灰スケルトンとかだと限界を感じたユーザーも多かったはず。
3位 アローレインのとこの巨人
ただの中ボスだが狭い足場、広範囲高ダメージの攻撃、高耐久力
3拍子揃ってる実は今回の最強ボスではないかと噂のボス
4位 竜のツリーガード
ゲーム中盤のラストを飾る大型ダンジョン王都ローデイルの入り口を
守ってる必須ボス。
5位 竜王プラキドサクス
隠しボスの一人。HP半分切ってからが凶悪。
見つけずらいのが一番の理由だが現在ボス関係のトロフィーで一番獲得率が低い
1位 アップデート前のラダーン
序盤~中盤にかけて戦えるボス(攻略に必須でない)
レベル100でも苦戦する破格の強さ
2位 ソート砦のボス
クリアに必須ボスではないが正規ルートで王朝に行く場合は必須ボス。
2対3で戦うことになるが3体とも強く苦戦必須。
このボスで遺灰スケルトンとかだと限界を感じたユーザーも多かったはず。
3位 アローレインのとこの巨人
ただの中ボスだが狭い足場、広範囲高ダメージの攻撃、高耐久力
3拍子揃ってる実は今回の最強ボスではないかと噂のボス
4位 竜のツリーガード
ゲーム中盤のラストを飾る大型ダンジョン王都ローデイルの入り口を
守ってる必須ボス。
5位 竜王プラキドサクス
隠しボスの一人。HP半分切ってからが凶悪。
見つけずらいのが一番の理由だが現在ボス関係のトロフィーで一番獲得率が低い
42: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 02:14:10.71 ID:0jTnoCKd0
>>39
5位はリトライで像のショートカットがないのかマジで謎
5位はリトライで像のショートカットがないのかマジで謎
41: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 02:11:04.12 ID:0jTnoCKd0
こいつら地面叩いて爆発させるのほんと大好きだよな
45: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 03:10:08.66 ID:GYTF7Gwe0
後半になるとどいつも雑に全方位攻撃撃ってくるんだもんなー
46: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 03:26:09.50 ID:MpFKTTZ40
モーグはガチクソ
50: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 04:39:47.80 ID:+/NmtCqZ0
ラダゴンはいいが獣はバグって動かなくなるしクソすぎ
51: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 04:49:29.72 ID:+/NmtCqZ0
なんつーか強技が多いのと遺灰のおかげで大味なバトルになったな
アクションRPGなら強技ぶっぱなら仁王でいいしストレスなく難易度高くできるならKHがあるし
ダクソ3のがボス楽しかったわ
アクションRPGなら強技ぶっぱなら仁王でいいしストレスなく難易度高くできるならKHがあるし
ダクソ3のがボス楽しかったわ
52: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 05:28:07.00 ID:K/qpawaw0
2匹で出てくる奴は全部糞
54: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 06:55:39.76 ID:PRd0sfIG0
神肌個別登場まさかの3体目はまぁ予想ついたけどよかった
56: 名無しのゲーマー報道 2022/04/02(土) 08:22:43.03 ID:oqJGp3ya0
ホーラルーに全体攻撃が無ければ最高のボスだった
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648825911
コメントする