1: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 16:46:03.70 ID:frmbS9CNp
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000535.000051316.html

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation®4/Xbox One/Steam用3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7』について、2022年6月1日に発売5周年を迎え、世界累計販売本数が900万本を突破したことをお知らせいたします。
 また、バンダイナムコエンターテインメントが主催するeスポーツ大会「TEKKEN World Tour 2022」が、6月24日(金)より開幕することを併せてお知らせいたします。


2: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 16:46:16.52 ID:frmbS9CNp
原田最強

3: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 16:48:01.26 ID:V0wO9ro/0
no title

6: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 16:49:21.32 ID:kHopQUWV0
スキップ原田

8: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 16:49:55.61 ID:1WwnD+v1d
600円だからな

19: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 16:54:50.69 ID:LVtxjtHrr
>>8
600円なら今セールで497円のストVより高いから問題なし

41: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:23:09.23 ID:aVQ1A06zM
>>19
インディの50%offのような価格帯で争ってるんかいな

27: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:01:21.13 ID:+sDgmnmE0
>>8
DLCキャラやクソほど多いスキン買うのがメインの収益だろ
エーペと同じ

11: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 16:50:50.94 ID:kaiRXD5c0
インディーより安いゲーム

14: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 16:52:05.91 ID:i2keQf/p0
スマブラにだしてやったんだからSwitchで出せ

17: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 16:54:24.99 ID:zspb1c080
和ゲー絶好調

67: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 18:19:11.23 ID:4NH/A+Au0
>>17
投げ売り絶好調とか酷いやつ

18: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 16:54:43.72 ID:v+bAyJVAd
鉄拳はマジでどこで売れてんのか分からないくらいなのに100万報告のペースが早いよな
SteamでもPSのDLランキングでもまったく現れないぞ

60: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 18:01:44.80 ID:it1JEPu60
>>18
バンドル

28: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:02:07.18 ID:KkRyjJ5l0
steamで最初、クロス対応してないから対戦相手いなくて遊べないじゃん速攻過疎り杉www
とか言われてたのに、いつの間にかPCでも対戦が成り立つようになった謎のゲーム

29: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:02:27.78 ID:GRbyrLyI0
ガチャゲーに近いものがあるな
いっぱい買う奴は少数だから

31: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:07:23.31 ID:L+0kSVW/p
本体は3桁円でばら撒きDLCで稼ぐ
それはもう基本無料の方がいいのでは

32: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:08:21.27 ID:/KYQjAEKp
1コインゲーム

34: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:10:13.53 ID:8EmIv4xo0
こないだxssでせーるでかったわw

35: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:10:19.26 ID:uMPz7hEz0
鉄拳なんて何で今さら売れてるの?
まさかめっちゃ安売りしてるとか?ワンコインレベルの。

36: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:12:13.86 ID:45dPmvX/d
>>35
DLC入りかが出たはず

38: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:16:20.81 ID:fOqEDHXMr
底値は本体600円、dlcが一つ300円でばらまいてる

39: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:18:37.23 ID:biB+YM9od
Steam見たら最安値87円で草
https://steamdb.info/app/389730/
no title

63: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 18:05:04.66 ID:eaur7VeLM
>>39

44: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:32:59.34 ID:k0I/HQfX0
真面目に誰遊んでんだ?
周りにいないだけかもしれんが、格ゲー勢全然見当たらん

48: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:38:06.34 ID:dmZ9E0Hz0
なんだろう、いまいち鉄拳のキャラとか技とかに格好良さとかを感じないんだよな。

53: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:48:06.74 ID:OKCMF5zta
格ゲーとしては、プラットフォーム数を増やすのは正しいんだが、F2Pって意外とやらねえんだよな

56: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:52:52.42 ID:qbW0FvVZ0
アケコン無くさない限り格ゲーなんて日本じゃ売れんよ

57: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:53:49.85 ID:+nkMWlzxM
本体有料でその上アケコン買えって初心者はキツイよな
ウメハラみたいなトッププロあってやっと成り立ってるけど

58: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:55:53.84 ID:kslgoiZRd
原田はPS3の頃から「アケコン使ってる人の方が少ない」つってたぞ

61: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 18:03:56.85 ID:ZEKi14URa
プロだとアケコン率まだ高いだろ
アケコン使わないしプロゲーマーもっと増えないかな

62: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 18:04:34.75 ID:EiRb5EqYp
安い!って買ったらズンパスがあるっていう。
そっちも買えよ!って言わにゃ原田

64: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 18:09:04.12 ID:4t7QCGx6a
販売本数に意味がなくなってきたわな

66: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 18:18:46.96 ID:DQGv2hfK0
こないだ全部入りで3000円くらいでセールしてたな

51: 名無しのゲーマー報道 2022/06/01(水) 17:45:28.86 ID:IEtjX+NR0
でもゲームとしては対戦相手がいないと成り立たないので
たとえ5ドル原田と言われようが一定数のプレイヤーを確保するのは大事だよ
F2PやDLCで儲けるのが格ゲーには向いてる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654069563