1: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:09:22.25 ID:ZB4QqJeya
Netflixは、アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」を9月に配信する。
アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」は、CD PROJEKT REDによるRPG「サイバーパンク2077」のアニメ化作品。
制作はTRIGGER。今回、その最新映像が公開されるとともに、配信時期が9月に決定したことが明かされた。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1415698.html
s://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1415/698/01_o.jpg
s://youtu.be/x4ztgjvfU60
アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」は、CD PROJEKT REDによるRPG「サイバーパンク2077」のアニメ化作品。
制作はTRIGGER。今回、その最新映像が公開されるとともに、配信時期が9月に決定したことが明かされた。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1415698.html
s://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1415/698/01_o.jpg
s://youtu.be/x4ztgjvfU60
2: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:11:33.33 ID:UN3LFft4M
レイトレーシング使ってんのかな
4: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:12:31.72 ID:WUXs5B1p0
原作無視?
8: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:15:26.17 ID:kpEMpiErd
日本のアニメ会社が作るのはいいけどキャラデザは外人デザイナーに頼んだ方がよかったな
なんとなくサイバーパンクって洋物チックゴリゴリなのが好きだわ
なんとなくサイバーパンクって洋物チックゴリゴリなのが好きだわ
9: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:15:39.93 ID:WPQE+BkH0
ゲームにこんな美男美女出てくんの?
かなり不細工だった気がするが
かなり不細工だった気がするが
18: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:23:01.72 ID:DjGpHymj0
>>9
名前忘れたけどなんかレズのハッカーの人は最近のポリコレ影響下ではかなりの美人だったぞ
名前忘れたけどなんかレズのハッカーの人は最近のポリコレ影響下ではかなりの美人だったぞ
14: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:17:10.22 ID:kpEMpiErd
キャラが子供っぽすぎる
15: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:17:29.20 ID:lbhn27hOM
最近買ったけど普通に面白いな
凄い面白いわけじゃないけど
後装備に鍵つけさせろ
間違って売ったり分解しそうで怖い
凄い面白いわけじゃないけど
後装備に鍵つけさせろ
間違って売ったり分解しそうで怖い
19: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:23:18.92 ID:Xx/oF+DT0
TRIGGERもサイバーパンクも好きだから楽しみ
が、TRIGGERって熱血ハチャメチャお色気みたいなイメージだから攻殻みたいな世界観にあうのか
が、TRIGGERって熱血ハチャメチャお色気みたいなイメージだから攻殻みたいな世界観にあうのか
22: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:24:35.37 ID:it0YjYRd0
>>19
トリガーにお色気要素なんてないぞ
トリガーにお色気要素なんてないぞ
26: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:27:25.27 ID:Xx/oF+DT0
>>22
キルラキルって健康的お色気じゃないのか
いやあれはエロくねーと言われたらそうだけど
キルラキルって健康的お色気じゃないのか
いやあれはエロくねーと言われたらそうだけど
21: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:24:30.50 ID:KGMSFKMwa
当分セールも半額で安定だろうか
やるもんないときに買っちゃうか
やるもんないときに買っちゃうか
23: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:24:47.53 ID:InRhmjvB0
サイバーパンク2077のゲームと同時進行で
アニメ化の企画もすすんでたのかもな
まぁ、肝心のゲームの方が開発のやらかしでケチついてるが
アニメ化の企画もすすんでたのかもな
まぁ、肝心のゲームの方が開発のやらかしでケチついてるが
27: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:27:48.61 ID:CB73FHPR0
別に大して特殊な設定もないし
ただのサイバーパンク物のアニメだよな
ただのサイバーパンク物のアニメだよな
30: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:30:05.38 ID:5gPYejPKa
サイパンをアニメ化って爆死したいのか
キャラデザがタイバニの作風に攻殻を落とし込んだような中途半端な感じだな
キャラデザがタイバニの作風に攻殻を落とし込んだような中途半端な感じだな
31: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:31:14.08 ID:dMaWkWled
CDPRの社員の半分以上が今でもこれのDLC作ってるとかもうメチャクチャな事になってるよな
しかもここに更に外注してた次世代機版ウィッチャーの移植も自社でやる事になったし
しかもここに更に外注してた次世代機版ウィッチャーの移植も自社でやる事になったし
32: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:31:26.08 ID:MZ64DMKg0
本編の制作費に比べたらアニメなんて激安だからな
33: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:33:50.14 ID:NmL+lgnoM
アスクラックスは出てきますか
34: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:37:32.22 ID:TBTHlhaud
サイバーパンクの設定をゲーム化するから意味があったのに
劣化攻殻機動隊にしかならんだろ
劣化攻殻機動隊にしかならんだろ
36: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:41:06.35 ID:XrFivVGQr
ネトフリアニメは露骨に手抜きされるからゴミ決定
37: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:43:52.02 ID:wSX2T4hJd
>>36
逆だわ
ネトフリ独占は表現規制もないし、作画も演出も凝っているものが多い
地上波アニメなんて納期優先の作画崩壊が日常茶飯事だろ
逆だわ
ネトフリ独占は表現規制もないし、作画も演出も凝っているものが多い
地上波アニメなんて納期優先の作画崩壊が日常茶飯事だろ
40: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:50:03.93 ID:sEU28mIP0
ゲームの方バッドエンドしかないけどアニメはどうなんだろうな
41: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:51:39.16 ID:GXDhsx5zM
ゲームのバグは直ったの?
65: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:45:54.15 ID:+nFPQJF10
>>41
相当マシになったよ同時に評価も最近は上々
相当マシになったよ同時に評価も最近は上々
42: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:56:03.44 ID:wR2eswVVr
斉木楠雄がつまらなかったからネトフリのアニメは観ていない
サイパンって、フォトリアルなサイバーパンク世界の作り込みが売りなんじゃないの?
アニメで面白いならゲームもアニメ調にしろよ
サイパンって、フォトリアルなサイバーパンク世界の作り込みが売りなんじゃないの?
アニメで面白いならゲームもアニメ調にしろよ
44: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:56:52.99 ID:Xt2YZKAE0
絵柄よ
45: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 14:57:09.24 ID:7mHrJNDpa
ネトフリ
トリガー
あっ(察し)
トリガー
あっ(察し)
47: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:05:16.32 ID:9MzUmx0U0
Netflixはベターコールソウルの前シーズンが終わってから未加入のままだな
ベターコールソウルの最終シーズンが終わったらまた加入して一気見する予定だが
これは9月から配信か
ベターコールソウルの最終シーズンが終わったらまた加入して一気見する予定だが
これは9月から配信か
49: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:10:40.56 ID:MiW4iLjSd
こんな事してないで本編ちゃんと作り直せよ
キアヌと同化せず自由に生きるルート用意しろボケが、最初はそう宣伝してたろうが
キアヌと同化せず自由に生きるルート用意しろボケが、最初はそう宣伝してたろうが
52: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:13:07.46 ID:Xt2YZKAE0
ウラシマンのリメイクと言われたらそう見えなくもないな
53: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:13:27.92 ID:9MzUmx0U0
デスストとサイパンもアメリカスター様に媚び過ぎな部分はあるね
だからゲームに有名人起用はあんま好きじゃないかな
だからゲームに有名人起用はあんま好きじゃないかな
58: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:27:43.76 ID:tYM6N3wj0
CDPRはトリガーとか変なとこに惚れ込んてるよな
もう終わってる会社なのに
もう終わってる会社なのに
59: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:36:17.36 ID:O2OMzWEY0
今石だから一応は期待してる
60: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:38:29.90 ID:sMuGYUa50
悪くなさそう?
アニメ化っていう方向性は謎だが
アニメ化っていう方向性は謎だが
62: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:41:26.50 ID:mJGKea8D0
ソウルハッカーズ2やん
63: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:42:08.98 ID:llm2LBxbd
悪くは無さそうだが
ネットフリックス限定だし流行りはしなそうなだな
ネットフリックス限定だし流行りはしなそうなだな
66: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:46:05.82 ID:BWSEtom60
またネトフリか
アーケインの賞取りで調子付いたな
アーケインの賞取りで調子付いたな
67: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:53:50.43 ID:Xx/oF+DT0
>>66
アーケインは本気で面白かったな
スパイダーバースと合わせて新しいアニメ表現の金字塔と行っても過言ではない
が、それ以外のNetflixのアニメは全然おもしろくねーんだよな
スプリガンもどうなるか
アーケインは本気で面白かったな
スパイダーバースと合わせて新しいアニメ表現の金字塔と行っても過言ではない
が、それ以外のNetflixのアニメは全然おもしろくねーんだよな
スプリガンもどうなるか
68: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:56:48.17 ID:38G8flF10
ゲームより画がポップだけどラブデスロボットみたいにリアル寄り過ぎもキモいだろうからコレでちょうどいいのかもしれん
制作会社が日本なら外人が期待するのも所謂ジャパニメーション的なヤツだろうし
制作会社が日本なら外人が期待するのも所謂ジャパニメーション的なヤツだろうし
69: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 15:57:09.46 ID:Rfo9IvTH0
元々、攻殻機動隊、AKIRA、ブレードランナーのインスパイア(パクリ)だったし...
安っぽいアニメ化て、望まれてないだろ
安っぽいアニメ化て、望まれてないだろ
73: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 16:12:42.89 ID:t8l4b3kt0
攻殻機動隊みたいな感じにしてくれ
74: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 16:24:38.74 ID:Op7s/2F30
で、ヴィーの性別は?
今のご時世、そういうこと気にしちゃいけないんだっけ?
今のご時世、そういうこと気にしちゃいけないんだっけ?
75: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 16:25:35.61 ID:j5fY7UxIp
美少女ならともかくパンクロッカーのおっさんに取り憑かれるなんて嫌やん?
78: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 17:31:28.36 ID:eJgT/HUn0
>>75
しかも最初はすげえ性格も悪いしな
あそこで投げそうになった
後半は結構いいやつだったけど
しかも最初はすげえ性格も悪いしな
あそこで投げそうになった
後半は結構いいやつだったけど
82: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 17:46:13.91 ID:+nFPQJF10
自分にアンカーかけてもうたw
>>78宛です
>>78宛です
79: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 17:43:24.45 ID:+nFPQJF10
>>75
MODまで使って美女にしたてたら
シルバーハンドに取り憑かれ…
男とセックスしてる間もずっと見られてると思うと
凄い複雑な気持ち
MODまで使って美女にしたてたら
シルバーハンドに取り憑かれ…
男とセックスしてる間もずっと見られてると思うと
凄い複雑な気持ち
81: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 17:45:32.64 ID:+nFPQJF10
>>79
クズなキアヌ・リーブスなんて見たくなかったけど
段々ええ感じのパートナーになっていってホッとしたオレがいる
クズなキアヌ・リーブスなんて見たくなかったけど
段々ええ感じのパートナーになっていってホッとしたオレがいる
76: 名無しのゲーマー報道 2022/06/09(木) 16:29:25.31 ID:b8t6lYlo0
まあネトフリオファーは魅力的よな、予算も潤沢で実績としても手のこんだアニメーション作れるだろう
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654751362/l50
コメントする