Games_Subnav_Minecraft-300x465


1: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 10:51:25.03 ID:qo7gAhFG0
任天堂が誇るキラーコンテンツ『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』。eスポーツのジャンルとしても絶大な人気を誇っているが、ここ最近ゲームバランスが崩壊していることが露呈してしまい、ファンたちが大荒れしている。

◇優勝を総なめにするスティーブ使いたち!

火種となっているのは、『マインクラフト』から参戦したファイターであるスティーブ。2020年10月に実装され、性能の高さから《強すぎる》と言われることもあったが、最近になってふたたびその議論が再燃した。

というのも、アメリカで行われたファンイベント『Super Smash Con 2022』にて、スティーブが大暴れしたから。8月14日に行われたシングル部門で、スティーブ使いのOnin選手が優勝を飾った。Onin選手はわずか16歳のプレイヤーだが、他の優勝候補をことごとく破り、圧倒的な強さで優勝している。

そしてスティーブ使いが猛威を振るったのは、同イベントだけではない。招待制大会である『The Gimvitational』が今年6月16日から3日間にかけて開催されたが、世界中から招待されたトッププレーヤーをやぶって優勝したのは、スティーブ使いの“あcola”選手だった。

大会はもちろん、それ以外の場でもスティーブが猛威をふるっていることから、ネット上では《スティーブくだらねーからスマブラやめます》《スティーブが勝つスマブラ見たくないよー》《スマブラはもうスティーブ蔓延し始めたから終わりだよ》《スティーブはスマブラを壊してる》《スティーブまじスマブラにおいて不要》といった苛立ちの声が相次いでいる。

◇ナーフの可能性は絶望的

Onin選手のスティーブ操作は神業だが、実際スティーブには対戦相手が絶妙にイラつく仕様が満載だ。たとえばスティーブは「マインクラフト」の世界観を生かして、採掘で素材集めを行い、強化できる。よってスティーブ使いを放置すると延々、採掘をして優位性を確保されるため、対戦相手は自分から攻め込まざるを得ない。

また相手のダメージが浅いときは、上強連打で簡単にコンボを繋げられ、あっという間に50%前後のダメージを与えられる。実際Onin選手も、王者と呼ばれるMkLeo選手相手に幾度もこのコンボを決めていた。

ほかにも、スティーブが下りた状態のトロッコが掴み判定のためガード不能だったり、空中必殺技でブロックを出す復帰妨害が強すぎたりと、極めればとんでもないポテンシャルがある。

そのため真面目にeスポーツとしての「スマブラSP」に取り組んでいるプレイヤーからは、スティーブの下方修正(ナーフ)を望む声が少なくない。ところが任天堂の公式ツイートによると、ゲームバランスの調整は2021年12月2日に行ったものが「最後」だとされていた。

“スティーブ強すぎ問題”を放置したまま、「スマブラ SP」は一体どこに向かうのだろうか…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/111126

77: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:20:24.67 ID:A0bKJembd
>>72
>>1にも書いてるが6月にあcolaがスティーブで優勝して同じこと言われてる
そっから2ヶ月近く経ってるのに「対策してないから」は通らんでしょ

6: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 10:58:29.00 ID:y847YP5jr
>極めたら強い

あ、はい

7: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:00:11.05 ID:N4JsbygHd
極めたら強いタイプってオリマーみたいなもんだろ

13: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:02:35.73 ID:S2SNA+2zd
全員スティーブ使えばいいじゃん
ベヨブラ再来するだけだし別にいいだろ

15: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:04:08.83 ID:8OepG8RQ0
いまだに大荒れするほど人気あんのか

16: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:04:10.39 ID:jtAFJChE0
強キャラなら全員スティーブ使えばいいじゃん

17: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:04:59.35 ID:dFYDZyLMa
ほんとにぶっ壊れ性能のキャラってのはevojapanの時のリロイみたいにみんな使うことになるはずなんだよ

19: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:06:04.79 ID:cdRa6E/c0
>>17
じゃあスティーブって弱いの?
どこが?

69: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:03:55.48 ID:ImlClIlya
>>19
全員スティーブ使ってないんだからブロから見たら弱いところあるんだろうね

20: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:09:15.21 ID:va++wxUr0
こんなの大会主催者側がスティーブ禁止とかルール作れば済むことじゃん
桜井に依存すんなっつの

22: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:10:34.72 ID:NDSOIxajd
ソラ出して即調整終了・放棄の売り逃げしたのがクソすぎる

24: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:12:26.13 ID:0vw2ovZJ0
研究が進むほど大化けするタイプか
まあ見るからに自由度高くて複雑だしさもあらん

25: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:13:02.32 ID:v2dsiqXxa
forの頃は強キャラと言われたベヨクラウド猿ばっかだったけどスティーブはVIPでも大会でもメイトでも使用率低いよね
ザクレイですらBランク扱いだし本当は弱いんじゃね

33: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:17:46.34 ID:dUL/kg3id
壁や床に接してないとこにもブロック置けたらヤバいわな

37: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:19:06.64 ID:0YJj/zOId
まあDLC2弾大体調整クソだけどスティーブよりホムゴミとカスヤの方がゴミキャラ

45: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:24:07.95 ID:v2dsiqXxa
>>37
俺もその2キャラの方が嫌いだわ

50: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:29:11.42 ID:j0nybPpO0
みんな見限って捨てたきゃらを使い続けて開花させたプレイヤーが現れたら
突然叩きまくるのはおかしいわな

55: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:32:53.62 ID:cdRa6E/c0
>>50
ならスマブラがアプデして調整すればええんちゃう?

56: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:33:15.58 ID:PzEwcAbZd
16歳って、若者が強いだけじゃん
ジジイの時代が終わったんだよ

62: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:42:55.12 ID:eGcgrZ+j0
スティーブそんなに強いんかい

64: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:52:13.35 ID:kMLZoSt7M
4のベヨとどっちがやばいのか?

65: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:53:26.63 ID:w2TqSfvW0
対スティーブはとことん密着して接近戦で戦って採掘する隙を与えないか離れに離れて飛び道具で翻弄しろ
付かず離れずの中距離で相手するな

66: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:54:48.13 ID:6g/nYc/X0
>>65
接近戦が弱いキャラは?
サムスとか

67: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:58:56.36 ID:w2TqSfvW0
>>66
サムスならミサイルの牽制とチャージショットで後手に回られることはないやろ
まずサムスは接近戦もいけるしワイヤー投げ射程も勝ってるから対スティーブで言えば有利なはずよ

71: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:08:20.59 ID:6g/nYc/X0
>>67
ロックマンやゼルダは?

79: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:21:17.19 ID:w2TqSfvW0
>>71
中距離タイプのロックマンはちょいキツイかもしれん
斜め上から空中攻撃メインで攻めて常に浮かせられるよう心がければやれんことはない
ゼルダに至っては反射で金床トロッコ拒否できるやん
ファントムで壁の外から殴れるしむしろスティーブでどうやって勝つんだってレベルの相性じゃね

81: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:24:22.17 ID:WmBf6Sd0d
>>79
エアプ

82: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:26:15.81 ID:w2TqSfvW0
>>81
どう間違ってんのか教えてくれ
こちとら全キャラでVIP乗せとんじゃ
見せてやろうか

70: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:07:46.76 ID:q8DiWJq3d
ブレイブルーのカルルみたいなモンだろ
こういう特殊なキャラは強めに調整すると大概悪さするキャラになる

72: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:08:26.94 ID:KNdnoIVBd
そもそもこれスティーブが強いというか中堅程度でそこまで対策練られてなかったキャラをガチ研究したプレイヤーが操作した結果対策追いつかず負けたってだけじゃねえのこれ

73: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:12:17.02 ID:uUUEaTU7a
スティーブ登場からどんだけたってるんだよ
全然強いって話になってなかったじゃん
開発終了してから騒ぎ出しても遅いでしょ

スト5みたいに、最後に追加されたルークが最強で、最終調整でも弱体化しきれてないとかなら文句言うのもわかるけどさぁ

74: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:15:48.61 ID:LsihvPkXd
>>73
ソラ追加ぐらいから
え?こいつら実はやばない?感じの雰囲気だったけど公式が調整終わらせた感じ
開発終了してから騒ぎ出したというよりかは開発が打ち切った方が正しい

94: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:45:32.84 ID:uUUEaTU7a
>>74
ソラ追加あたりって、スティーブ登場からかなり経ってるじゃん
ソラが強過ぎってならまだ解るけどスティーブで騒ぐのは遅いだろ

76: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:18:21.41 ID:qxXFvfkW0
>>73
100体くらいキャラいるゲームだぞ
すぐヤバさがバレるほど研究が進んでないのは当たり前

87: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:30:03.60 ID:A0bKJembd
>>73
ルークなんて全然優勝出来てないやん

75: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:18:06.63 ID:X+dvGk/sd
スティーブだいぶ前からメイトで暴れてたんだよねえ
オンは軽視されるからオフ勢に言われなかっただけで

80: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:22:47.89 ID:LsihvPkXd
>>75
オフだったらトロッコ見れるんじゃね?とか言われたからな
なお実際のところ…

というかカズヤといいもう少し調整を長くした方がよかったよね

78: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:20:58.45 ID:zZjhWiF8a
そもそもキャラが強すぎるって言うより禁止カード自分達で設定して大会してやれよ

83: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:28:00.99 ID:LsihvPkXd
ある程度掘削しないといけないとはいえダイヤ横スマとかイカれまくってるからな
ブロック設置で遅延されるのもかなりイラつく

85: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:28:43.92 ID:w/KQ3opTa
スマブラ自体次回出るか限りなく不透明
仮に出たとしても次のハード
forもベヨブラで終わっただろ?
皆諦めてスティブラをやり込むしかないんだ

86: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:29:02.72 ID:0dYUMlwEd
どこが弱いかというならシステムが複雑且つステージ依存が激しいから全く安定しないとこだよな
逆に全ステージで採掘パターン覚えるような超人ならそら強みを押し付けられるけどね
典型的な「理論上最強キャラ」でしかない

90: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:35:18.51 ID:w2TqSfvW0
>>86
1on1ルールならステージで採掘素材に違いは出ない
どこで掘ろうと同じになるようになってる
他の誰とも違う動き要求されるから相当な練度がないと使いこなせないのは間違いないけど
使ってた限りでは速攻で距離詰めてくるスピードタイプが一番きつい ソニックゼロサムシークジョーカーあたり
そのへん上手く捌けるかどうかじゃないかな

92: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:40:34.30 ID:0dYUMlwEd
>>90
タイマンでも戦場と終点、アイテムの有無で違うからなあ

89: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:34:17.95 ID:XpkTgWyp0
みんなスティーブ使えばいいじゃん
プロなんだから勝てるキャラ使えよ

93: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:44:04.63 ID:ImlClIlya
>>89
そうなってないからバランスが取れてるんだよね
鉄拳7はevojapanの時は上位8人中6人がリロイ使い

95: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:47:17.77 ID:qXZO9Cte0
そいつしかスティーブを使っちゃ駄目ならまだしも
皆等しく使えたのに何で雑魚どもは使って来なかったの?
使いこなせないだけで、自分より操作上手いガキに負けただけじゃん

96: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:47:48.26 ID:uUUEaTU7a
コレでスティーブ調整して、一年後ぐらいにやっぱり〇〇もヤバかった
とかになったら、また調整しろって騒ぐの?
きりがないじゃん

97: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:48:31.24 ID:UfShPPBp0
VIPに上げてすぐキャラ変えるで10キャラくらいやったけどスティーブが1番簡単だった

99: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 13:18:10.31 ID:ZuV6tVBy0
次回作が出るかわからん状態なら
アプデし続けるべきだと思うけどな

101: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 13:30:26.64 ID:Nc8F5sHoa
一人の天才が開拓するまで強さに気付けない全ユーザーの責任だろ

102: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 13:45:31.77 ID:ID7vF9q00
むしろ開発ですら気付いてなかったからこそそういう調整だったんでしょ?
それをユーザーの責任に押し付けるのはおかしい

100: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 13:22:20.36 ID:gJznfHE5a
新キャラ実装される度に強すぎね?とか言われてたけど
結局使われてるキャラが極端に片寄ってないところ見るとなんとかなってるんだろうな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661133085