1: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:09:42.02 ID:1XfVNH4S0
2: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:12:45.10 ID:HyptqWrj0
次世代専用か
>『A Plague Tale: Requiem』は、Xbox Series X|S/Windows(Steam、Epic Gamesストア、Microsoft Store)および海外PS5/ニンテンドースイッチ(クラウド版)向けに10月18日(Steam、Epic Gamesストアは10月19日)に発売予定です。
https://www.gamespark.jp/article/2022/08/20/121439.html
>『A Plague Tale: Requiem』は、Xbox Series X|S/Windows(Steam、Epic Gamesストア、Microsoft Store)および海外PS5/ニンテンドースイッチ(クラウド版)向けに10月18日(Steam、Epic Gamesストアは10月19日)に発売予定です。
https://www.gamespark.jp/article/2022/08/20/121439.html
5: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:16:01.01 ID:cSxePysG0
病気にかかった弟と大量のネズミから逃げるゲームにソックリだけど続編かなにか?
29: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:51:43.75 ID:vAERZMTrd
>>5
モロに続編だよ
モロに続編だよ
16: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:39:23.49 ID:D0Pwg7dk0
箱版は海外版に日本語UI&字幕入ってんだっけ?
デイワンゲーパス&リージョンフリー最高だな
デイワンゲーパス&リージョンフリー最高だな
17: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:40:27.12 ID:gHzZqqBhd
前作はPS海外パケ買ったな、その後フリプになったけど
今回は最初からパスだからありがたい
今回は最初からパスだからありがたい
19: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:41:52.71 ID:dBdnMo1U0
レイトレすげえなおい
22: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:44:18.04 ID:geNtqJ++0
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/a-plague-tale-requiem-pre-order/9P0VBKFBSVJ3
PSも海外レーティングでストアに並ぶようになったんじゃなかったっけ?
箱はもうあるけど
PSも海外レーティングでストアに並ぶようになったんじゃなかったっけ?
箱はもうあるけど
52: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 08:22:26.22 ID:v3/kBiXF0
>>22
続編はフルプライスかよ
出世したな
ゲーパスで遊ぶけど
続編はフルプライスかよ
出世したな
ゲーパスで遊ぶけど
25: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:48:48.90 ID:haggGwUH0
28: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:51:35.59 ID:BeKfUgOd0
>>25
前作通りならオーイズミ案件だからCS日本語独占じゃなく、PS版日本語独占じゃね?
前作通りならオーイズミ案件だからCS日本語独占じゃなく、PS版日本語独占じゃね?
39: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 08:01:35.89 ID:TR5MkEmka
>>28
前作はPCもXboxも日本語あったぞ
前作はPCもXboxも日本語あったぞ
44: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 08:05:31.86 ID:KOoMoiv30
26: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:48:57.73 ID:31cfmZDu0
マッマが一番美人という伝説のゲームじゃないか
ポリコレナニソレなとこも好感もてる
ポリコレナニソレなとこも好感もてる
35: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:57:03.36 ID:aDrG04s40
前作、話自体は割としょうもなかったから
その辺改善されてるといいな
その辺改善されてるといいな
37: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 07:59:58.02 ID:mlE5YIZL0
前作、劣化ラスアスで積んだけど
今回はバトル要素増えてそうだな。
今回はバトル要素増えてそうだな。
42: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 08:04:23.32 ID:+r0TxkvW0
大量ネズミとグチャドロテクスチャ被せたAVG
時々アクションとパズル風あり
とにかく見た目キモく作ってるだけで
中身は至って普通
正解以外は死ぬからリトライしてれば解ける
でもダルい
そんなゲーム
時々アクションとパズル風あり
とにかく見た目キモく作ってるだけで
中身は至って普通
正解以外は死ぬからリトライしてれば解ける
でもダルい
そんなゲーム
43: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 08:05:31.58 ID:UHRHFAHz0
前作幼そうな2人だったから戦闘無いのかと思ったら
ちゃんと戦闘はあるんだね
続編が出るのならゲーパスで触ってみようかな
ちゃんと戦闘はあるんだね
続編が出るのならゲーパスで触ってみようかな
47: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 08:11:02.72 ID:rLz68g/ka
モツ出し死体とか無規制で転がっててラスアス2よりグロかったな
49: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 08:17:37.10 ID:xE9SoosP0
真のラスアス2だよ
姉萌えと見せかけて弟萌えゲームだよ
今年のGOTYのダークホースだとおもう
姉萌えと見せかけて弟萌えゲームだよ
今年のGOTYのダークホースだとおもう
53: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 08:23:25.32 ID:3PL9tV8d0
10月ってもう2か月しかないじゃん
すぐ発売じゃん
すぐ発売じゃん
60: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 08:43:25.87 ID:wXPcPtmp0
前作はXboxXSだけ120fps搭載っていうトコだっけ?w
A Plague Tale Innocence: PS5 vs Xbox Series X/S - Plus: Xbox's Stealth 120Hz Mode Tested
https://youtu.be/cGcXyi703G0
A Plague Tale Innocence: PS5 vs Xbox Series X/S - Plus: Xbox's Stealth 120Hz Mode Tested
https://youtu.be/cGcXyi703G0
61: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 08:44:58.57 ID:jF5SG12+0
またネズミに壁作られて、投石するゲーム?
66: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 08:56:47.57 ID:mlE5YIZL0
67: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 09:03:53.98 ID:CIDOa/7dr
ラストで急に能力者バトルになったのは笑ったわ
70: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 09:18:19.45 ID:sARejVU00
お母ちゃん生きてたのにまたどっか行ったのか
74: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 09:28:00.25 ID:ViWjSM0z0
TPS風の戦闘あるけどゲーム性は完全にパズルだったな
93: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 11:46:19.42 ID:j115gmHa0
前作面白かったけど終盤あそこまでファンタジーとは思わんかった
95: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 12:01:50.94 ID:VCNMJtV8p
アミシア旅団はその気になれば国ひとつ獲れるよね
100: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 13:55:06.91 ID:EhNh4GJY0
前作はタダで貰ったけど超序盤で飽きて辞めた
リニア形式のはいここでギミックの後にムービーですみたいなゲームだった
リニア形式のはいここでギミックの後にムービーですみたいなゲームだった
101: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 13:58:17.43 ID:LuyhPrFl0
>>100
タイトルからしてお話なんだからそりゃそうだろ
タイトルからしてお話なんだからそりゃそうだろ
113: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 15:25:07.14 ID:K1ncKdCkp
ラスアスのスケールをコンパクトにしてそこにホラやGoWのグラを塗したようなゲームだわね
サクっと10時間程度の映画体験をするタイプとしてはまあ良作
非常にゲーパス向き
サクっと10時間程度の映画体験をするタイプとしてはまあ良作
非常にゲーパス向き
117: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 15:53:51.85 ID:09rnzQvp0
拠点の一時の平穏がなければ不安絶望なゲーム
119: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 16:05:45.52 ID:RgzWQcDB0
これ劣化ラスアスだよ
そんなにラスアスやりたかったんだな
そんなにラスアスやりたかったんだな
125: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 17:32:59.22 ID:QZgblMHN0
>>119
それは流石に感想がエアプすぎる。
それは流石に感想がエアプすぎる。
120: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 16:30:12.27 ID:QF0QCgcir
前作はゲーム性の低いストーリードリブンなステルスホラーだけど
前作以上に要素足してトゥームみたいになったら逆につまんねーしな
前作以上に要素足してトゥームみたいになったら逆につまんねーしな
122: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 16:52:33.48 ID:WkOo7LpoM
ゲーパスにあったからみんな良く知ってんな
76: 名無しのゲーマー報道 2022/08/22(月) 09:36:35.90 ID:nHVy5+UM0
ゲーム性自体は新しい部分ないな
ネズミの動きとネズミ利用して倒す演出が際立って特徴的なだけ
完全一本道のシングルプレイアクションパズルだしな
でも良作だよ。クリア後の満足度はかなり高い
ネズミの動きとネズミ利用して倒す演出が際立って特徴的なだけ
完全一本道のシングルプレイアクションパズルだしな
でも良作だよ。クリア後の満足度はかなり高い
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661119782/l50
コメントする