FazDIkUaQAAu1hJ

1: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:46:01.38 ID:HdMj63JU0
2023年 初頭発売


リーク通り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


2: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:47:14.34 ID:HdMj63JU0
【噂】PSVR2 23年3月発売 専用コントローラー付499ドル、ヘッドセットのみ399ドル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658928616/

306: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 12:52:02.35 ID:vhWkyx7pa
>>2
日本だと税込み7万円くらいか

3: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:47:58.20 ID:LOv6j7460
まだ諦めてなかったのか

4: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:48:04.99 ID:yoWo0cm20
マジでレディプレイヤーワンみたいな世界になるかな
楽しみ

8: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:50:49.79 ID:39F8XfVnd
いよいよVR元年か

10: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:51:46.13 ID:1NPn79Wsa
1の時は声の大きい人達がネットでVR元年やら色々騒いでたけど
気がついたらVRの存在感と共に消えてた思い出

12: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:52:32.69 ID:u49Rzw01a
転売屋が買わなかったら初日から閑古鳥なくぞ

14: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:53:47.26 ID:IHTwUD2j0
ここでプレステの生みの親から一言

https://hidebusa1.com/2022/01/25/ps%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%A6%AA%E3%80%81%E4%B9%85%E5%A4%9B%E8%89%AF%E6%9C%A8-%E5%81%A5%E6%B0%8F%E3%80%81%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%81vr%E3%83%98%E3%83%83/
更に久夛良木氏はメタバースに使用する“VRヘッドセット“を装着することにも否定的で

「ヘッドセットは現実世界から孤立させるものであり、それには賛成出来ません。ヘッドセットは単に煩わしいだけです。」

と手厳しいご意見。

16: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:55:02.00 ID:ISMd1EMna
>>14
一応技術者だから、ちゃんと現実が見えてるな

17: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:55:26.57 ID:B9oDd2CN0
どうせポリコレ賛同のせいでろくなゲームが出ない

391: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 16:45:34.42 ID:eLGZN2V5d
>>17
スカートの中には暗黒空間が

18: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:55:31.46 ID:HMjDtlpc0
ゲーム自体が現実世界から
孤立させるものだよな

24: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:56:48.94 ID:39F8XfVnd
しゃがんでもパンツすら見えないVRとか意味あるの

29: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:59:04.27 ID:3Fu7T6NYa
>>24
サマーレッスンはパンツ見えてたけど、何の話?

26: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:57:27.13 ID:QNRGkBysa
あ、あのPS5を売ってください

28: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:58:12.31 ID:9iyqB6mf0
てことは同じく来年にPS5proとか出そうだな
PS4の時と同じ流れで
今の現行機を買った奴は馬鹿を見るってやつかw

30: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 07:59:05.44 ID:ISMd1EMna
買えない高い置き物のPS5が必須な時点でまず普及は無理だぞ。

38: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:01:30.74 ID:By3sVyTA0
割りと面白そうだけど、疲れそうだから長くは持たないなぁ

44: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:02:48.37 ID:SMD/HLWD0
本物のVR元年きたか

47: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:06:01.34 ID:jlOeGsPja
本体無いと遊べないんだろ?
ダメじゃん

48: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:06:33.91 ID:SvMM42p/0
PSVR2と本体セットを放出しまくれば本体需要分までは売れるんじゃね

54: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:15:20.42 ID:QNRGkBysa
>>48
VR2人気ないといいなぁ
転売がおいしいとどうにもならん

85: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:37:53.94 ID:UQn3ACtC0
>>54
転売が動かないものは相当ダメな時だよ
肩掛けスピーカーなんて完全に見向きしてないし

49: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:08:57.24 ID:IHTwUD2j0
てか6月のState of Playで発表したPSVR2対応ソフトが2022年発売予定だったのだが
これは2023年にさりげなく延期したっぽいな

52: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:12:54.76 ID:wz3MKEOp0
最近の流れを見ると、これも公式でSteam対応してきそうだな

63: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:22:14.06 ID:jYCsvvxk0
>>52
有線の時点でほぼ使いみち無いな

58: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:17:15.56 ID:j1c1tFtz0
PCならSteamVRに最低でも対応して4万円以下ならワンチャンあるかな
まあSIE独自ストアでバイオ8VRにSIEファーストのVRとか置けば良いと思う

59: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:17:38.08 ID:qs7bkbD2d
スタンドアロンじゃない時点で失敗確定だろ

79: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:34:31.80 ID:H2xYXNaaM
>>59
まあ、単独で使えないと話にならないよな
スタンドアロンなら売れるなんて寝言言うつもりも
正直無いんだけど、スタンドアロンですらなかったら
そもそもスタートラインにも立てていない

64: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:22:58.86 ID:d5/YcgFP0
得意のDMMとのシナジーで爆売れや。

74: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:31:26.44 ID:Y2zfzuzEx
PS5所持かつPS+プレミアムの奴だけ買えるようにしろよ

81: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:35:42.60 ID:Gu3MHF4p0
そんなもん作ってる暇あったら本体増産した方がいいぞ

82: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:35:43.44 ID:UQn3ACtC0
ps4 でも対応かな?

95: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 08:45:47.68 ID:J9clpYOBa
ついにきたね

129: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 09:13:32.22 ID:jlOeGsPja
>>127
う~ん

no title

133: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 09:15:34.62 ID:NRPMtRpn0
>>129
いつ見ても恐ろしいほど間抜けな図だ

225: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 10:47:43.71 ID:yEscnyBmM
普通に楽しみ

228: 名無しのゲーマー報道 2022/08/23(火) 10:50:15.82 ID:yEscnyBmM
VRはやっぱゲームの次の次元だと思う

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661208361