4: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:13:11.11 ID:T66GOIl0a
サイドクエストが実質ゴンドウなのは酷いよな
5: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:13:31.84 ID:h98yyk9J0
ミオとミヤビちゃんと一緒に居たらセナは会話に入れへんのやろな😭
6: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:14:27.74 ID:h98yyk9J0
ランツもなんだかんだでマシロとくっついてしまうんやろ😭
7: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:16:30.94 ID:ik+88Q/A0
マシロってアグヌスだからランツとは会えなくなるやん
8: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:17:05.30 ID:qeC691jb0
ランツだけはほんといいとこ一つもなかったな
10: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:24:08.67 ID:3GhCbKKF0
セナほんとうにつよい!
11: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:28:38.69 ID:kWkD+gFP0
セナ序盤は疑り深いタイオンと違って真っ先にアグヌス側と打ち解けてたし
ミオみたいに思わせ振らずズルイとか言える屈託ない態度に好感度高かったのに
陰キャ化がどんどん進んで自分の意見はっきり言えず周りに気を遣わせてしまう面倒な子になったのなんでや…
火時計壊したから情緒が育ちすぎたか?
ミオみたいに思わせ振らずズルイとか言える屈託ない態度に好感度高かったのに
陰キャ化がどんどん進んで自分の意見はっきり言えず周りに気を遣わせてしまう面倒な子になったのなんでや…
火時計壊したから情緒が育ちすぎたか?
29: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:05:56.14 ID:LH9o3hhR0
>>11
俺も1周目最初序盤セナは元気で明るい子のイメージだったが
2周目やってみると口ごもったり何かと謝る陰キャ臭をそこはかとなく出してるぞ
俺も1周目最初序盤セナは元気で明るい子のイメージだったが
2周目やってみると口ごもったり何かと謝る陰キャ臭をそこはかとなく出してるぞ
12: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:28:44.10 ID:dSygBDqV0
2のスペルビア系は設定だけあってイベント全カットみたいな感じだったから
なんかあんのかと思ったら今度は空気とかいう
なんかあんのかと思ったら今度は空気とかいう
13: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:30:09.74 ID:qKOcZwUS0
うちのパーティのソウルハッカー超火力担当
セナまじ強い
セナまじ強い
14: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:31:14.16 ID:mUYTOW1ja
セナの掘り下げ足りてなかったな
クエストもゴンドウとシャナイア中心で笑ったわ…
ハンマー馬鹿にした連中を見返すとかでよかったのに
クエストもゴンドウとシャナイア中心で笑ったわ…
ハンマー馬鹿にした連中を見返すとかでよかったのに
15: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:32:19.46 ID:sfUdFZea0
セナってあれ以上に何か掘り下げ必要?
16: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:34:11.46 ID:osuVr5+Y0
ただただ自分への理想が高いだけのセナ
友達に慕われて頼られて実際本当に強いのに
何処にインキャ拗らせる要素あるねん
友達に慕われて頼られて実際本当に強いのに
何処にインキャ拗らせる要素あるねん
17: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:39:58.99 ID:CbirAiqf0
なんでハンマーなんか持ってるの?
22: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:45:46.34 ID:pKbDre2f0
>>17
普通に考えたらブローやノックバックで回避盾なミオの負担減らすためだよな
ミヤビのリキャアップとも相性良いし
まあ設置なんだけど
普通に考えたらブローやノックバックで回避盾なミオの負担減らすためだよな
ミヤビのリキャアップとも相性良いし
まあ設置なんだけど
18: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:40:20.12 ID:wQUmN0sa0
陰キャかね?
与えるだけで相手に求めない傾向は強いと思うけど
与えるだけで相手に求めない傾向は強いと思うけど
19: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:40:23.11 ID:TWGLciOp0
ランツはメインでのヨランといい
ゲッセルとのサイドストーリーとかマシロとかトライデンとのヒーロークエストといい
かなりいい話多かったな
ゲッセルとのサイドストーリーとかマシロとかトライデンとのヒーロークエストといい
かなりいい話多かったな
20: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:42:04.35 ID:fhYhgwwE0
セナはコロニー0のサブクエではそれなりに活躍したろ
28: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:03:41.11 ID:rJIQllbq0
>>20
シューゴ「」
シューゴ「」
23: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:49:13.00 ID:mEtn9m/Vp
ランツとセナって
ノアミオとかユーニタイオンほどくっ付くって感じがしないんだよな
友達以上恋人未満というか
ランランシロちゃんの方が可能性感じちゃうよね
ノアミオとかユーニタイオンほどくっ付くって感じがしないんだよな
友達以上恋人未満というか
ランランシロちゃんの方が可能性感じちゃうよね
51: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:56:32.29 ID:2SwApI3gM
>>23
俺達が見守ってやらねえと...
俺達が見守ってやらねえと...
24: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:50:13.49 ID:xC/e/7Cg0
冗談とかではなく、セナは本当に強いからシナリオ上の影の薄さとか全然どうでもいいわ
25: 名無しのゲーマー報道 2022/08/30(火) 23:51:32.45 ID:jgyTtCQK0
スペルビア王室匂わせる見た目してるけど特に何も無かったな
27: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:03:35.30 ID:XHETriw10
火力ってことになると
ぶっ壊れてるのが一人いるから
そういう意味でも影薄い
ぶっ壊れてるのが一人いるから
そういう意味でも影薄い
30: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:06:13.52 ID:UQuVIB0ZM
ランツは誰の事も面倒見て守ろうとするけど、セナだけには合わせてついて行く
セナは誰とも迎合しないし甘えられないけど、ランツとは自分を曲げなくてもわかり会えるし頼み事もする
二人とも自己犠牲的な傾向が強くて自分達を優先しないから恋愛っぽく見えないだけで
特別なパートナーとしてもう30年来の夫婦みたいになってる
セナは誰とも迎合しないし甘えられないけど、ランツとは自分を曲げなくてもわかり会えるし頼み事もする
二人とも自己犠牲的な傾向が強くて自分達を優先しないから恋愛っぽく見えないだけで
特別なパートナーとしてもう30年来の夫婦みたいになってる
36: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:20:15.99 ID:FYlsb33A0
>>30
>特別なパートナーとしてもう30年来の夫婦みたいになってる
いいなぁその表現、しっくり来る
>特別なパートナーとしてもう30年来の夫婦みたいになってる
いいなぁその表現、しっくり来る
33: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:12:58.32 ID:uHxpZanM0
セナめっちゃかわいい
34: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:14:22.21 ID:1FZFuQDX0
何着せてもかわいいので良いです
37: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:21:08.04 ID:pWVejddJa
おれは戦闘セナミオユーニしか使わないから空気も何もない
てかうちのノアはしょっちゅうセナに声かけてるわ
てかうちのノアはしょっちゅうセナに声かけてるわ
39: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:28:42.03 ID:Zel3wG8xa
セナアンチか?
声では一番目立ってるから
声では一番目立ってるから
40: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:34:11.92 ID:FYlsb33A0
DLCチャレンジモードで「本当に強いセナ」とか出てきたら僕は草を禁じ得ない
49: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:51:53.64 ID:1AaATItL0
>>40
強いヤツとヤリてーランツも追加で
強いヤツとヤリてーランツも追加で
41: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:34:49.68 ID:XKVU6lMy0
ナギリのクエストはセナよかったわ
42: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:40:31.41 ID:1472x8Ui0
セナのヒーロークエスト
ゴンドウ→ゴンドウ→セナ→ゴンドウ状態なのが残念だった
ゴンドウ→ゴンドウ→セナ→ゴンドウ状態なのが残念だった
44: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:45:28.70 ID:7quusaAP0
しかもセナめちゃくちゃかわいいから空気ではないという
というか6人とも目立ってたような
というか6人とも目立ってたような
46: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:47:46.49 ID:v8KiUb2V0
サイドストーリーゴンドウが酷すぎるだけだな
47: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:48:28.63 ID:AzdD8Ru20
セナはゴンドウとシャナイアとかナギリとか常に気遣いしてるから貧乏くじ感が強い
ちょっと弱気な子がずっと他人に気遣ってるの見ると可哀想になる
タイオンも気遣いキャラだがシナリオの突破口だったりネタ要素で目立ったから
セナにももっとはっちゃけるエピ入れてやったら良かったんだろうな
ちょっと弱気な子がずっと他人に気遣ってるの見ると可哀想になる
タイオンも気遣いキャラだがシナリオの突破口だったりネタ要素で目立ったから
セナにももっとはっちゃけるエピ入れてやったら良かったんだろうな
50: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:52:23.85 ID:GnvoWSYxa
>>47
確かにイラつく性格のパワー系だったけどみやびというもっとイラつくのがインしてきて気にならなくなってきたな
確かにイラつく性格のパワー系だったけどみやびというもっとイラつくのがインしてきて気にならなくなってきたな
48: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:49:39.26 ID:9OBDqK49H
ユーリの手が震えるのを黙って握ってにこってするので好きになったな
それまではみてくれたー?が苦手だった
それまではみてくれたー?が苦手だった
54: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 01:00:38.73 ID:2SwApI3gM
>>48
ユーニの方がユーリとかユーノとかユーナとか名前間違うやつ多過ぎて本当に影濃いんか?って思う
ユーニの方がユーリとかユーノとかユーナとか名前間違うやつ多過ぎて本当に影濃いんか?って思う
53: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:59:59.79 ID:0ssx+xOB0
ミヤビのタレントアーツ輝きの調べを使うとバフが時間停止するこれをミオに装備される、職は旗持ち
ミオに旗持ちのアーツのレゾナンスフラッグを付ける
効果は自分と同じバフを味方全体に与える
戦闘が始まったら輝きの調べを使う
ノアのアンリミテッドソードのバフは無敵、これも使う
この状態でインタリンクするとミオにも無敵がつく
すぐにインタリンク解除、ミオは無敵が付いたまま
ミオがレゾナンスフラッグで全体に無敵を付与する
以下輝きの調べ→レゾナンスフラッグのループで無敵状態を維持できるようになる
ミオに旗持ちのアーツのレゾナンスフラッグを付ける
効果は自分と同じバフを味方全体に与える
戦闘が始まったら輝きの調べを使う
ノアのアンリミテッドソードのバフは無敵、これも使う
この状態でインタリンクするとミオにも無敵がつく
すぐにインタリンク解除、ミオは無敵が付いたまま
ミオがレゾナンスフラッグで全体に無敵を付与する
以下輝きの調べ→レゾナンスフラッグのループで無敵状態を維持できるようになる
57: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 01:13:04.87 ID:KRk4dpye0
でもランツセナは一番対等っぽい間柄なのがわりと好き
同志って感じだな
同志って感じだな
58: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 01:15:05.32 ID:xDGi+j4x0
本編でも戦闘でも影が薄いリコとは違って戦闘では本当に強いし可愛いセナをいじめるのは流石に可哀想
59: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 01:16:07.70 ID:c4rpYuD50
ランツとセナはどっちも空気な気がする
5話の自爆未遂は熱かったけどちょっとキャラの掘り下げが弱い
5話の自爆未遂は熱かったけどちょっとキャラの掘り下げが弱い
60: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 01:23:03.89 ID:KRk4dpye0
シャナイアにトドメ刺すのがセナだったりしたらまだそれっぽいんだけどな
何故かゴンドウの覚醒はデカターキンだし
何故かゴンドウの覚醒はデカターキンだし
61: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 01:47:59.49 ID:IMk8Kblxd
ゴンドウ覚醒クエといういい話のただのサブクエ
62: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 01:49:59.60 ID:AzdD8Ru20
ランツはセナに付き合って死んでやる気だったんだよな
さらっと流されたけど二人とも自己犠牲精神高すぎる
さらっと流されたけど二人とも自己犠牲精神高すぎる
63: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 01:58:01.55 ID:pRm+YmIq0
セナはゴンドウとシャナイア絡みのエピソードで割を食ってしまった感が強いね
ヒーロー関係もリク&マナナとゴンドウ、ナギリなので終盤まで出番少ないし
出番の辺りだとメインストーリーの印象のほうが強くて埋もれちゃっているので不遇ではある
ヒーロー関係もリク&マナナとゴンドウ、ナギリなので終盤まで出番少ないし
出番の辺りだとメインストーリーの印象のほうが強くて埋もれちゃっているので不遇ではある
64: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 02:00:43.32 ID:PrmLjWof0
クラス適正見るとアタッカーセナと盾とヒールのランツって感じになるな
65: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 02:07:42.27 ID:MoFN+Y940
ぶっちゃけ一番影薄いのノアだと思う
ノアのウロボロスとしての強さのほとんどがラッキーセブンだし
俺の役目だからくらいしか印象に残る道中のセリフもない
ノアのウロボロスとしての強さのほとんどがラッキーセブンだし
俺の役目だからくらいしか印象に残る道中のセリフもない
68: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 02:42:34.33 ID:iB8ESkx40
たまにラッキーセブンの謎とかいって未解決とかいってるエアプおるけど
ノアのラッキーセブンってニアがオリジンの欠片から作るウロボロスストーンみたいに
メリアがオリジンの欠片を使った反撃アイテムってニアから説明あったやろ
モナドR・EXのオリジン仕様で説明ついてるやんけ
ノアのラッキーセブンってニアがオリジンの欠片から作るウロボロスストーンみたいに
メリアがオリジンの欠片を使った反撃アイテムってニアから説明あったやろ
モナドR・EXのオリジン仕様で説明ついてるやんけ
70: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 03:49:05.05 ID:05j94eFL0
>>68
そこまで説明されても
ニアとメリアがオリジン素材から反撃アイテムを作れる理由が説明されてない!
モナドREXオリジン仕様でメビウスに反撃できる理由が説明されてない!
モナドREXオリジン仕様という台詞は作中に出てこない!全て信者の妄想!
ってなるからな…
そこまで説明されても
ニアとメリアがオリジン素材から反撃アイテムを作れる理由が説明されてない!
モナドREXオリジン仕様でメビウスに反撃できる理由が説明されてない!
モナドREXオリジン仕様という台詞は作中に出てこない!全て信者の妄想!
ってなるからな…
71: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 03:52:15.65 ID:OCQzaRM+0
ランツがセナに「俺がいるだろ!」って堂々と口説いたシーンは割りと好き
72: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 04:05:40.77 ID:71EVTDHNd
セナぼっちをネタじゃなくガチだと思ってるやつはリアルぼっちだと思ってる
自分と同じだと思うなよ
自分と同じだと思うなよ
31: 名無しのゲーマー報道 2022/08/31(水) 00:07:41.88 ID:54F+z6i20
戦闘中の掛け声で一番目立ってるだろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661867561/-100
コメントする