1: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:00:00.51 ID:CAP_USER9
https://www.famitsu.com/news/202209/14275707.html
2022.09.14
2022年9月14日午前7時より配信されたプレイステーションの最新情報を伝える動画番組“State of Play(ステートオブプレイ) | 9.14.2022”で、『龍が如く 維新!』のリメイク作となる『龍が如く 維新! 極』が発表された。発売時期は2023年2月。
『龍が如く 維新!』は、2014年にPS4とPS3で発売された『龍が如く』シリーズの歴史スピンオフ2作目。激動の時代を迎えた幕末を舞台に、“坂本龍馬”たち英雄の熱い生き様が描かれる。また、本作は刀と銃、拳を組み合わせた4種類のバトルスタイルが存在するのも特徴。シリーズおなじみの“天啓”システムやヒートアクションも健在で、自分だけの戦い方を見つけて幕末最強を目指していく。
ティザー映像では、美麗なグラフィックで描かれる京の街並みや登場人物、アクションシーンなどが映し出されていた。また、番組ではPS5とPS4での発売も明らかに。
『龍が如く 維新! 極』ティザートレーラー
https://youtu.be/fkuOR3F9kLY
2022.09.14
2022年9月14日午前7時より配信されたプレイステーションの最新情報を伝える動画番組“State of Play(ステートオブプレイ) | 9.14.2022”で、『龍が如く 維新!』のリメイク作となる『龍が如く 維新! 極』が発表された。発売時期は2023年2月。
『龍が如く 維新!』は、2014年にPS4とPS3で発売された『龍が如く』シリーズの歴史スピンオフ2作目。激動の時代を迎えた幕末を舞台に、“坂本龍馬”たち英雄の熱い生き様が描かれる。また、本作は刀と銃、拳を組み合わせた4種類のバトルスタイルが存在するのも特徴。シリーズおなじみの“天啓”システムやヒートアクションも健在で、自分だけの戦い方を見つけて幕末最強を目指していく。
ティザー映像では、美麗なグラフィックで描かれる京の街並みや登場人物、アクションシーンなどが映し出されていた。また、番組ではPS5とPS4での発売も明らかに。
『龍が如く 維新! 極』ティザートレーラー
https://youtu.be/fkuOR3F9kLY
3: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:01:25.87 ID:RFJXrKh20
龍が如く0に匹敵する傑作
戦闘においては最高傑作
戦闘においては最高傑作
15: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:12:52.08 ID:RFJXrKh20
>>3
自己レスだが見参と間違えた
維新は糞ゲー
自己レスだが見参と間違えた
維新は糞ゲー
56: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:52:15.11 ID:oRebbnmi0
>>15
俺は維新と見て勝手に見参想像してた
見参面白かったけどな
俺は維新と見て勝手に見参想像してた
見参面白かったけどな
4: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:02:30.65 ID:Dt71DHxe0
手抜きでお茶濁すんか
5: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:02:37.54 ID:quk+/VTI0
これってただのリマスターだろ誰も買わんだろ
トロフィー対応してなかったPS3黎明期に出た見参のリマスターなら買ったのに
トロフィー対応してなかったPS3黎明期に出た見参のリマスターなら買ったのに
27: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:18:34.83 ID:ok6hrN6h0
>>5
映像見たけどどう見てもリマスターのレベルじゃなくね?
物語の本筋や内容はほとんどそのままだろうけど映像は全部作り直してそう
そもそもエンジンが当時と違うし
映像見たけどどう見てもリマスターのレベルじゃなくね?
物語の本筋や内容はほとんどそのままだろうけど映像は全部作り直してそう
そもそもエンジンが当時と違うし
6: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:03:37.78 ID:H5xXxAGe0
続編の情報出るもんだと思ってた
一回やれば十分だな
一回やれば十分だな
8: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:04:37.11 ID:T4pn2xMC0
これはミニゲームがおもしろかったな
ギャンブル三昧で
ギャンブル三昧で
9: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:06:43.14 ID:Sdmzy3sa0
ゼロより更に昔の
桐生達の高校時代の話をやれよ
喧嘩番長みたいなノリで
桐生達の高校時代の話をやれよ
喧嘩番長みたいなノリで
10: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:07:40.74 ID:xJDvAiKu0
見参もつけろよ
11: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:08:31.15 ID:NHj8oMeX0
記憶がおぼろげだが動ける範囲狭かった気がする
12: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:09:43.45 ID:SWzBKb/U0
野菜作って料理作るのが地味に面白かった
17: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:13:38.64 ID:FO/0eT/90
>>12
腹へった子に うどん粉 やったら喜んで食うのおもろかった。
腹へった子に うどん粉 やったら喜んで食うのおもろかった。
13: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:09:48.35 ID:8kTJjUGK0
名越含め何人か引き抜かれたから完全新作はキツイだろうな
とひあえずこれ出して凌ぐ感じでしょ
とひあえずこれ出して凌ぐ感じでしょ
33: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:23:10.31 ID:9QhJ9PfB0
>>13
8を既に制作中だよ
8を既に制作中だよ
14: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:11:00.85 ID:rKsJ1xvE0
銃で撃ちまくるゲームだったな
18: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:13:41.38 ID:zxog++7D0
維新は飽きた
19: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:14:33.25 ID:YEnJlGP60
ストーリーはまあ幕末ファンタジーなんだけど
池田屋事件やった後の展開が早足すぎる
池田屋事件やった後の展開が早足すぎる
20: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:14:34.59 ID:qOgK5oAR0
3980円なら買うかも
21: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:15:11.16 ID:1SVDVj7O0
これ途中までよかったけど最後が糞だったな
リメイクだから結末変えれないだろうけど
あの展開はないわ
リメイクだから結末変えれないだろうけど
あの展開はないわ
23: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:15:40.03 ID:LkI+zdbG0
銃をマシンガンみたいに改造すれば簡単にクリアーできる
26: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:17:18.03 ID:JC3v/OhL0
極は1と2の出来が良かったからこれも買っちゃう
28: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:18:57.72 ID:+OLT980o0
坂本龍馬殺して坂本龍馬名乗るやつだっけ?
29: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:20:24.60 ID:5Q57M95V0
>>28
元々坂本龍馬だったはず
元々坂本龍馬だったはず
30: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:20:56.22 ID:pfQnIOHT0
見参のリメイク期待してたのに
31: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:22:36.64 ID:YEnJlGP60
>>30
見参はシリーズキャラの参戦が少なすぎて極化しても盛り上がらないと判断したのだろう
見参はシリーズキャラの参戦が少なすぎて極化しても盛り上がらないと判断したのだろう
32: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:23:03.40 ID:QWcBGe9h0
出ちゃダメなやつは出てたっけ?
34: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:23:45.23 ID:Q3f13HwX0
14日に新作発表するとか告知してたのがこれ?
ただのリメイクじゃん
ただのリメイクじゃん
35: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:23:51.56 ID:hr4mbUch0
維新自体がよく出来てるから態々リメイクしなくても
37: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:27:24.89 ID:5DySSG2I0
ゾンビの奴の最高難易度が一番楽しい
38: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:29:53.96 ID:h1lQQHmX0
維新面白かったなエンディング後の後日談だけが要らんかった記憶があるな
41: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:35:54.47 ID:DUVkLgWa0
DRAGONエンジンじゃなくて
UE5みたいやな
UE5みたいやな
42: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:39:15.09 ID:KOzLWdf/0
維新だけやってないな
おもろいのか
おもろいのか
43: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:40:48.86 ID:YEnJlGP60
>>42
1-5の主要キャラの大半が幕末の人物として出てくるからお祭り感はある
1-5の主要キャラの大半が幕末の人物として出てくるからお祭り感はある
50: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:43:53.60 ID:hr4mbUch0
>>42
強引に史実に龍が如くのキャラを当てはめてストーリーを作ってるんだけどそれが中々良く出来てる
個人的には0の次ぐらいに好き
強引に史実に龍が如くのキャラを当てはめてストーリーを作ってるんだけどそれが中々良く出来てる
個人的には0の次ぐらいに好き
61: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:57:24.92 ID:pqbo50tK0
>>42
ゴッドオブ神ゲー
今すぐ予約に急げ!
ゴッドオブ神ゲー
今すぐ予約に急げ!
44: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:41:20.43 ID:Zrhx45wT0
高橋克典のやつ?
45: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:41:40.21 ID:rOrAJKVs0
本編の内容はあんま覚えてないけど
維新ダンジョンが面白かった記憶がある
維新ダンジョンが面白かった記憶がある
46: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:42:01.76 ID:LjYR19Df0
え?極を作る必要なく綺麗だったじゃん
47: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:43:26.04 ID:IvJrCgGS0
Steamで出せや
49: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:43:34.79 ID:LjYR19Df0
グラフィックスが全然変わってないやんw
52: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:46:50.63 ID:ylj2RgXL0
これめちゃ面白かった
53: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:46:54.35 ID:9yxjXM6Q0
たまにやり返したくなる、俺にとっては名作。
めちゃくちゃ嬉しい。また
めちゃくちゃ嬉しい。また
62: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:58:29.77 ID:D0YTDCqF0
西郷どんが郷田なんだよなw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663146000
コメントする