1: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 10:33:16.31 ID:AhEGIB4t0● BE:788192358-2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』が今冬発売【Nintendo Direct】
2022.09.13 23:54 更新

 2022年9月13日23時から配信される、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2022.9.13”(ニンテンドーダイレクト)。本イベントにて、『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』が発表された。

 シリーズのマザーシップタイトル第5作目となる本作は、2003年(平成15年)8月29日にニンテンドーゲームキューブ用ソフトとして発売された。"響きあうRPG"というジャンル名がつけられた本作のストーリーは、クールな二枚目を装うも、やや空回りな熱血漢の主人公・ロイドが幼なじみのコレットとともに、滅びゆくシルヴァラントを救う旅に出るというもの。重い世界観に衝撃をうけ、本作を忘れられないプレイヤーも多いのではないだろうか。

https://www.famitsu.com/news/202209/13275745.html

no title

no title

no title

no title


https://www.youtube.com/watch?v=wCtZ418BOdE

95: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 13:43:56.57 ID:iTD+e18R0
>>1
Starry Heavensは名曲だった

3: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 10:35:10.22 ID:weQf5bEj0
そんなのいいからエターニア出せよ
移植な、リメイクは期待してないぞ

4: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 10:35:26.98 ID:yZGI+z4E0
昔のを出すならホントに移植でいい
リメイクとか変な要素足さないで欲しい

7: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 10:39:33.78 ID:K3D36/Ki0
面白いし、Pとのつながりもいいんだけどノリが寒すぎる天使疾患とかきもすぎ

8: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 10:41:53.46 ID:+r7qpCDE0
マグニスさま、だ。豚が。

9: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 10:42:12.51 ID:CXbFKFEp0
PSPで出てたやつ現行機でもできるようにしてほしい
エターニア、リバースあたり

10: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 10:42:45.70 ID:2tgmEJPg0
人間牧場とかでてくるやつだよね
内容結構エグかったな

12: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 10:43:01.26 ID:ROhZvXeQ0
ニンダイ牧場系多いなぁ

牧場、牧場、牧場、人間牧場、牧場

って言われててワロタw

13: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 10:56:10.00 ID:ZNu1QLfn0
ホットコーヒーなんだ

19: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 11:04:35.02 ID:T0u6C/cl0
エターニアの戦闘のスピード感のあとにシンフォニアのもっさり感は受け付けなかった

37: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 11:25:03.95 ID:Mi9UAZyo0
シンフォニアはあの足技のオッサンが好きだったな

39: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 11:30:08.11 ID:Ywppv9t60
ディステニーをリマスターしてくれよ?

43: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 11:34:07.18 ID:ft4bizQN0
多分当時からのテイルズファンが一番望んでるのは

エターニアをリメイクせずに1000円くらいで、
エターニアをリマスター(リメイクではない)で2800円くらいで、

このどちらか、もしくは両方

51: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 11:58:41.48 ID:JFLvQAEm0
今更感すご

55: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 12:10:02.73 ID:3xvEMJC00
シンフォニアリマスターよりリメイク作ってくれ

60: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 12:13:19.85 ID:zBfPeUSy0
>>55
リマスターするにも新作作るくらいコスト掛かるらしいな
どういう仕組みか謎だが

67: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 12:33:06.27 ID:1D0MHfSU0
倍速モードとか無いとダルい

70: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 12:47:36.33 ID:QF1jf9az0
このシリーズって何が一番おもしろいん?
ディスティニーしかやったことないけど

82: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 12:55:26.48 ID:tOU3jzf50
>>70
人に拠るけど賛否両論とか無しに万人のウケが良いのはファンタジア、デスティニー、エターニアの初期三作だと思うよ
EはともかくPとDはシステム面では粗削りな部分が多いけどシナリオ面に関してはよく出来た冒険譚だと思う
当時のスタッフが出し惜しみなく持てるリソースを詰め込んだ感じ

96: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 13:46:46.54 ID:aaE4xFzX0
>>70
過去作はあほみたいな値段で売ってるからハード手に入れたらとりあえず買ってるけど
クリアまでもったのファンタジアとグレイセスだけだったわ

71: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 12:50:11.83 ID:ZMaaodGS0
ロイドとパパンがエモい

74: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 12:52:57.86 ID:O58tfNZo0
何回だすんや

91: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 13:33:34.73 ID:IDyZg51P0
またコレットちゃんを(^ω^)ペロペロする日々

111: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 14:06:51.13 ID:oA6c1vNf0
プレセアがクマ人形でモンスターボコボコにするのがスコ

124: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 15:51:29.89 ID:GS9sWCVM0
グレイセスᖴリマスターで良いから出してくれー戦闘が1番楽しかった。

125: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 16:18:58.68 ID:UY7yfRNw0
ファンタジアはお腹いっぱいだからデスティニーエターニアの二作出してくれ、特にデスティニー
ゲームアーカイブスでエターニアはあるけどリメイクされてたせいでデスティニー無いからなぁ

127: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 17:01:35.54 ID:v/UJikvD0
シンフォニアはガチで名作
手に文字書くシーンで泣きそうやった

128: 名無しのゲーマー報道 2022/09/14(水) 18:14:13.80 ID:bSidvf7V0
なんだっけ
世界は救われる君を諦めればだっけ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663119196