kqjwEWPQSmR7udC1666997269_1666997278
出典:https://darius.jp/dbcscore.html

1: 名無しのゲーマー報道 2022/10/27(木) 20:46:17.96 ID:cB2cvUN30
 タイトーは本日(2022年10月27日),Nintendo Switch用ソフト「ダライアスバーストCSコア + タイトー/セガ パック」をニンテンドーeショップでリリースした。価格は2980円(税込)で,11月2日23:59までは10%オフセールが実施されている。

 本作は,2016年に発売されたPC/PS4/PS Vita用ソフト「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」の1人プレイ専用モードである“CSモード”と,全6種類のDLC機体を使用できる“DLCモード”のみを収録したタイトルだ。独自の新要素として,CSモードには6つの追加エリアが収録される。

 また,Twitter公式アカウントでは1000円分のAmazonギフト券が当たるキャンペーンが11月2日まで開催されているほか,ドイツのStrictly Limited Gamesでは海外向け限定パッケージ版の予約受付が行われている。なお,パッケージ版の同梱物はすべて英語だが,ゲームは日本語に対応しており,国内で購入したNintendo Switchでも動作するとのこと。

公式サイト:
https://darius.jp/dbcscore.html

 本作はPlayStation®4やSteamにてリリースされた『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』のうち、1画面サイズ(16:9)、1人プレイ専用モードである「CSモード」「DLCモード」のみを収録したソフトです。アーケード版移植の2画面サイズ(32:9)、1~4人プレイに対応した「ACモード」に含まれる各種モード「オリジナル」「オリジナルEX」「クロニクル」「イベント」は未収録となります。

 パッケージ版「ダライアス コズミックリベレーション」及び、ダウンロード版「ダライアスバースト アナザークロニクルEX+」と重複するモードは含まれておりませんので、それらをお持ちのお客様も安心してお買い求めいただけます。

 本作独自の追加要素として、CSモードに6つの新エリアが追加され、全225エリアの壮大な年代記をお楽しみいただけます。また、リプレイモードの搭載やリプレイデータのゴーストスコアの表示、コントローラーでの筐体の振動の再現も追加されています。「DLCモード」はタイトーと株式会社セガの2社より、計6種のDLC機体を同梱しています。

no title

no title

no title

no title


https://www.4gamer.net/games/662/G066212/20221027035/


2: 名無しのゲーマー報道 2022/10/27(木) 20:49:38.85 ID:Y9NYE9DO0
グラディウスとRTYPEは好きだったが不思議とこれをやった記憶ない
3画面でゲーセン選んだからあまり見なかったからか

4: 名無しのゲーマー報道 2022/10/27(木) 20:57:47.96 ID:YhFHjzm70
なんでコラボDLC全部配信しないんだよアホ

15: 名無しのゲーマー報道 2022/10/27(木) 22:18:19.71 ID:4PX3SEosa
>>4
なんか契約やろな
本当にアホ

6: 名無しのゲーマー報道 2022/10/27(木) 21:07:06.78 ID:rgLGpX440
ボスがGダライアスから大幅劣化して申し訳程度に動いて弾撃つだけになって呆れた

8: 名無しのゲーマー報道 2022/10/27(木) 21:16:34.74 ID:KcS/Ln5c0
後発で完全版を出すのはよくあるけど
先発版に収録した内容をカットして不完全版を売ろうというのは斬新な発想だな

22: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 07:39:43.04 ID:9R61m0Gad
>>10
セガ機体がある
ケイブともコラボしてるぞ

11: 名無しのゲーマー報道 2022/10/27(木) 21:54:33.57 ID:jeSR3TbbM
ダライアスってアホみたいに種類多すぎて意味不明だわ
PCエンジンかよ

12: 名無しのゲーマー報道 2022/10/27(木) 22:01:10.45 ID:O9dByPLk0
以前Steamで買おうと思ったけどDLC多くて把握しきれず諦めたな

13: 名無しのゲーマー報道 2022/10/27(木) 22:11:16.89 ID:m8pgB4+M0
ダラバーあんまり面白くないのよね
コズミックコレクションで初代か外伝やった方が楽しいぞ

14: 名無しのゲーマー報道 2022/10/27(木) 22:15:57.89 ID:or7iNFD10
もっとグラに力を入れたダライアス出してほしい
解像度高くしただけのPS2レベル

16: 名無しのゲーマー報道 2022/10/27(木) 22:39:52.65 ID:Qm0erYIr0
ダラバーはPSP版のをVITAで遊ぶのが一番いい

17: 名無しのゲーマー報道 2022/10/27(木) 22:50:14.81 ID:mCECxg7ZM
これ以外のDLCはグレフ開発分だから

21: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 07:31:31.74 ID:m4Fq6Us60
>>17
でも元ソースに沿って作ってるだろうしソースコードはタイトー側に納品されてるだろうから
権利の問題でないなら開発元違ってもどうとでもなりそうに思えるけどなぁ

18: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 00:07:22.87 ID:yXmtxQFX0
あれこの1画面CSモードって評価されてなかったっけ?価格も安いし縮小2画面とかやるくらいならアリなんではないの?
600円くらいで外伝出して欲しいけど

25: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 10:12:40.35 ID:rSE8FR0n0
もう何が何やらわからん

26: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 14:39:41.64 ID:1cy7Wum3p
Steam版はACモード全然やらないでCSモードばっかやってた
Switch版はよく調べないで前に出たやつ買っちゃったわ
売り方はアレだけど結局これも買っちゃうんだろうなー

29: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 18:58:54.47 ID:h9OS0ORS0
前出たやつとどう違うんだ?

32: 名無しのゲーマー報道 2022/10/29(土) 07:31:30.80 ID:YXTecCWKa
ダライアスは初代のインパクトが凄すぎた
ゲーセンでの存在感もあった
それ以降はインパクトが薄くいつのまにか出て消えていった

20: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 07:10:34.55 ID:k9De0igP0
完全版じゃないのか

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666871177