1: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 07:56:40.52 ID:EQPIbVyg0

PS5™『FORSPOKEN』の多様な魔法パルクールのアビリティを初公開! 最新トレーラーをチェック!
https://blog.ja.playstation.com/2022/10/28/20221028-forspoken/
https://www.youtube.com/watch?v=if2y3DPNYfE
4: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 08:02:47.33 ID:4IkM/gXX0
面白そうだけどパルクールのせいで微妙に移動のテンポ悪くない?
5: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 08:03:51.74 ID:aNIMQnUh0
見たよ
だけどこれと言って何も新しい事も驚きも無いからね
スローの時は良さそうに見えるんだけどアクションとしてはどうもダメっぽいなあという感想だ
だけどこれと言って何も新しい事も驚きも無いからね
スローの時は良さそうに見えるんだけどアクションとしてはどうもダメっぽいなあという感想だ
6: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 08:07:33.59 ID:vR9udLLa0
字幕じゃなくて日本語音声用意しろよ
7: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 08:08:02.59 ID:qA4k0Pr60
尻がアクションで売れたと勘違いしてそう尻出さないと意味ないよ
9: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 08:10:17.58 ID:PsyiQ1w00
PV初めて見たけど、導入部が完全になろう系異世界転移なんだな
12: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 08:11:29.37 ID:60hz7XRQ0
文字小さすぎて読めんのだけど
13: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 08:16:27.15 ID:s6G6/V/h0
ゲーム性が全く見えてこなくて
ただのベンチマークにしか見えんのよ
ただのベンチマークにしか見えんのよ
20: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 08:26:00.83 ID:V3KvFSPSM
オープンワールドツクールで作ったみたいなありきたりな要素しかないんだよな
23: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 08:30:46.13 ID:MBuA5z630
スタミナ制なのか
FF15でもテンボ悪くしてたのに反省してないな
FF15でもテンボ悪くしてたのに反省してないな
24: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 08:34:40.60 ID:1zwLytZ20
パッとみ面白そうではある
31: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 08:51:57.82 ID:jc1vgqAX0
今日日パルクールなんてボタンひとつで簡単に出せるのに
いちいち説明してるの地雷臭するんだよな
いちいち説明してるの地雷臭するんだよな
35: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 09:02:35.68 ID:fqf8crF5p
このタイトルも相当開発費ぶち込んでそうだからちょっとやそっとの売上じゃペイできんぞ
42: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 09:18:33.08 ID:7UqRFW91d
やったら面白いかもしれないけど、まずやりたいと思えないから
トレーラー観たいって思えないんだよ
トレーラー観たいって思えないんだよ
44: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 09:20:12.78 ID:Pub060Sy0
46: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 09:20:49.82 ID:50hBWRwU0
主人公が2Bみたいなキャラだったらもっと話題になっていただろうな
50: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 09:31:16.46 ID:vZgMhFH70
スクエニって宣伝下手くそだよな
52: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 09:37:59.69 ID:aF4KX2nmd
オブジェクトにぶつかってゴツゴツやってるのはダサいけどパルクールwで越えたからのってすげーとはならないんだ
56: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 09:43:23.35 ID:ERb7SkAA0
いつもアセット丸出しの背景に笑ってしまう
57: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 09:43:57.49 ID:8nOshMBz0
パルクールって15年前くらいの初代アサクリがやっててそれ以降他のゲーム含め擦られまくってっていうか標準装備みたいになってるものを今更自慢してるの???
68: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 10:03:03.66 ID:b0AE7tiHd
任天堂の場合は髭のおっさんがパルクールばりに跳び回るからな
58: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 09:46:06.85 ID:s9L2y5MB0
他に売りがないんだよという広報の本音が見え隠れしますね
74: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 10:19:53.23 ID:Y5uTqIe+d
見た感想
スタミナ制度止めればよかったのに
スタミナ制度止めればよかったのに
76: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 10:31:13.25 ID:8KnhagMA0
>>74
移動でスタミナ管理とかめんどくさそうで危ういな
んでどんどんスキル解除してくくらいのスピード感がないと
移動でスタミナ管理とかめんどくさそうで危ういな
んでどんどんスキル解除してくくらいのスピード感がないと
77: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 10:35:12.57 ID:9mLr1klt0
結構面白そうだと思ってたけど2:30辺りの開けた景色で不安になった
78: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 10:41:02.51 ID:fLyjJyw+0
マリオとかソニックみたいに“移動の操作が”そのもの(アクション)が楽しい系じゃないとな
そこの手触りが大事
操作が面白ければむしろ移動が面白い
「ボタンワンボタンで、簡単操作でパルクールがなんたらー」とか、ぶっちゃけ操作感手触りがつまらん
そこの手触りが大事
操作が面白ければむしろ移動が面白い
「ボタンワンボタンで、簡単操作でパルクールがなんたらー」とか、ぶっちゃけ操作感手触りがつまらん
79: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 10:43:46.84 ID:Y5uTqIe+d
でもすごいソニックフロンティアっぽくて発売日伸びたのセガには助かったかもな
日本ではユーザー被らんかもしれんが外国では被りそうだし
日本ではユーザー被らんかもしれんが外国では被りそうだし
93: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 11:47:37.00 ID:Lwp+Lofs0
移動速度速めのはマップ広めが台無しだと思う、マップ狭めのアスレチックステージだったら面白いと思うんだがな
98: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 12:01:29.28 ID:X94abo+t0
なんか見たことあるアクションだと思ったら
インファマスだな
インファマスだな
99: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 12:03:08.03 ID:Y5uTqIe+d
人になって魔法という説得力がなきゃ無茶な動きできないソニックだなって印象
キャラ造形がどうかだけど仲間いなそうだしなぁ
キャラ造形がどうかだけど仲間いなそうだしなぁ
100: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 12:05:40.26 ID:RSMRxXT60
割と面白そうじゃない?
戦闘の説明が避ける事ばっかだけど
戦闘の説明が避ける事ばっかだけど
102: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 12:13:25.29 ID:H2TQyUsh0
戦闘が面白いなら
アピってくるだろ
アピってくるだろ
101: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 12:12:38.96 ID:X94abo+t0
どうせファストトラベルした後に、マーカーのとこに少し走ってくだけのゲームだろうから
パルクールは、どうでもよくなりそう
パルクールは、どうでもよくなりそう
104: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 12:23:44.49 ID:oHsXkhdMa
こいついつ見ても走ってるな
107: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 12:44:08.68 ID:LXdL8sK9d
オープンワールドを圧倒的な移動力で駆け回るというコンセプトはソニフロと被るけど
ソニフロと比べていまいち魅力が伝わりにくい
わざわざソニックの近くに延期したのは失敗では
ソニフロと比べていまいち魅力が伝わりにくい
わざわざソニックの近くに延期したのは失敗では
110: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 13:12:04.20 ID:LlBlAyTC0
パルクールはまあまあ気持ちよくて楽しそうだけどダイナミックな動きのために無駄に広くしたフィールドのスカスカ感がすごい
115: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 13:35:02.50 ID:n9zw4O330
フィールド広げただけで、
パルクールするための無駄空間増やしただけにならないか?
目的は何なのか
パルクールするための無駄空間増やしただけにならないか?
目的は何なのか
116: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 13:41:18.60 ID:wzjK7x9c0
>>115
かったるいフィールドの移動を高速でできるならいいんじゃ
良くある馬とか乗り物で移動の代わり
かったるいフィールドの移動を高速でできるならいいんじゃ
良くある馬とか乗り物で移動の代わり
118: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 13:49:04.06 ID:3WOq0yAn0
>>116
移動距離のためだけに広げた空間に意味はあるのかって話しでは
移動距離のためだけに広げた空間に意味はあるのかって話しでは
126: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 14:20:28.87 ID:wzjK7x9c0
>>118
移動距離のために空間広げたとは限らないだろ(笑)
通常のオープンワールドの移動手段がパルクールなら問題無いしありきたりの乗り物より面白そうと
移動距離のために空間広げたとは限らないだろ(笑)
通常のオープンワールドの移動手段がパルクールなら問題無いしありきたりの乗り物より面白そうと
117: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 13:47:02.69 ID:T7wlxEd/p
海外じゃ評価高いから大丈夫だ。
119: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 13:49:54.13 ID:Tf6XpyNG0
高速で移動できるのはわかった
何ゲーなん?
また荷運びでも手紙運びでもするんか?
何ゲーなん?
また荷運びでも手紙運びでもするんか?
128: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 14:26:21.95 ID:IsRvmEztM
速く移動できても探索するには立ち止まる
拾い物を多く配置すればそれを拾って回ることになる
拾い物から拾い物への移動が速くてもしょうもない
このスタジオはちょっとしたインタラクトにもおそらく気取った動作を入れるだろう
拾い物を多く配置すればそれを拾って回ることになる
拾い物から拾い物への移動が速くてもしょうもない
このスタジオはちょっとしたインタラクトにもおそらく気取った動作を入れるだろう
130: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 14:28:36.51 ID:wzjK7x9c0
>>128
そこ重要だろ
乗り物だと呼ぶ乗る移動の繰り返しでうざい
そこ重要だろ
乗り物だと呼ぶ乗る移動の繰り返しでうざい
134: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 14:36:22.51 ID:1cy7Wum3p
これってフィールドがスカスカになったインファマスでしょ?
137: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 14:50:34.45 ID:rEnHYhOl0
何もない平野でパルクールするあたりはスクエニだと思った
普通に走ったほうがいいんじゃねーかなーと感じる
パルクールってアサクリやスパイダーマンみたいな建築物で活きるんじゃねーかなー
普通に走ったほうがいいんじゃねーかなーと感じる
パルクールってアサクリやスパイダーマンみたいな建築物で活きるんじゃねーかなー
154: 名無しのゲーマー報道 2022/10/28(金) 16:08:24.74 ID:MUufkAZo0
ふつうにきれいだし
エフェクトもかなり派手だけど
どうやっ最新のグラはって見せられると、そこまではわかった
じゃあ面白いん?ってなっちゃんだよねえ(´・ω・`)
エフェクトもかなり派手だけど
どうやっ最新のグラはって見せられると、そこまではわかった
じゃあ面白いん?ってなっちゃんだよねえ(´・ω・`)
189: 名無しのゲーマー報道 2022/10/29(土) 16:52:53.73 ID:O8kXdWdy0NIKU
スクエニ新路線で頑張ってるから売れてほしい
191: 名無しのゲーマー報道 2022/10/29(土) 19:08:30.68 ID:U1CAWvYc0NIKU
高速移動
瞬間加速
高速ジャンプ
壁蹴り
2段ジャンプ(空中の敵蹴り落としてる?)
浮遊
水上スキー
ワイヤーアクション
ワイヤーとかジャンプも何もないところで使ってるし、ジャンプボタンで跳び回れる感じかな?
アサクリのようなボタン押しっぱなしアクションではなさそう。総合的に面白そうやん
瞬間加速
高速ジャンプ
壁蹴り
2段ジャンプ(空中の敵蹴り落としてる?)
浮遊
水上スキー
ワイヤーアクション
ワイヤーとかジャンプも何もないところで使ってるし、ジャンプボタンで跳び回れる感じかな?
アサクリのようなボタン押しっぱなしアクションではなさそう。総合的に面白そうやん
236: 名無しのゲーマー報道 2022/10/30(日) 15:01:11.51 ID:24yJdFgw0
>>191
鏡面は3段ジャンプだよ
もっと前のトレーラーでお披露目されてた
ワイヤーの繋留で着地した時も舞踊に以降出来たりもする
基本となる躍動も防具のアビリティでスピードや持続時間を上げることが可能
魔法にもパルクールの加速慣性が乗るから
舞踊のタイミングで炎の剣こと魔撃を少し離れた敵に使用すると加速慣性に応じた速度で斬りかかる
この辺りが肝になってきそう
メニューのオプションで難易度設定とは別に個別でスタミナ回復量を弄れるから管理がめんどい人も問題無さそう
鏡面は3段ジャンプだよ
もっと前のトレーラーでお披露目されてた
ワイヤーの繋留で着地した時も舞踊に以降出来たりもする
基本となる躍動も防具のアビリティでスピードや持続時間を上げることが可能
魔法にもパルクールの加速慣性が乗るから
舞踊のタイミングで炎の剣こと魔撃を少し離れた敵に使用すると加速慣性に応じた速度で斬りかかる
この辺りが肝になってきそう
メニューのオプションで難易度設定とは別に個別でスタミナ回復量を弄れるから管理がめんどい人も問題無さそう
240: 名無しのゲーマー報道 2022/10/30(日) 15:22:17.30 ID:uWbieN7l0
>>236
スパイダーマンが移動が爽快で楽しいゲーム
ただ移動するだけで何故か楽しいからあんな感じにストレスフリーで出来たら上等
スパイダーマンが移動が爽快で楽しいゲーム
ただ移動するだけで何故か楽しいからあんな感じにストレスフリーで出来たら上等
252: 名無しのゲーマー報道 2022/10/31(月) 09:29:43.32 ID:ZvmkaWpi0HLWN
パルクールの話ばかりで何するゲームなのかさっぱりなんだが
188: 名無しのゲーマー報道 2022/10/29(土) 12:24:16.80 ID:J7aniIBN0NIKU
結局何やるゲームなんだ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666911400/
コメントする