FhIW__NUcAI4ogi
出典:https://twitter.com/tales_ch
1: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 00:55:42.89 ID:NIck2mYr0
PS5でも互換機能で遊べます

twitter.com/tales_ch/status/1590359747873894402
【🎊祝・発売日決定!🎊】
「テイルズ オブ シンフォニア リマスター」の発売日が2023年2月16日(木)に決定!!🎉
PVや予約についての情報は、本日10:00より順次公開いたします✨お楽しみに👀
#テイルズ #シンフォニアリマスター #TOSR #2月16日発売
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


50: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 04:21:25.27 ID:WqHfm6jW0
>>1
ラタトスクも入れろカス

97: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 10:59:53.30 ID:OD9Lq1oO0
>>1
水樹奈々「だいじょぶ だいじょぶ」

100: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 11:02:47.57 ID:RWQrrVIx0
>>97
ビッグボスの「いいの、いいの」みたいだな

6: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:02:25.78 ID:ehTeZaE70
シンフォニアって何作前のだっけ?

7: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:03:47.93 ID:e6jpU121a
>>6
2003年にGCで出たから20年前
シリーズではP、D、E、D2の後だから5作目?

9: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:04:02.12 ID:tLhYP0cFa
テイルズと言えばGC

11: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:06:01.59 ID:cgXPkPsX0
これとアビスとシンフォニアばっか移植されるよな
他のやつも移植しろよ

95: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 10:41:35.63 ID:bJqkIKbsd
>>11
アビスは3DS以外にも移植してええんやで

99: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 11:01:18.67 ID:OD9Lq1oO0
>>11
レジェンディア出せ
曲がいいんや

13: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:06:11.29 ID:tiAKA0h40
問題なのはPS2版準拠のリマスターなのでどの機種も30fpsという事

15: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:10:31.44 ID:VTuCnVnF0
昔にPS3に出たユニゾナントパックはTOSと続編のラタトスクがセットだったけれどこれついてる?

17: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:11:50.66 ID:oTRWxZY10
テイルズリブートしたいならその辺手を抜かないほうがいいんだけどね
もうただの小遣い稼ぎ程度にしか見ていないのか

18: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:12:10.53 ID:zhEb1MFaM
等身なんとかならんのか

19: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:14:22.15 ID:e6jpU121a
>>18
GCの時からこれだ

20: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:15:30.03 ID:oTRWxZY10
ラタのモデルに差し替えればいいのにね

21: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:19:18.43 ID:din7C53c0
ニンダイで見たけどさすがにそのままじゃキャラの見た目がキツイぞ

22: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:23:21.28 ID:LQ678+hrr
スクエニもカプコンも本格リメイクやってるからバンナムもやれば?
ただテイルズの場合はSwitchベースのリメイクでいいけど

25: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:32:34.21 ID:/Q9UTKVA0
そのまんま出すだけで草

ひどいな

29: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:42:58.33 ID:nnwcLrPWa
手抜きリマスターは絶対に許さない
3Dテイルズの黎明期のゲームなんだから最低リメイクぐらいしろや

31: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:53:45.77 ID:2sPNxvoHd
手抜きは許さないって
既に続編カットされてる手抜きでは

32: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 01:58:46.41 ID:GI0TU1v80
ラタトスクの騎士は追加DLCだな間違いない

33: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 02:00:52.06 ID:hnFJUHcQd
せめて60fpsにすればいいのにできないの?できない意味が分からないが

34: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 02:02:36.68 ID:qTdzbOp5d
>>33
モーションのデータがおかしいから
60fpsにするとこうなる
https://youtu.be/4QPBSeIvJt8

36: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 02:07:10.17 ID:din7C53c0
>>34

37: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 02:11:32.08 ID:hnFJUHcQd
>>34
そもそもGC版のデータをもとに作ればいいのに。もともとは60なんだし
もしかしてもう無いとか?

38: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 02:16:33.43 ID:ogrUZL3Wd
>>37
そらシンフォニアはPS2版が完全版だもん
追加要素一切ないぞGC版は

39: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 02:17:29.78 ID:/+/w6hnn0
>>34
面白過ぎる
製品版にも付けて欲しいな

FF15のバグの様な面白さ

59: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 06:47:49.53 ID:FwQ7M4lE0
>>34
もう見てるだけで腰痛になりそうなお辞儀してるな

77: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 08:24:11.26 ID:2VP0ft4R0
>>34
全員ゲッダン

42: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 02:37:54.05 ID:hb9sOkWz0
リマスターかよ

44: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 03:04:24.16 ID:x0RSJaAWd
テイルズってリマスターばっかりで完全なリメイク全然作らないよな

47: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 03:32:47.55 ID:E1ZKv8P90
>>44
PS1の初代リメイク
PS2のリメD
VLTAに出たハーツリメイク

VITAの頃はやる気はあったんだろうな
売上が振るわなすぎたんだ。
その後iosに移植されたりしたし

個人的にはリメDくらいのクオリティでEリメイクして欲しいわ

46: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 03:30:48.16 ID:a99VIULh0
海外人気もあるんだからリメイクしても採算取れそうなのに

51: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 05:38:19.82 ID:KFe1slild
ラタトスク入れてないってPS3版から劣化移植でしかないよな

54: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 05:45:48.49 ID:zplJ+Paxa
XBOX版もあるしペルソナみたいにゲーパス入りもありえるじゃん

55: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 05:53:37.51 ID:ee7kzUh20
流石にそろそろリメイクしなよ

57: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 06:04:48.52 ID:s7lhE3H+a
>>55
昔のデフォルメとワールドマップだからやれてたようなRPGを今のクオリティの基準で作るのは超大変(FF7Rを見てわかるように)だからやらんだろ

60: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 07:03:03.02 ID:HmD9DUta0
TOVリマスターたしかミリオン売れてたよな
下手な新作より売れるんだしもっと積極的に出せばいいのに

61: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 07:06:01.05 ID:WqHfm6jW0
>>60

テイルズ総合P「リマスターってそんな楽に作れるもんじゃねーんだよ!」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

64: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 07:16:54.97 ID:oTRWxZY10
>>61
TOVってMSからの技術支援の噂とかあったよなぁ
そこまで重い仕様だったのだろうか
腐ってもアーケードやらPSの立ち上げで力を振るった技術屋集団だと思ってたのに残念ですよ

69: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 07:45:49.71 ID:HmD9DUta0
>>61
3年はかかりすぎじゃね
新作作れちゃうよ
何か無駄な工程ふんだり非効率な開発してるのではと勘繰っちゃうよ

68: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 07:42:24.14 ID:q2C2m8mF0
レジェンディアをたのむ

79: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 08:28:08.64 ID:d9qMHddv0
正直グラ云々以上に戦闘が何も変わらんのがキツい
実質2Dの戦闘は今の時代だとつまんな過ぎるわ

81: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 08:45:16.15 ID:S9HEvkxD0
DATが好きだからこれも買うかな
Switchでいいけど

93: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 10:25:17.99 ID:FzHNwqeWp
もう今の子からしたらレトロゲームだよこんなの

94: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 10:29:02.67 ID:KXBytxky0
今やっても完全にレゲー感あるな

98: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 11:00:34.73 ID:zdiRKe7a0
何周もしたし面白いゲームではあるんだけど、やっぱり「当時は楽しかった」って感じだからなぁ
ダンジョンは今思うと怠いし昔楽しんだからこそ改めてやりたいかというと二の足踏むな俺は
昔ながらのRPGが好きで興味ある人は安いしやってみるといいと思う

106: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 12:11:53.43 ID:PUIhzhhB0
てかOPは原曲のがいいから戻してくれよ、アレンジ版いらんわ

107: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 12:21:43.41 ID:rNx835spa
なんでこいつだけ何回も移植されるのか意味わからん
しかもリメイクでもなんでもない

109: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 13:30:11.73 ID:T7W7Z/mVM
何で来年なのかと思ったら20周年に合わせたのか
じゃあアビスレジェンディアも2025年にリマスター出るな

110: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 13:54:47.63 ID:FLhEwQord
いや遅すぎでしょ
その頃には今以上に売りにくい時代が来ると思うよ

116: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 17:05:24.83 ID:d7vmB6R50
等身がSDの頃のテイルズだっけ?
さすがに令和5年にそれはきついな

112: 名無しのゲーマー報道 2022/11/10(木) 14:06:51.04 ID:h17tGVH50
フルリメイクを望むが世界が広すぎて無理なんだろうなぁ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668009342/l50