1: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 14:07:07.75 ID:IPYlwdSA
いっきとか鎌の投げ方バリエーションやスキル追加したらめっちゃおもろいゲームになるだろ

2: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 14:10:35.18 ID:sJV3YW3s
パネキット

3: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 14:11:48.72 ID:sKCoEypl
ゼノギアス定期

4: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 14:12:27.35 ID:4tPifQWD
フォーメーションZ

5: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 14:12:32.30 ID:VFOktkyv
ジャンピングフラッシュVR

8: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 14:23:28.52 ID:0IJgiFza
たけ挑

9: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 14:29:36.51 ID:XAbPF7+l
たけしの挑戦状は龍が如くっぽくなりそうw

21: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 16:16:25.06 ID:CbcTeGcD
>>9
多分たけしの構想では今でいうオープンワールド系クライムアクションアドベンチャーみたいなのイメージしてたんじゃなかろうか
あまりにも早すぎたんだ

10: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 14:31:56.76 ID:QPrfv34F
βやったがいっき団結は今のところ微妙やぞ
まあどんなゲームでもみんなヒーラーやりたがらないのは共通なんやな

11: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 14:58:47.55 ID:F2meZOtU
FMO

18: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 16:00:14.89 ID:HPhKnDbt
>>11
期待はしてるが現実味がないよなぁ

12: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 15:00:27.65 ID:FyaP1HkN
ギガンティックドライブ

14: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 15:11:11.43 ID:RJL6C5Aq
パンツァードラグーン

19: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 16:03:58.52 ID:4GXo741K
マインドシーカー

20: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 16:13:44.61 ID:x//75Ilx
すごいゲームとまではいかないだろうけど
最近の原神とか見てると今の技術で
サイキックフォース作ったら
グラ良いんだろうなぁ、と時々思う

22: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 16:16:36.82 ID:oZnv4AIT
バイオハザードはリメイクするとストーリーが端折られて残念だった
RE4は敵の攻撃をパリィできるみたいだからゲームで楽しめそうなので期待してる

23: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 16:18:31.58 ID:okpMpqCh
ボコスカウォーズも早すぎたけどフロムあたりがリメイクしたら良い感じになりそうw

24: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 16:22:13.86 ID:tsJeFJTI
平安京エイリアン

25: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 16:34:24.35 ID:k1jnt62B
風のリグレット

26: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 16:39:49.89 ID:0DQCmj1a
一人称視点ボンバーマン

27: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 16:39:55.90 ID:+gmlZaCO
今の技術つってもUE5クラスのエンジンじゃないと大したことはない

28: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 16:50:44.86 ID:zz1+CdGU
ラサール石井のチャイルズクエスト

29: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 17:09:50.94 ID:aEtKsRA6
>>28
今リメイクしたら政治思想がめちゃくちゃ入ってきそう

30: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 17:12:48.92 ID:/qntn45+
さんまの名探偵

31: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 17:17:52.33 ID:tBLqSgSj
バトルシティ

32: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 17:19:17.41 ID:qi+ZKkJs
待ってましたジルオールonですね?

33: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 17:21:38.53 ID:2S/Kfv18
アーバンチャンピオン

34: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 17:24:54.87 ID:PhQuVktr
FF11

35: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 17:27:47.47 ID:PCrX1erK
無限航路

36: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 17:28:37.95 ID:dTvM53Y2
ガンパレード・マーチ

37: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 17:30:45.01 ID:cUkLZF2H
PC-FXのローンチの女の子3人が主人公のアクションゲームだったかなんかのやつ

38: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 17:34:19.54 ID:pcuRmwI2
フロントミッションやりたいなあ

39: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 18:10:08.45 ID:rCSxuHSR
バングリングベイ

40: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 18:15:39.29 ID:ujGueDkH
ソードワールド

41: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 18:23:25.18 ID:hXVO5Av4
ワルキューレをゼルダみたいな感じで出してほしいなぁ
知恵と力と勇気の3人がいて緑は勇気担当だったはず

44: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 18:48:53.51 ID:SALMB87D
ときメモ2

45: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 18:50:33.60 ID:Nxl9pOmM
MURAKUMO

46: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 18:53:41.12 ID:YbeBy+pb
アルトネリコをVRでやりたい

47: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 18:54:17.15 ID:pbTaRqjX
ケルナグール

48: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 18:58:33.99 ID:tmHh+K/R
ゼビウス3D

49: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 18:59:11.00 ID:pbTaRqjX
メタルジャケット

50: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 19:16:12.17 ID:YcyN/5de
ブランディッシュを今風にしたらエルデンにならんかな

52: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 19:51:11.83 ID:00sxucHf
クーロンズゲート
ただ、開発中の新作の方は期待していない

53: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 20:35:57.87 ID:SKwOnYWJ
これはときメモ3

54: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 20:41:18.53 ID:JAItRn+0
これはブレイズアンドブレイドと言いたいが
ティーアンドイー潰れちゃったんだよな……俺がオススメにハマってる間に

56: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 21:26:53.98 ID:pbTaRqjX
>>54
マルチ楽しかったよな
そろそろダンジョンマスターも頼む

57: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 23:27:54.39 ID:QPrfv34F
>>54
版権はeggのとこが持ってる

55: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 21:06:26.74 ID:fbGOFM65
スクリーマーをフロムに作っていただきたい

58: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 23:47:29.43 ID:mETIxbJJ
とびだせ大作戦

59: 名無しのゲーマー報道 2022/12/17(土) 23:51:20.74 ID:jDGeXT72
セクションZ
スタートの音楽が悲壮感タップリなのが好きだったんですよねぇ

60: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 00:28:46.65 ID:Ye7SvO1s
UOをそのまま3D化したらスペック凄そう

62: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 03:02:22.93 ID:cFlBV3jA
みんGOLとかマリオみたいなポップなやつじゃなくて
遥かなるオーガスタみたいな地味で堅実なゴルフゲーやりたいんだが
リメイクは不可能になっちゃったな

64: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 03:25:31.16 ID:vcZ/m5ik
ディープダンジョンのMMOがやりたい

65: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 03:33:12.19 ID:XRyFzSLH
ダンジョンエクスプローラをDRPGにしようぜ

66: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 07:44:41.34 ID:8jNJMNOS
ドラクエ1~6を完全オープンワールドでやりたい

102: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 23:50:16.18 ID:VGUldBjc
>>66
だいじょうぶ
ドラクエとFFは何度でもリメイクされる

69: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 08:14:24.46 ID:xiPaesK1
エターナルアルカディア

70: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 08:21:37.63 ID:jRgYnIWO
GCで出たリメイク版バイオをRE化
あとベロニカ

72: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 08:48:13.92 ID:37iSyCJk
ジャンプ作品のキャラいっぱい出てくるやつ

73: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 09:15:22.21 ID:y/3SSaqz
聖剣2

75: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 13:13:46.99 ID:jZjcbuKv
ベイグラントストーリー
今だとエルデンとかみたいなアクションゲーになるのかな

76: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 13:17:46.35 ID:WNt6SfZc
天地

79: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 14:48:16.47 ID:3otyV5zW
デュープリズムはリメイクされたらただただクソゲーになりそう…

90: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 20:10:02.30 ID:3bWjPAy+
デュープリズムは当時の3Dモデリングキャラとしては表情が豊かでスゲーと思ったものよ
アクションゲーとしてはそこそこ楽しかったよ。ガードやドッジとかないから単調だけどね
ミント様の足太かったな

156: 名無しのゲーマー報道 2022/12/20(火) 03:48:45.82 ID:Pv5gi1ic
デュープリズムはカット割がマンガや映画みたいで面白い
ミント編なんか今の棒立ちJRPGイベントよりカメラ演出がいいわ

83: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 15:19:50.49 ID:+KY1KWea
シェンムーとか結構凄いことになりそう
なお

88: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 19:27:16.60 ID:RFY+lBwR
武蔵伝をフロムが作りなおす…
とSEKIROになるのかねぇ?
あれゼルダに対抗して出したんだっけ

89: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 19:57:22.51 ID:jI6+r6YI
月風魔伝

101: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 23:49:19.67 ID:V8CoJe5r
>>89
なんか出てたやろ
同人もどきだが

92: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 21:24:43.95 ID:+KY1KWea
新鬼ヶ島なんかも期待できそう

95: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 21:53:44.07 ID:K5CTv2aR
ブシドーブレード

97: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 22:37:30.27 ID:XmcVn6HL
スターラスター

98: 名無しのゲーマー報道 2022/12/18(日) 23:29:16.16 ID:CvhS0F4C
ワンダープロジェクト
AI搭載して頼む

105: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 00:22:49.30 ID:z/tZ9Rao
当時の限られた容量の中で練られたセリフなんかは、下手にリメイクされると冗長になることが多いのがな
こちらで想像する余地もなくなるし

たけし挑戦なんかは如くとしてリメイクされたようなもんだな

107: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 01:21:42.03 ID:a1QR2Fed
ビッグネームは大概リメイクみたいなことどこもやってるしなあ
水晶の龍リメイクして本格的な野球拳を…

110: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 07:16:33.68 ID:OCP7VvL7
技術というか大金投入してラクーンシティをオープンワールドで作ったら凄いだろうなと
RE3出るまで妄想してた

112: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 08:46:54.63 ID:FqZdboYX
キングオブキングス
種族増やすだけで良いからお願いします

113: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 08:58:31.92 ID:IlDXNmdi
ドラゴンフォース

120: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 10:09:30.69 ID:69FX3CRC
ジルオール
暗くなくてストーリーがしっかりしたダクソやりたい

127: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 15:13:55.70 ID:tpig78Bp
超サイヤ伝説

130: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 17:44:47.81 ID:cNEYBoAB
俺の料理

134: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 18:57:27.15 ID:3iURqDjP
>>130
そういやポリゴンの食材を刃の入った場所と角度でリアルタイムに切ってたな

131: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 18:24:50.37 ID:0uD5KKRb
マリオ3

135: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 19:05:06.40 ID:vok0goV/
ポケモンSVのUIだのレイドだのを今の技術でリメイクしてくれ

137: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 19:19:34.43 ID:6D/bzsVA
アルマナの奇跡
インディジョーンズ新作もやることだし

139: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 19:35:55.08 ID:1eoy7yJD
ソロモンの鍵2

140: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 21:40:53.18 ID:LJa8ztrn
ストII前の格闘ゲームがおもしろそうだわ
イーアルカンフーとか

143: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 22:18:14.39 ID:cRtXgwCN
迷宮組曲
ボーナスステージがオーケストラ

150: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 23:39:59.54 ID:Hp3X8pwy
鈴木爆発

151: 名無しのゲーマー報道 2022/12/20(火) 00:25:25.90 ID:DJLIOXRK
結婚したので加藤爆発に

152: 名無しのゲーマー報道 2022/12/20(火) 01:18:40.79 ID:UinoWvIe
やるドラ

155: 名無しのゲーマー報道 2022/12/20(火) 03:29:52.31 ID:smjuL5oJ
コイカツはなかなか未来を見せてくれた

133: 名無しのゲーマー報道 2022/12/19(月) 18:52:31.56 ID:8TVdiJK8
やって見たいゲームが多すぎて書ききれない

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1671253627