
出典:https://www.jp.square-enix.com/t_fbl/index.html
1: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:24:37.32 ID:vPCRU83Cr
神ゲーかもしれん
2: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:25:58.64 ID:VK06Vgns0
体験版きてるな
3: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:26:34.55 ID:aUK8OIyKa
タッチ操作なくても?
5: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:27:36.33 ID:QeNAF4Aud
これが売れないとドラクエのが作られないかもだから買い支えてくれ
90: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 06:25:23.46 ID:5wMEIbVa0
>>5
DQ出すのもいいけど、馬鹿の一つ覚えで
シアトリズムをタイトルに使ったり
キャラにあの変な絵を使ったりは、やめて欲しいね
ていうかどっちにしても出ないと思う
すぎやま曲は著作権厳しくて数出せない
3DS版もそれが一番で失敗してるし
DQ出すのもいいけど、馬鹿の一つ覚えで
シアトリズムをタイトルに使ったり
キャラにあの変な絵を使ったりは、やめて欲しいね
ていうかどっちにしても出ないと思う
すぎやま曲は著作権厳しくて数出せない
3DS版もそれが一番で失敗してるし
6: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:28:34.19 ID:2acbuKLr0
タッチなぜ廃止した…?
15: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:47:17.10 ID:mm15Gp+wM
>>6
PS4に合わせるためのパリティだと睨んでる
PS4に合わせるためのパリティだと睨んでる
18: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:49:34.90 ID:QeNAF4Aud
>>15
なんのためのPSコンのタッチパッドだ・・・
なんのためのPSコンのタッチパッドだ・・・
7: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:28:44.77 ID:AYX4OOPO0
アーケード版とかいう誰も覚えてない作品
8: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:31:28.37 ID:TZLQIWnX0
3DSカーテンコールより?
9: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:32:21.58 ID:E/BG5i+c0
ドラクエのは曲調がおんなじようなのばっかですぐ飽きたな
バトルはまだいいけどフィールドとダンジョンがきつい
バトルはまだいいけどフィールドとダンジョンがきつい
79: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 05:04:27.14 ID:zrRk5EAbF
>>9
それは曲の問題じゃなくてゲーム性の問題だけどな
確かにフィールドはつまんなかった
それは曲の問題じゃなくてゲーム性の問題だけどな
確かにフィールドはつまんなかった
10: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:37:11.51 ID:AqmEMm2Ya
ファイファンは4~7しか知らんのだけど
基本無料で好きなタイトルだけDLじゃ商売にならんの?
知らんゲームの曲を聴かされるほど苦痛なもんはないで
基本無料で好きなタイトルだけDLじゃ商売にならんの?
知らんゲームの曲を聴かされるほど苦痛なもんはないで
11: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:39:49.96 ID:TZLQIWnX0
音ゲーなんて大体知らん曲じゃねの?
87: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 06:12:54.15 ID:yDRzBLo80
>>11
寧ろシアトリズムは知ってるのしかない
寧ろシアトリズムは知ってるのしかない
12: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:42:08.57 ID:aUK8OIyKa
ボタン操作ムズすぎるだろ…
14: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:46:40.95 ID:p8WI2mJN0
シアトリズムは音ゲーの根幹が糞なんだよ
楽曲やキャラが増えようがどうしようもない
楽曲やキャラが増えようがどうしようもない
17: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:48:52.50 ID:TZLQIWnX0
PS4のタッチパネル何のためにあるんだよ
20: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:57:47.97 ID:oeJuAtId0
>>17
コントローラー縦に持ったり色々工夫できそうだったのにねwまぁマルチで出すから開発の面で切り捨てたんだろうけど
コントローラー縦に持ったり色々工夫できそうだったのにねwまぁマルチで出すから開発の面で切り捨てたんだろうけど
19: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:55:17.64 ID:mm15Gp+wM
クッソ高いDL限定版買わないとサガシリーズとか遊べないからな
28: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:06:14.90 ID:SoKo/x1Ka
>>19
まあFFの音ゲーでサガも遊ばせろって方が本来無茶なんだからそこはしゃーないんじゃね
まあFFの音ゲーでサガも遊ばせろって方が本来無茶なんだからそこはしゃーないんじゃね
147: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 11:38:35.81 ID:2LAmKqx50
>>28
すばせかみたいにグルコスに分けりゃいいのになぁ
すばせかみたいにグルコスに分けりゃいいのになぁ
21: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 00:59:03.66 ID:CxO3dSQK0
3DSでタッチ操作で遊んでた俺涙目
24: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:02:40.73 ID:TZLQIWnX0
>>21
タッチじゃないと無理ゲー譜面あったしな
タッチじゃないと無理ゲー譜面あったしな
23: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:02:27.86 ID:+IGNz7oi0
安定の面白さ
25: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:03:24.55 ID:BzCTuqeIa
そりゃ一番のポイントがFFの曲使ってるってことなんだから
シリーズ物だし無難に作れば良作になるわ
シリーズ物だし無難に作れば良作になるわ
31: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:24:31.05 ID:L/m+m8CD0
いくら無料体験版だからって飛ばせないPVをゲームプレイ中に流されるとは思わなかった
32: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:24:37.27 ID:Zgii0aFU0
携帯しても遊ぶからスイッチ版!
流石に音質は良いね
3dsのカーテンコールは曲数増やすためのがっかり音質だったから嬉しい
しかしボタン操作むずw
流石に音質は良いね
3dsのカーテンコールは曲数増やすためのがっかり音質だったから嬉しい
しかしボタン操作むずw
35: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:25:40.41 ID:HqXwcWdYr
容量食うムービーは削除してスマホで出せばいいのに
曲課金で稼ぐんだろこれ
曲課金で稼ぐんだろこれ
36: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:26:42.72 ID:ueblWCNna
>>35
スマホゲーだとこの30曲以外は別売りになりそう
スマホゲーだとこの30曲以外は別売りになりそう
38: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:29:07.86 ID:/mkimcx80
え?キングダムハーツないの?
39: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:29:38.45 ID:ueblWCNna
>>38
別ゲーで出したので、当然ドラクエもねーぞ
別ゲーで出したので、当然ドラクエもねーぞ
40: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:31:50.32 ID:/mkimcx80
>>39
さすがにあのクソゲーはちょっと…
ドラクエも別でSwitchに出したらいいのにな
さすがにあのクソゲーはちょっと…
ドラクエも別でSwitchに出したらいいのにな
43: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:36:07.63 ID:BfUoME9C0
ザナルカンドにてをデラックス版にしか入れてないの汚すぎ
65: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 02:16:39.40 ID:zdbJGpaJM
>>43
ほんとそれ
ほんとそれ
44: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:37:42.83 ID:2h1WBrAO0
難易度12の曲とか指が追い付かんな
あとスイッチ版だが狩野が配信でやってた時より曲のロードが早い
あとスイッチ版だが狩野が配信でやってた時より曲のロードが早い
45: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:37:45.78 ID:i4XmuWbxp
箱やSteamならまだしも、SwitchやPS4で糞高いDL版を買う気になれないから
正直、この売り方には困るわ
正直、この売り方には困るわ
48: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:46:50.28 ID:aUK8OIyKa
実質5と7しかない
13と14と15とかクソゲーやったことないし
7は人気曲あったけど5はみんながやりたいであろうビッグブリッヂはなかった
13と14と15とかクソゲーやったことないし
7は人気曲あったけど5はみんながやりたいであろうビッグブリッヂはなかった
56: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 02:04:43.58 ID:67zVeK9na
>>48
名曲揃いの13を知らないとかめっちゃ損してるな
名曲揃いの13を知らないとかめっちゃ損してるな
57: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 02:05:57.85 ID:aUK8OIyKa
>>56
3DSのやつに入ってるから少しは知ってる
3DSのやつに入ってるから少しは知ってる
49: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:46:53.59 ID:b8lHkZSGa
好きなシリーズを開放して遊んだせいで少し欲しくなった
でもタッチ操作がないと移動のパターンが面倒
でもタッチ操作がないと移動のパターンが面倒
51: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:50:21.18 ID:aUK8OIyKa
後緑の動かすやつコントローラーでやるのムズくね?
絶対どっかでミスる
絶対どっかでミスる
52: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 01:52:58.64 ID:8Mq/5WWc0
モーグリを外したいもしくはチョコボ系に変えたい
55: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 02:03:18.57 ID:5OrtxyBiM
収録曲教えてくれ
60: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 02:08:09.26 ID:/mkimcx80
59: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 02:08:03.99 ID:SJnmCk0f0
最高難易度めっちゃ難しいやんこれ
68: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 02:42:06.91 ID:Z6l+5DDu0
FFシリーズなんかよりブレイブリーデフォルトが良曲揃い
136: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 11:07:18.43 ID:meiTzF3A0
>>68
それな、なのに一曲も入ってないとかさぁ…
あと他のFFソシャゲやサガ系やオクトラ1は入ってるのにソシャゲのオクトラの曲が一切入ってないのもなんだかな
ソシャゲだからって偏見抜きにしてオクトラ大陸の覇者のBGMはガチで良いぞぉ…!
つべに公式でコンサート版も上げてる「欲望の道に待ち受ける者」なんか音ゲーにしたら最高なのに(ストレートなダイマ)
それな、なのに一曲も入ってないとかさぁ…
あと他のFFソシャゲやサガ系やオクトラ1は入ってるのにソシャゲのオクトラの曲が一切入ってないのもなんだかな
ソシャゲだからって偏見抜きにしてオクトラ大陸の覇者のBGMはガチで良いぞぉ…!
つべに公式でコンサート版も上げてる「欲望の道に待ち受ける者」なんか音ゲーにしたら最高なのに(ストレートなダイマ)
77: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 04:01:17.20 ID:oxUO5hlS0
ちょっと難易度高すぎるな
一般人にはオススメしかねる難易度だわ…
一般人にはオススメしかねる難易度だわ…
82: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 05:28:50.34 ID:L/m+m8CD0
屈指の名曲の未知なる大地が収録されてないやん
83: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 05:41:54.94 ID:U0U1Vt1Z0
やべぇ
普段リズムゲーやらないから延々とやってしまうな。
やっぱ知ってる曲だとめちゃ楽しい。
普段リズムゲーやらないから延々とやってしまうな。
やっぱ知ってる曲だとめちゃ楽しい。
88: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 06:16:05.65 ID:dZoAvGhq0
FFは音楽だけは神だからな
音楽だけは
その音楽を集めてゲームにしてるんだからそれなりには楽しいわ
音楽だけは
その音楽を集めてゲームにしてるんだからそれなりには楽しいわ
92: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 06:31:13.71 ID:U0U1Vt1Z0
思い出補正がかなり強いゲームだな。
おっさんにはたまらんな。
クロノトリガーとサガの為だけに買ってしまいそう。
おっさんにはたまらんな。
クロノトリガーとサガの為だけに買ってしまいそう。
104: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 07:30:20.31 ID:RoyvfrY10
全曲遊ぶには11,880のやつか
すぐ半額になるだろうけどそれでもたけーな
すぐ半額になるだろうけどそれでもたけーな
108: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 08:04:29.10 ID:AT6cX1g+0
>>104
曲数を値段で割ると1曲単位ならそんなに高くはないんじゃない?
曲数を値段で割ると1曲単位ならそんなに高くはないんじゃない?
105: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 07:42:04.90 ID:yg5SW+fX0
楽しいけどライン2本でよくねこれww4つ同時押しとかあるのか?
あとデモせっかくもっとやりたいって思ってるときに宣伝ムービー強制視聴させるのやめろや
あとデモせっかくもっとやりたいって思ってるときに宣伝ムービー強制視聴させるのやめろや
111: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 08:13:07.35 ID:yg5SW+fX0
まあめちゃくちゃ面白いってスレだし
しかしつくづくJoyコンのプチプチしたボタンは連打に向いてないな
→←・←→とかどっち向きだろうと無意味で草
しかしつくづくJoyコンのプチプチしたボタンは連打に向いてないな
→←・←→とかどっち向きだろうと無意味で草
112: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 08:22:15.20 ID:AT6cX1g+0
これって鍵を増やすのは体験版では無理ですか?
13を解放したけど他のも解放したい
13を解放したけど他のも解放したい
113: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 08:25:42.67 ID:yg5SW+fX0
>>112
鍵は同じシリーズを3曲くらいクリアしてけば入手できるよ
鍵は同じシリーズを3曲くらいクリアしてけば入手できるよ
121: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 09:38:53.35 ID:VWMcVooi0
上下ウネウネが操作性死んでるんだが…
後、2レーン押しっぱなしスラッシュのせいでAボタンじゃ無理だろこれ。
やっぱりボタン操作駄目やんけ…
後、2レーン押しっぱなしスラッシュのせいでAボタンじゃ無理だろこれ。
やっぱりボタン操作駄目やんけ…
126: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 09:44:43.15 ID:U0U1Vt1Z0
>>121
基本ボタンはLRな感じだな
基本ボタンはLRな感じだな
142: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 11:21:52.84 ID:bMs0maIOa
3DSみたいに育成要素あるの?
なんか昔スマホで似たのやった時その辺り無くなっててがっかりした記憶があるんだけど
なんか昔スマホで似たのやった時その辺り無くなっててがっかりした記憶があるんだけど
143: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 11:26:54.49 ID:ku7AHJ9T0
>>142
あるぞ
あるぞ
144: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 11:27:02.34 ID:HJVWXGtI0
超絶やってみたけど無理w
パッドにに最適化してないだろこれwww
アナログスティック斜めいれたりするのもキツイわ
せめてタッチパッド使わせろよ
パッドにに最適化してないだろこれwww
アナログスティック斜めいれたりするのもキツイわ
せめてタッチパッド使わせろよ
146: 名無しのゲーマー報道 2023/02/01(水) 11:34:41.56 ID:TZLQIWnX0
スライドパッドでもムズかったのに
アナログスティックとかハゲるわw
アナログスティックとかハゲるわw
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675178677/
コメントする