1: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 19:50:55.19 ID:9j54EwHqd
色々なハードの情報を仕入れようとするから積みゲーが増えたりするし、宣伝量の少ないゲームに目が向きにくくなる
時間的な問題も有る
時間的な問題も有る
2: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 19:51:31.53 ID:9j54EwHqd
プラットフォームをひとつに絞ったとしても、社会人やってたらやりたいゲームが無くなるという状況にはまず陥らないだろうし
3: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 19:54:10.14 ID:9j54EwHqd
掃除の煩わしさも軽減される
4: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 19:54:56.85 ID:adtZnYI/0
ゲーパスとSwitchの組み合わせおすすめ
5: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 19:56:33.27 ID:5XxsLILH0
PS+とゲーパスはどっちかでええわ
16: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:13:00.47 ID:K1WDRF7gd
>>5
デイワンのないPS+の価値は薄いわ
デイワンのないPS+の価値は薄いわ
7: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 19:57:16.37 ID:JwFZgquk0
俺はスマホでウマ娘とかのカジュアルゲー楽しみつつ
PS5で龍が如くとかGT7とかの本格ゲー楽しんでる
PS5で龍が如くとかGT7とかの本格ゲー楽しんでる
8: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 19:57:56.68 ID:cay/izHda
Switchと3DS
メガテン4安く買えたのでハマリ中
メガテン4安く買えたのでハマリ中
10: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:00:18.71 ID:geOfUAmj0
例え積みゲーが増えても全ハード持ってた方がいいな
一機種限定とか無意味な縛りプレーに思える
一機種限定とか無意味な縛りプレーに思える
11: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:06:08.20 ID:aTF4q6ika
switchだけで手一杯なのに他のハード買う必要がまずない
まあ携帯モードないから論外だし
まあ携帯モードないから論外だし
13: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:11:19.48 ID:7EW6FNS1p
これはまあ同意
自分は結局1つに絞れなかったけど
前はSteam WiiU 3DS PS4 360と使ってたのが今Steam Switchでいっぱいいっぱいだわ
自分は結局1つに絞れなかったけど
前はSteam WiiU 3DS PS4 360と使ってたのが今Steam Switchでいっぱいいっぱいだわ
44: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:32:35.93 ID:FMw3NsDn0
>>13
昔のSteamより今のSteamのがcs系のゲーム出るようになってるし、Switchは携帯機と据え置き機のライン両方のソフト出ると考えると昔も今も対応できる範囲は変わってないように見える
昔のSteamより今のSteamのがcs系のゲーム出るようになってるし、Switchは携帯機と据え置き機のライン両方のソフト出ると考えると昔も今も対応できる範囲は変わってないように見える
14: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:11:55.40 ID:e1GOpS4y0
WiiU3DSまでは両方行き来してたな
WiiDS、GCGBA、64SFC/GBCGB
WiiDS、GCGBA、64SFC/GBCGB
15: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:12:34.63 ID:9j54EwHqd
目の前にプレイ中のゲームが有るのに新作の情報を漁りにいく状況はあまり健全ではないよ
18: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:15:08.60 ID:jk8c5XBo0
ゲーマーならマストバイ ハードごと買うべき
なんてソフトは実際たいしたもんじゃないという経験則
なんてソフトは実際たいしたもんじゃないという経験則
19: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:15:28.40 ID:o5V5jYqw0
PCあれば他いらないよw
20: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:19:29.71 ID:HMTMKO16d
2プラットフォームまでだな
21: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:20:23.93 ID:5XxsLILH0
わいくんの使用率の高さ順
一位:ゲーミングPC
二位:iPhone
三位:Switch
四位:泥タブ(xcloud)
————置物の壁—————
五位:XSX
六位:PS5
七位:steam deck
一位:ゲーミングPC
二位:iPhone
三位:Switch
四位:泥タブ(xcloud)
————置物の壁—————
五位:XSX
六位:PS5
七位:steam deck
22: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:20:54.72 ID:aTF4q6ika
3DSまではWiiとWiiUとかスマホやってたけど今はswitchだけでいい
それほどソフトがあるし追いつかない
それほどソフトがあるし追いつかない
23: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:22:24.14 ID:1TEo5EnCa
PC一択だな
25: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:24:53.13 ID:geOfUAmj0
deckは画面小さいからパラドゲーの数値とか見えなくないか?
まだノート買った方がいいと思うんだが
まだノート買った方がいいと思うんだが
26: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:24:53.13 ID:CjQC3g7j0
全機種持ちは心穏やか
金持ち喧嘩せず
金持ち喧嘩せず
28: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:27:50.07 ID:XfbmUqZSd
俺はそろそろPCとスマホあればいいかな
結局Switchが最後に買ったゲーム機になったな
結局Switchが最後に買ったゲーム機になったな
31: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:34:51.98 ID:KHRKbnX/0
>>28
俺も似たようなもんだな
switchが最後のハードになる人結構多そう
俺ももう充分って感じだし
俺も似たようなもんだな
switchが最後のハードになる人結構多そう
俺ももう充分って感じだし
55: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 22:47:09.69 ID:yVMBPY380
>>31
俺ももうスマホだけでいいかなと思う
スマホとゲーム機
両方買うのちょっと高い
俺ももうスマホだけでいいかなと思う
スマホとゲーム機
両方買うのちょっと高い
29: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:27:53.08 ID:STj9zOEpd
任天堂はもうわかりやすくていい
任天堂ソフトさえ出ればそれでいいからな
任天堂ソフトさえ出ればそれでいいからな
30: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:29:54.16 ID:xw6NZNdyd
PC+Switchに絞るのが今の最適環境
32: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:38:04.10 ID:FggWQ/+/0
ハイスぺPC組めるくらい余裕あるなら1台で済むかもな
33: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:39:14.92 ID:5XxsLILH0
言うて15万も出せばHDなら何も問題ない
34: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:43:18.81 ID:9j54EwHqd
何故かPCとSwitchの併用を勧める人が多いね
価格帯全然違うけどどちらの方がメインの運用になるんだろう
価格帯全然違うけどどちらの方がメインの運用になるんだろう
35: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:49:58.17 ID:PgLYodVZx
これはそう思う
そもそもゲハで囃し立てるゲームと自分が遊ぶゲーム全然ほぼ一致しない
新作追ってる人以外は遊ぶジャンル偏って無ければハードは一つでいい
そもそもゲハで囃し立てるゲームと自分が遊ぶゲーム全然ほぼ一致しない
新作追ってる人以外は遊ぶジャンル偏って無ければハードは一つでいい
36: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:12:40.89 ID:wJOz6LGId
1位 PC ほぼ90%これ
2位 swich 5%程度
3位 steam deck 4%ほど
4位 PS4 ほぼ動いていない
うちだとこんなもんだな
2位 swich 5%程度
3位 steam deck 4%ほど
4位 PS4 ほぼ動いていない
うちだとこんなもんだな
37: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:14:54.69 ID:SscDeP6Q0
PCとPS5でPS5はPCででないタイトル用だな
まあPS5ってPCのちょっとした部品代くらいの値段だから安いもんだし
まあPS5ってPCのちょっとした部品代くらいの値段だから安いもんだし
39: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:21:40.00 ID:9o0unltR0
>>37
時限独占以外で出ないのなんてあるか?
FFはいつも後から完全版マルチだぞ
時限独占以外で出ないのなんてあるか?
FFはいつも後から完全版マルチだぞ
40: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:23:11.46 ID:SscDeP6Q0
>>39
遅れるものはいちいち待たない
遅れるものはいちいち待たない
38: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:19:54.81 ID:9j54EwHqd
Steamが突出してソフトの層が厚いんじゃないか?
それを脇に置いてでもCSでやりたいソフトってそんなに何本も出てくるものなのかね?
それを脇に置いてでもCSでやりたいソフトってそんなに何本も出てくるものなのかね?
41: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:29:44.90 ID:FMw3NsDn0
賛同するわ
実際今手元にあるゲームのできる端末はSwitch iPhone iPadしかない
メインはSwitchで遊びつつ、スポットでゲーパスクラウドでもやろうかなと画策中コントローラーは使ってないジョイコンを流用
どうしてもPS独占のものが遊べないが最近はそんなに魅力的なものもないしそっちは様子見
実際今手元にあるゲームのできる端末はSwitch iPhone iPadしかない
メインはSwitchで遊びつつ、スポットでゲーパスクラウドでもやろうかなと画策中コントローラーは使ってないジョイコンを流用
どうしてもPS独占のものが遊べないが最近はそんなに魅力的なものもないしそっちは様子見
42: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:30:33.61 ID:8se2l3QX0
ゲームなんて所詮暇つぶしだしな
43: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:32:34.99 ID:mC2hWEuE0
PCとSwitch持ってるがほぼSwitchでしかゲームしてないな
単純に任天堂のゲームばかりやってるので自然とそうなるというか
単純に任天堂のゲームばかりやってるので自然とそうなるというか
46: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:35:40.87 ID:0yDhRT5N0
PSやPCだけでは任天堂ソフト遊べんしスイッチだけではグラのいいサードの大作ほぼハブで遊べない
どっちか片方の系統だけ遊ぶってんならハード1台でいいだろうけどな
どっちか片方の系統だけ遊ぶってんならハード1台でいいだろうけどな
47: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:36:11.50 ID:wS3BEA7R0
一つに絞るのは愛する人くらいだろう
48: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:37:23.44 ID:T+8G2UuE0
やるゲームがインディ8割CSでも出るゲーム2割ぐらいになってるからPCのみでよくなってるな
49: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:37:41.10 ID:Wy7Skdb00
ゲハにいるような頭おかしい奴ら以外はそこまで必死にハードの情報仕入れんやろ
全ハード持っといてその時々で適当にやりたいゲームやっとけ
全ハード持っといてその時々で適当にやりたいゲームやっとけ
50: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 21:38:00.03 ID:SscDeP6Q0
PCがほぼ完全にゲーム専用化してるな
マジックキーボードとiPadでその他のことはだいたい済むし
マジックキーボードとiPadでその他のことはだいたい済むし
52: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 22:04:45.58 ID:C08N6hxI0
確かにSwitchとゲーミングPCにしてSwitchだけの頃より積みゲーが増えてるが
大体3000~4000円のゲームだからあんまり気になら無いな
仕事で長時間の電車移動多いからSwitchは手放せんわ
大体3000~4000円のゲームだからあんまり気になら無いな
仕事で長時間の電車移動多いからSwitchは手放せんわ
53: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 22:14:08.96 ID:oELrx2Uh0
自分の中ではその時の一番話題のゲームを旬の時にやるのが一番だと結論が出た。
ネット断たないと有名なゲームは動画サムネだけでもネタバレ踏む。
なので最近はPCとps5とSwitchとiPhoneで充実したゲーム生活送ってる。
ネット断たないと有名なゲームは動画サムネだけでもネタバレ踏む。
なので最近はPCとps5とSwitchとiPhoneで充実したゲーム生活送ってる。
54: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 22:14:32.83 ID:FMw3NsDn0
あと、ゲーム情報を無駄に収集しないってのは確かにその通りだな
今やってるゲームがあるなら尚更
ドラクエ10とスプラ3で正直手一杯だがな
今やってるゲームがあるなら尚更
ドラクエ10とスプラ3で正直手一杯だがな
56: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 22:58:55.90 ID:Z+F2MSqw0
スマホはログボとかリアルを失う仕様が多すぎて逆に俺は辞めたわ
プレステもステマとカタログスペックで騙されるだけだから、いちいちそれらの比較を調べるコストが無駄なので切った
情報過多の時代だからな、取捨選択にも限界がある
最初から切り捨てる部分は切り捨て
プレステもステマとカタログスペックで騙されるだけだから、いちいちそれらの比較を調べるコストが無駄なので切った
情報過多の時代だからな、取捨選択にも限界がある
最初から切り捨てる部分は切り捨て
57: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 23:06:32.99 ID:yVMBPY380
>>56
パズルとか将棋みたいな本当の
無料ゲームもあるし
ドラクエや信長の野望みたいな
買い切りゲームもあるじゃん
パズルとか将棋みたいな本当の
無料ゲームもあるし
ドラクエや信長の野望みたいな
買い切りゲームもあるじゃん
61: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 23:25:53.85 ID:Z+F2MSqw0
>>57
それしかやらないならやればいいだけだろ
「多い」からやめたって言ってるんだからな
そして俺はわざわざスマホでそういうのはやらんから不要だというだけ
それしかやらないならやればいいだけだろ
「多い」からやめたって言ってるんだからな
そして俺はわざわざスマホでそういうのはやらんから不要だというだけ
58: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 23:06:58.91 ID:t262XO/00
SwitchとXSXだけでお腹いっぱいなのでPS5はもういいや
62: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 23:27:35.24 ID:m7ARn7Sa0
分からんではないよね
ただ、こうなると任天堂のゲームは任天堂のハードでしか遊べないから結局Switchになってしまうが
当の任天堂も逆パターンに苛まれた訳で…
PSでいいじゃん、みたいな
ただ、こうなると任天堂のゲームは任天堂のハードでしか遊べないから結局Switchになってしまうが
当の任天堂も逆パターンに苛まれた訳で…
PSでいいじゃん、みたいな
64: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 23:57:05.65 ID:Q2Iz9hqHM
スマホは手放せないけど四六時中触ってるのも人生の損だからスマホでゲームとかやらない
家では本とか新聞をようにしてる、外でも不要にポチポチする習慣化しないように不要なときは触らない
You Tubeも時間泥棒だからなるべく決め打ちしてる
アマプラとかも入ると便利だけど無駄に使おうとして時間持ったいねぇことあるから普段は入ってないくらいだ
家では本とか新聞をようにしてる、外でも不要にポチポチする習慣化しないように不要なときは触らない
You Tubeも時間泥棒だからなるべく決め打ちしてる
アマプラとかも入ると便利だけど無駄に使おうとして時間持ったいねぇことあるから普段は入ってないくらいだ
66: 名無しのゲーマー報道 2023/02/23(木) 00:19:53.31 ID:60LUerak0
>>64
新聞とか読んでたら洗脳されるぞ
新聞とか読んでたら洗脳されるぞ
67: 名無しのゲーマー報道 2023/02/23(木) 00:39:23.37 ID:jPsDtaN7M
そら新聞しか読んでない人だろ
自宅と職場で取ってる新聞も違うし、社説とかに感銘を受けたりしねぇわw
昔の新聞購読と現代はだいぶかわったもんよ
怪しいYou Tubeとかの見たいものだけ見る方がやばいと思ってる
自宅と職場で取ってる新聞も違うし、社説とかに感銘を受けたりしねぇわw
昔の新聞購読と現代はだいぶかわったもんよ
怪しいYou Tubeとかの見たいものだけ見る方がやばいと思ってる
65: 名無しのゲーマー報道 2023/02/23(木) 00:19:26.71 ID:60LUerak0
ゲーム機はSwitchLite、
ネット全般はiPad
通話用に格安スマホ
これが最強
ネット全般はiPad
通話用に格安スマホ
これが最強
68: 名無しのゲーマー報道 2023/02/23(木) 00:54:38.17 ID:a1HjNaMM0
実際のところメインで長くやってるタイトルあるから他は気が向いた時にやるくらいでいい
でもついつい買っちゃうんだ
でもついつい買っちゃうんだ
24: 名無しのゲーマー報道 2023/02/22(水) 20:23:22.71 ID:STj9zOEpd
結局何台も持ってても8割は一台で済ませてしまうことになるのはある
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677063055
コメントする