Y2EhhVT

1: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:50:25.41 ID:00q2Kt3V0
BF2042始まった


2: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:50:32.52 ID:00q2Kt3V0

4: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:50:57.10 ID:00q2Kt3V0
これは人口増えること間違いなし

5: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:51:43.39 ID:F5XFBSTU0
そう…

6: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:51:48.92 ID:LWoYjWGz0
早くない?

13: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:52:41.87 ID:00q2Kt3V0
>>6
早いから助かる

8: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:51:53.04 ID:pGFEHsJwa
やりません🙅‍♀

9: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:51:54.21 ID:00q2Kt3V0
アプデでよくなってるから残るやつ増える

11: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:52:25.30 ID:CZoQ/khga
コードヴェインもいいね

15: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:53:18.45 ID:qkZKiuvMd
確かにアプデでクソマップやら致命的な部分は改善された

17: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:54:13.31 ID:00q2Kt3V0
2042買えなくてBFVに残ってた奴らもこれで2042来れる

19: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:55:24.50 ID:00q2Kt3V0
人気実況者も2042やってるから動画キッズに知名度もある

20: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:55:57.47 ID:bSK0navd0
懐古厨が批判してただけやからな
チーム振り分けられて必ず攻める側が負けるバランスになってた以外
何も問題なかったわ

22: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:56:30.74 ID:00q2Kt3V0
新マップどんどん出てくる
シーズン5が近い

23: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:56:41.31 ID:PcaKCeww0
マンネリ防ぐために時代コロコロするのはええけど
なんで一緒に開発&スタッフコロコロしたんや

25: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:57:18.72 ID:00q2Kt3V0
マップリワークされて良くなってる

29: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 04:59:46.65 ID:OcctZqU/0
最近フリプやカタログに力入れてくれてありがたいわ
スカーレットネクサスもコードヴェインも中古で買うか悩んでたけど買わなくて正解やったな

32: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:01:09.50 ID:qkZKiuvMd
>>29
ワイもやすくなったら買おうって思ってたから嬉しい

30: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:00:06.95 ID:00q2Kt3V0
新シーズンはbf3の武器出てくる

33: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:01:11.05 ID:3UfjJY+X0
史上最糞らしいけどアプデでどうにかなったん?

35: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:02:23.23 ID:00q2Kt3V0
>>33
マップが狭くなったりして良くなった

38: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:03:39.12 ID:vZhWP4CG0
なんで評判良かったbf4の感じにせんかったんやろ
2042とかいつ微妙な近未来もいい感じやったはずなのに

39: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:03:54.39 ID:OcctZqU/0
2042ってクソゲーって話題しか聞いた事無いんだけど
今は面白いの?
てかちゃんと楽しく遊べるの

42: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:06:47.38 ID:00q2Kt3V0
>>39
今はアップデート何回もされて面白い

53: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:12:03.68 ID:OcctZqU/0
>>42
ならやってみよっかな
マルチはこのあいだ来たedf5をやってるけど人あんまりいないし
カタログよりフリプに入らないとマルチ系は人少なくて手を出しにくかったんだよな

43: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:06:49.01 ID:Xh9noCKz0
これ発売一年ちょい前だったよな??
俺も定価組だけど本当に糞ゲー過ぎて前作に帰ったもん
凄い早さでどんどん値下げしてたのは知ってたけどもうフリプか…
やっぱりBFの新作は定価で買っちゃダメだな

44: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:07:29.75 ID:00q2Kt3V0
>>43
アップデートでマップリワークしたからフリプ勢来たら復帰しろ

46: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:09:13.42 ID:Xh9noCKz0
>>44
おう!ちょっと触ってみるわ
世代間のクロスプレイってどうなってんの?
確かps4とps5で最大対戦人数違ったよな

52: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:11:53.71 ID:00q2Kt3V0
>>46
次世代機と旧世代機で分かれてたけどps5フリプで増えたら変わるかも

47: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:09:41.16 ID:00q2Kt3V0
これは流行る

50: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:11:09.28 ID:T/Rx1iaX0
もう本当にフリプやカタログだけで全然楽しめるな
発売日に新作なんていらなかったんや

51: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:11:18.77 ID:W13G+8OC0
対戦人数128人だって
すごいわね

54: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:12:15.06 ID:j9X3KUUK0
124人対戦やけど人が集まらな過ぎてほとんどGPUって聞いた

61: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:16:48.55 ID:Wd6wwGlD0
12Mオートどうにかしろマジで
サイコロは何も思わんのか

69: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:21:36.16 ID:SNoIuVrF0
これ叩き棒にVの方がマシなんて言われるの普通にムカつくから頑張って欲しいわ

70: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:21:38.86 ID:6grJ3ptS0
ダッシュ中のスライディングでダッシュが途切れるクソ仕様

73: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:23:16.38 ID:J1fDipPB0
サイコロ普通にやばいよなVも未完でアプデ終了やし2042はあれやしなんか社内でだいぶゴタついてたんやろ

75: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:26:01.94 ID:yupZQkjIM
>>73
つくるたびにバグ取りからスタートやからね
技術が継承されとらんやろ絶対

83: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:29:27.74 ID:6grJ3ptS0
>>75
DICEが過去作の資料は見ないとか言ってたらしいから継承する気もないんだろ

76: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:26:18.96 ID:00q2Kt3V0
>>73
こんな2042作るならVで独ソ実装までちゃんとやって欲しかった

74: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:25:20.83 ID:00q2Kt3V0
BFVはフリプでクッソ人増えてフリプ当初はアジアだけで200鯖その後も2042発売までは100鯖ぐらい埋まってた
BFVよりも早い段階でフリプ化したから期待

77: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:27:40.32 ID:sUGFp91tF
BF1とどっちがおもろい?

81: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:28:41.32 ID:00q2Kt3V0
>>77
2042の方が人いるから2042

84: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:29:39.19 ID:sUGFp91tF
>>81
ゲームとしても2042のほうがおもろいんやな?信じるぞ

87: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:31:01.96 ID:00q2Kt3V0
>>84
2042はこれからアプデ続いて発展していくし2042の方が面白い

80: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:28:01.28 ID:sFkdunj30
何がそんなにダメだったんや?

86: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:30:11.71 ID:00q2Kt3V0
>>80
マップ
キャラ
ビークル
武器

特にマップがもともとバトロワ用のマップ作ってたからクソ広くて遮蔽物もなくてやばかった

90: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:32:32.23 ID:SNoIuVrF0
>>80
バグバグandバグ
マップ広すぎて散歩させられたりアサルトライフルが弱すぎたり拠点のバランスも酷かった
あと戦車すぐ破壊される

98: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:35:17.77 ID:FYwYmhl50
フリプ落ちするとマルチの人めっちゃ増えるよね

102: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:36:29.07 ID:00q2Kt3V0
>>98
無料ならやるって人多いから
他の人気ゲームも無料やし

99: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:35:21.10 ID:J1fDipPB0
次こそ期待するなら盛り上がってくれた方がええのはそうやけどなぁ

150: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 06:27:54.66 ID:K3Za2/pE0
ひさびさにやったらマップがだいぶ良くなってて驚いたわ

151: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 06:29:39.49 ID:00q2Kt3V0
>>150
次アワーグラスが改修されるらしい

49: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:09:56.48 ID:vgnEahAZ0
実際無料ならかなりいいと思う
エイペックスだって無料だからあんなに流行ったわけだし
結局対戦ゲームはプレイヤー人口多いのが大事

57: 名無しのゲーマー報道 2023/02/25(土) 05:13:39.92 ID:00q2Kt3V0
>>49
これ
むしろクソゴミゲーがフリプに昇格した

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677268225