1: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:35:44.70 ID:oI5fg9zU0NIKU
右下の空島全体の数百分の1のミニマップに祠と思われるアイコンが3つある
これをみるに空島だけでおおよそ100個以上の祠(ミニダンジョン)が存在か
地上の祠と合わせて数百個にのぼると考えられる
これをみるに空島だけでおおよそ100個以上の祠(ミニダンジョン)が存在か
地上の祠と合わせて数百個にのぼると考えられる
2: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:36:08.27 ID:oI5fg9zU0NIKU
ちなみに動画の序盤に出てきた地上のミニマップは黒塗り状態でまだ解放してない?から分からないようになってる
3: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:36:53.91 ID:L8R0mDSxrNIKU
すげえ
良く気づいたな
良く気づいたな
4: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:39:18.22 ID:gfIcLx2EaNIKU
倍の240とか?
5: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:41:19.08 ID:2aomoE0H0NIKU
さすがに1の祠ほど1つあたりのボリュームはなさそう
6: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:43:52.02 ID:PtIyhDkcpNIKU
祠好きだから良いんだけど大半戦闘で水増ししてるとかじゃないよな?
7: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:43:57.58 ID:m60i9LZHrNIKU
それ祠じゃなく洞窟だぞ
10: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:45:42.92 ID:dn46rwJ9rNIKU
>>7
洞窟があんな至近距離で置いてあるのはおかしい
洞窟があんな至近距離で置いてあるのはおかしい
13: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:49:46.82 ID:dZ4YtPSh0
>>10
トオレルーフができる洞窟ってことじゃないの
トオレルーフができる洞窟ってことじゃないの
14: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:50:39.23 ID:oI5fg9zU0NIKU
>>13
トオレルーフが出来るのは洞窟だけじゃねえよ
トオレルーフが出来るのは洞窟だけじゃねえよ
17: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:56:07.99 ID:dZ4YtPSh0
>>14
なら尚更トオレルーフのマークなんじゃない?
洞窟以外も表示されてるなら数にも納得できるでしょ
なら尚更トオレルーフのマークなんじゃない?
洞窟以外も表示されてるなら数にも納得できるでしょ
30: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 00:25:03.65 ID:GUYh/BYM0
>>17
特定の場所でしか使えない道具じゃ無いよ
ルールはあるらしいが
特定の場所でしか使えない道具じゃ無いよ
ルールはあるらしいが
9: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:44:49.99 ID:4WBQGSGA0NIKU
空島も相当な数が浮いてるし、空島もそれぞれ結構大きそうだし
地上マップも改修されてるし、地下マップもあるし、ボリューム的にはブレワイより相当でかくなってそう。
地上マップも改修されてるし、地下マップもあるし、ボリューム的にはブレワイより相当でかくなってそう。
11: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:47:23.14 ID:dn46rwJ9rNIKU
空と地上移動してる間にロードしてるから実質2倍のマップが作れたわけだ
任天堂天才だわ
任天堂天才だわ
12: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:49:05.51 ID:1xGVEzfzdNIKU
うひょー遊びきれねえ
15: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:51:47.32 ID:YlRpvcV90NIKU
コピペダンジョン数百配置とかそんな安パイな真似しないだろ
16: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:54:13.26 ID:Jc2NJAUE0NIKU
流石に画像一個でフェルミ推定は草
18: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:56:23.26 ID:ll7162f0dNIKU
そのアイコンは洞窟だぞ
ミニダンジョンじゃない
でも洞窟だらけなのと広大な地下世界が存在するのは確実
トーレルーフはそのための能力
ミニダンジョンじゃない
でも洞窟だらけなのと広大な地下世界が存在するのは確実
トーレルーフはそのための能力
19: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:57:42.39 ID:1JWbHBofrNIKU
洞窟だけど奥の方になんかありそうだったよ
祠かもしれんし宝箱かもしれん
でもただのルピー入ってるだけのような宝箱のためにわざわざアイコン作ってチェックマーク入るようにするとは思えんし祠があると考えた方が自然
あと洞窟はミニダンジョンじゃないは無理ありすぎw
祠かもしれんし宝箱かもしれん
でもただのルピー入ってるだけのような宝箱のためにわざわざアイコン作ってチェックマーク入るようにするとは思えんし祠があると考えた方が自然
あと洞窟はミニダンジョンじゃないは無理ありすぎw
21: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:58:35.67 ID:vFop3Nz10NIKU
ティザーだと地下世界でボコブリンが掘削作業してたから
別の文明社会があるのかもしれない
別の文明社会があるのかもしれない
23: 名無しのゲーマー報道 2023/03/29(水) 23:59:01.29 ID:ll7162f0dNIKU
てか動画見りゃ分かるが祠っぽいアイコンは別で存在する
24: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 00:00:41.78 ID:/MZGaRWP0
このアイコンのないところ(矢印よりちょい下)で
トーレルーフしてるから
トーレルーフは関係ないでしょ
トーレルーフしてるから
トーレルーフは関係ないでしょ
26: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 00:08:02.54 ID:gIirn+li0
洞窟よそれ
27: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 00:08:37.27 ID:jLOOX1+M0
動画良く見たら分かるけど祠でもなく只の洞窟マーク、何かあるかもしれんが大したアイコンではなさそう
あと地上のマップは敢えて解放してなかった感じだったので何かしらのギミックも地上にはありそう、例えば地下
あと地上のマップは敢えて解放してなかった感じだったので何かしらのギミックも地上にはありそう、例えば地下
29: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 00:19:37.17 ID:wIsh/FFR0
収集要素を満遍なく散りばめるの止めてほしい
時間がムダになるだけで面白くない
メリハリ付けてくれ
時間がムダになるだけで面白くない
メリハリ付けてくれ
31: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 00:30:23.57 ID:hZenruSTp
>>29
コンプしなくて良いんだよ
コンプしなくて良いんだよ
33: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 00:45:49.61 ID:YKQf54Re0
祠は青い四角のマークが別で出てただろ
34: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 00:48:47.49 ID:pgXPcEEx0
ま~たマップの印潰しゲーかよダッる
35: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 00:58:17.42 ID:HOCpcot30
祠はシームレスに入れるようにしてくれないとやる気が起きない
39: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 06:23:42.81 ID:4228AWBg0
祠増やしてボリュームありますはマジでやめて
40: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 06:37:36.76 ID:rPCHLEnn0
オープンワールドなのに変な空間にワープさせてから知育ゲームやらされる祠は要らねえわ
42: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 06:45:48.44 ID:8Ewv0NxV0
ゼルダに対して謎解きやりたくない減らせ!!
は俺は分からんわ…
は俺は分からんわ…
43: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 06:56:05.21 ID:wIsh/FFR0
今までのゼルダって謎を解いて道が開く達成感が良かったのに
オープンワールド化になって至る所にミニゲーム感覚で散りばめられてもめんどくさいだけなんだ
オープンワールド化になって至る所にミニゲーム感覚で散りばめられてもめんどくさいだけなんだ
54: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 08:47:47.55 ID:IWzXdTy/d
>>43
俺もそれだわ
「クリアおめでとう!スタンプあげるよ、4つ集めてね!」とか言われてもな
俺もそれだわ
「クリアおめでとう!スタンプあげるよ、4つ集めてね!」とか言われてもな
57: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 09:33:16.74 ID:kLwDJRFor
>>43
達成感は良かったかもだが、ストレスも大きかったってことだろう
達成感は良かったかもだが、ストレスも大きかったってことだろう
44: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 06:56:24.17 ID:iUgJs4ej0
祠はファストトラベルにも使うから至近距離で並べる意味が無い
探索の対象となるものをミニマップに表示するのはあり得ない
探索の対象となるものをミニマップに表示するのはあり得ない
47: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 07:37:05.64 ID:4jZhW34o0
>>44
ブレワイの祠も近距離に二つ三つあるものも普通にあったし
起動とクリアでマークがちゃんと変わっていたから
同じように成ってるだけでは?
ブレワイの祠も近距離に二つ三つあるものも普通にあったし
起動とクリアでマークがちゃんと変わっていたから
同じように成ってるだけでは?
45: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 07:27:24.26 ID:Ep1roa1W0
この洞窟がクラフトした物をある程度保管しておける場所とか?
地上にあった建設候補地とは別で
地上にあった建設候補地とは別で
46: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 07:35:30.18 ID:yU243sSO0
地形の輪郭線に沿ってるからどう見ても洞窟の入口を示してるんだと思うが
49: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 07:48:42.09 ID:M0u18bQWd
どうせなら複雑に入り組んだ地下巨大ダンジョンの出入り口だったらいいのになぁ
パズルネタはさすがに尽きててガーディアンみたいなのと戦う道場になってそう
パズルネタはさすがに尽きててガーディアンみたいなのと戦う道場になってそう
53: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 08:14:33.30 ID:+t55yAcX0
地上はマップは同じでもイベントが違うんやな
56: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 09:23:27.05 ID:M0u18bQWd
そういやブレワイの神獣ダンジョンにあたるものがまだ提示されてないな
空島にあんのかねボス敵の拠点
空島にあんのかねボス敵の拠点
58: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 09:47:40.31 ID:niQX2Yit0
もっとバトルしてぇのに祠って糞つまらない仕様だったよな
59: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 09:50:16.38 ID:4tPN/PfW0
>>58
それいうと3Dゼルダ自体が敵が全く出なくて
バトルになんの緊張感もなくてグダグダの糞つまらない仕様なんだから
ゼルダやるべきではないってことになるよ
それいうと3Dゼルダ自体が敵が全く出なくて
バトルになんの緊張感もなくてグダグダの糞つまらない仕様なんだから
ゼルダやるべきではないってことになるよ
60: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 09:52:00.21 ID:lz8byt6yd
船作って渡ったとき祠写ってるよね
48: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 07:39:11.07 ID:e1J2AcZ/a
試練系の祠は今度は少ないといいな-、あれは本当に作業だったからね
61: 名無しのゲーマー報道 2023/03/30(木) 09:55:17.74 ID:xhFig9JGd
祠はあるに越したことないぞ
嫌ならやらなきゃいいからな
嫌ならやらなきゃいいからな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680100544/l50
コメントする