1: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 17:50:52.17 ID:mpUxSi2S0NIKU
リメイク作となる『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』と、PS2版『METAL GEAR SOLID 3: SNAKE EATER』を比較する動画がIGN USより公開された。リメイク版ではジャングルの自然環境やワニなどの描写がより美しくなっている様子が確認できる。

『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』は「ストーリーやキャラクター、ゲームデザインを忠実に再現するリメイク作品」とされている。もちろん、最新のグラフィックや立体的なサウンド表現なども加わっているようだ。ゲームの発表時にトレーラーが公開されていたが、これはインゲーム映像ではないことがわかっている。

IGN USの比較映像では、リメイク版における公式のスクリーンショット4枚とPS2版を比較している。IGN USはスクリーンショットと同じ場面をPS2版のゲーム内で探しだしたようだ。一目見てわかるが、リメイク版では草木の表現と光の表現などがリアルになっている。なお、比較動画でも使われているリメイク版のスクリーンショットについてはインゲームのものであることがわかっている(メーカーの回答より)。

no title

no title


PS2版では「カモフラージュ率」というシステムがあった。これは草のなかに隠れる、木に張りつくなどすると、カモフラージュ率が上がって敵兵から見つかりにくくなるといシステムだ。オリジナル版では、その場にあわせた迷彩服に着替え、フェイスペイントを塗る必要があった。かなり草木がリアルになっているが、リメイク版でもこの草のなかに隠れれば敵兵から見つかりにくくなるのだろうか。

ここまでリアルになってしまうと、どう見ても隠れるための草があるなど、ゲーム的な表現に違和感が出てしまうといったことはありそうだ。リメイク版のゲーム内容はまだわからないところが多く、ゲームシステムがPS2版とまったく同じになるわけではないかもしれない。グラフィック表現の進化によって、ゲームシステムやプレイの感触がリメイク版では異なる可能性はありそうだ。

https://jp.ign.com/metal-gear-solid-delta-snake-eater/68115/news/metal-gear-solid-3ps2ign-us

21: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 18:23:10.96 ID:NFFosoVd0NIKU
>>1

Metal Gear Solid 3 (PS2) vs Metal Gear Solid 3 Remake (Delta Snake Eater) Comparison
https://youtu.be/4VFidSaHSCI

7: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 17:54:30.26 ID:THWGh//laNIKU
長文使ってグラの話しかしてねぇ…

11: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 17:59:14.09 ID:Vuu1dVLwdNIKU
むしろ、そこしか良く出来ないんだから、良くなって当然

12: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 18:00:57.84 ID:fAnnZa9LMNIKU
ネイキッドには白人の優男の雰囲気があったのにソリッドに寄せすぎてない?

14: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 18:06:33.50 ID:M8k4xjzfrNIKU
いつ見てもΔが浮いてる
ナンバリング外すだけの
METAL GEAR SOLID: SNAKE EATER
で良かったんちゃう

16: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 18:09:57.23 ID:PqeRkol4aNIKU
比べるくらい売れなかったのかも知らんけどPS3のHDリマスターと比べないとダメだろ

17: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 18:19:13.52 ID:bFpSdgCs0NIKU
このグラフィックでケロたん撃てってか?
つかエロ雑誌とかポスターとかいろいろあったろ
あっちはどーなんの?
エヴァはちゃんと観察モードあるの?
その辺だよ知りたいのは

23: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 18:25:34.56 ID:SnEBJCgB0NIKU
操作方法に現代風TPSモードみたいなのあればいいんだけどね
せめてエイムしたら肩越し固定とかさ

今やるとちとつらい理由
でもそれやるとゲーム性変わっちゃうしなー
どーなるんだかね

27: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 18:31:39.63 ID:hKz7bSDkMNIKU
中華担当してる以上、単に綺麗にする以上の事はできんやろ
寧ろ変なオリジナリティ出されるよりマシちゃうか

まぁKONAMIの本体は桃鉄作ってる訳だが

29: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 18:36:48.85 ID:0f5Njd8ZrNIKU
小島いないし綺麗にする以上のことは出来ないしやる気もないっしょ

30: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 18:37:26.92 ID:cjx1Z27ZdNIKU
ムービーを1/10以下にしてもらわんとね

31: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 18:38:03.20 ID:tKBFvkkDMNIKU
>>30
ムービー全カット機能ほしいわ
キャラ操作だけしたいねん

32: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 18:45:59.25 ID:HXJg/NSy0NIKU
めっちゃリアルやん
PS5でやるか

36: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 18:54:18.30 ID:FK9tLDxs0NIKU
PS2の方がよくない?ゲームっぽくて

49: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 19:35:42.91 ID:8O+pcDh+MNIKU
>>36
そういう人用の為にもメタルギアコレクション出すんでしょ

39: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 19:00:28.63 ID:KjV1Vokq0NIKU
20年前のゲームのグラを綺麗にしただけで現代に通用してしまうとなると
ゲームの進化速度の停滞っぷりを痛感させられて寂しくなる

40: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 19:01:57.18 ID:ofB18JtqrNIKU
>>39
実際のところGTA5やらスカイリムやら相変わらずPS5でやってるんだから、PSユーザー言うところの進化ってグラフィックしかないやろ

58: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 20:29:00.16 ID:FECHyScTMNIKU
>>40
現代でも名作って言われてるものでグラフィック綺麗にしても通用しない作品ってなに?

55: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 20:07:34.10 ID:f0ZafxVrdNIKU
>>39
内容も変わってるんじゃね?

41: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 19:06:02.01 ID:QAcrM/7UaNIKU
初ユーザーには良いんじゃね。

51: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 19:58:29.39 ID:eGQmPFHz0NIKU
3だけやったことないから買おうかな。神ゲーなんだろ?

54: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 20:04:21.52 ID:NRfRpukF0NIKU
>>51
ぶっちゃけ相当難しい
殆どが初見殺しだぞ

56: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 20:08:03.84 ID:f0ZafxVrdNIKU
>>54
5クリア出来るならラクショーだろ

52: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 19:59:46.51 ID:bUCUxQ4S0NIKU
マスターコレクションがSwitchにも出るのかどうか早くハッキリしろ!

63: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 21:49:30.71 ID:68zbJ/OF0NIKU
正直3DSので良いよ

70: 名無しのゲーマー報道 2023/05/30(火) 00:25:47.17 ID:c2Ntge6d0
>>63
3DSのはフレームレートさえまともならあれが本編の決定版で良かったんだけどなあ

77: 名無しのゲーマー報道 2023/05/30(火) 02:31:11.01 ID:BHvgfCPZ0
なんでもかんでもリアルにすればいいってもんじゃないな
比較画像で萎えて余計やる気なくしたわ
仮に次世代Switch後発で出てもやらんわこれ

92: 名無しのゲーマー報道 2023/05/30(火) 08:16:37.87 ID:Kwq4jNlt0
>>77
なんでもリアルにすれば良いわけじゃないのは同意するが
MGSはリアルにするべき類いのゲームじゃねーか

79: 名無しのゲーマー報道 2023/05/30(火) 02:56:45.78 ID:OGsa+P0s0
こんなもん作るなら6を作ればいいのに

80: 名無しのゲーマー報道 2023/05/30(火) 03:00:13.88 ID:BHvgfCPZ0
>>79
作れないからグラ作り直したしただけのリメイクでお茶濁してんのよ

86: 名無しのゲーマー報道 2023/05/30(火) 06:08:39.39 ID:+dgfTided
>>79
難しいんじゃね?
ゲームタイトルのソリッドスネークは4で老人になって引退状態になってる。
3や5みたいに4より過去のストーリーで描かれなかった部分のゲーム化ぐらいしか出来なさそう。
5と同じ時間軸のBIGBOSSが何をしてたとか、それこそTPPの完全版とか。
あとはリキッドスネークを主人公にしてMGS1までの補完ストーリー。
やっぱ無難なのが過去作のフルリメイクなんだろうな。

88: 名無しのゲーマー報道 2023/05/30(火) 06:56:47.34 ID:a/9tt+n40
リアルになったのに麻酔銃で撃つと四角いアイテムBOXになるの?

90: 名無しのゲーマー報道 2023/05/30(火) 07:08:53.37 ID:PAvyd58ep
グラ以外そのままなら
グラを強化するしかないけど
隠れられるところとそうじゃないところを一目でわかるようにしないと
結構致命的なことになりそうな予感
あと最後にチラッと360出してたけど
比較するならこれも比較してほしかったな

94: 名無しのゲーマー報道 2023/05/30(火) 09:01:07.48 ID:/i9e14fU0
ツシマとかは逆だったな
どう見ても隠れられない草だろそれとか
絶対見えてるわって

66: 名無しのゲーマー報道 2023/05/29(月) 23:24:09.25 ID:o/CVmajX0NIKU
カメラとか操作感は現代風になってんのかな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685350252/l50