1: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 06:23:42.57 ID:N6QAoLvg0
面白いの?中毒性があるとは聞いたことある
自分は作業ゲーが好き
エルデンリングはレベル上げしてる時が1番楽しかった(作業)
自分は作業ゲーが好き
エルデンリングはレベル上げしてる時が1番楽しかった(作業)
2: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 06:30:52.01 ID:XimkInn8a
↓が好きなら向いてる
見下ろし型のファンタジー無双
レベリングではなく雑魚敵を延々と狩って強い装備のドロップ狙い
集めた装備とスキルの組み合わせを考える→高難易度マップへ挑戦のループ
見下ろし型のファンタジー無双
レベリングではなく雑魚敵を延々と狩って強い装備のドロップ狙い
集めた装備とスキルの組み合わせを考える→高難易度マップへ挑戦のループ
4: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 06:42:32.17 ID:dsIEdMLwd
アクションRPGのふりしたクッキークリッカーだよ
5: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 06:43:21.86 ID:XZ/EDrgad
アーリーアクセスで明日からガチ信者が人柱になってくれるから
その感想見て考えるといいと思うわ
その感想見て考えるといいと思うわ
6: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 06:44:57.76 ID:e0kBqHJo0
作業大好きハムスターなら沼
8: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 06:48:46.39 ID:JbGHviPW0
スタミナがない永遠に周回するソシャゲみたいなもん
9: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 06:50:17.99 ID:unDU+VDL0
ハムスターだのなんだの言ってるエアプがいるが割とムズイよ
和サードみたいな鼻くそホジりながらやれる程度ではないかな
和サードみたいな鼻くそホジりながらやれる程度ではないかな
19: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 08:23:14.04 ID:S+GgCQz9d
>>9
しっかり装備更新、強化して適正レベル回せば別窓で動画観ながら遊べるレベルよ
アシャバとか拠点とかは知らん
しっかり装備更新、強化して適正レベル回せば別窓で動画観ながら遊べるレベルよ
アシャバとか拠点とかは知らん
10: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 07:22:35.63 ID:Kpf65aAS0
このスレで4やったことあるやついるの?
11: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 07:39:39.22 ID:wLgntuus0
>>10
いないよ
サーバースラムすら話題にならないもん
いないよ
サーバースラムすら話題にならないもん
13: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 07:51:44.03 ID:3NZmSFeN0
>>11
ノ
ノ
12: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 07:42:32.57 ID:idr+Mkva0
>>10
オープンベータは遊んだよ
ちなみに 先行アクセスだと明日の8時からプレイ可能
容量75G バージョン1.005
明日仕事休みたいw
オープンベータは遊んだよ
ちなみに 先行アクセスだと明日の8時からプレイ可能
容量75G バージョン1.005
明日仕事休みたいw
21: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 08:24:27.12 ID:MzJoM6/yp
>>10
サーバースラムでアシャバ倒しといた
馬場でモンハンの双剣みたいな立ち回りになったわ
サーバースラムでアシャバ倒しといた
馬場でモンハンの双剣みたいな立ち回りになったわ
14: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 07:52:51.30 ID:3NZmSFeN0
俺もアルティメットエディションポチり組
15: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 07:53:09.81 ID:PvkqCIzT0
グラはびっくりするほど微妙だったな
まあこの手のゲームにグラが必要とは思わんけど
あとアイテム集めが目的のゲームにしてはアイテムがコピペで数字だけ違うのがちょっと気になったな
まあこの手のゲームにグラが必要とは思わんけど
あとアイテム集めが目的のゲームにしてはアイテムがコピペで数字だけ違うのがちょっと気になったな
16: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 07:57:23.54 ID:wLgntuus0
グラフィックが微妙?
この手の見下ろし型のゲームの中ではぶっちぎりでグラフィック良いけどな
ウルトラワイドで遊べない人が可哀想になってくるよ
この手の見下ろし型のゲームの中ではぶっちぎりでグラフィック良いけどな
ウルトラワイドで遊べない人が可哀想になってくるよ
18: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 07:59:27.32 ID:PvkqCIzT0
>>16
個人の感想なのでな
個人の感想なのでな
17: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 07:57:31.51 ID:ThKrtE+20
アルチで先行プレイします
20: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 08:24:05.76 ID:vfGTjc/W0
ティアキンが当分終わりそうにないけど、やりたい
シーズン1が2ヶ月後だから、それまでまったり進めていくか
シーズン1が2ヶ月後だから、それまでまったり進めていくか
22: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 08:25:07.14 ID:5mTKKeE60
グラフィックは3と変わらなく見える
このゲームの面白さはグラでもアクション性でもなく
ハクスラのバランスなんだけと、4はどうなんだろうな
このゲームの面白さはグラでもアクション性でもなく
ハクスラのバランスなんだけと、4はどうなんだろうな
24: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 08:31:31.55 ID:wLgntuus0
>>22
いや、3とは明らかに違うだろ
同じに見えるならさすがに眼科行ったほうがいいぞ
いや、3とは明らかに違うだろ
同じに見えるならさすがに眼科行ったほうがいいぞ
27: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 08:50:41.59 ID:Z73TQaUdd
>>24
昔ちょっと遊んだ印象しか無いんじゃね?
10年3やり続けたファンからすると全然違うのにな
昔ちょっと遊んだ印象しか無いんじゃね?
10年3やり続けたファンからすると全然違うのにな
28: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 09:07:18.04 ID:P3XPcnrXr
>>27
ps4とクロスの時点でPC版ディアブロ3のようなモンスターの大群は押し寄せてこないのは分かってる
まあ、CS版3のように個々の強さを調整して
モンスターのクラウドコントロールをする事で堀ゲーは実現できなくはないが
(堀ゲーが良いかは別の話)
後は精髄抽出とユニークのピーキーさ(場合によっては弱体)は正解
レジェをやりくりして膨大なスキルからビルドをしていく楽しさは確実にユニークゲーの3よりかは上になる
ps4とクロスの時点でPC版ディアブロ3のようなモンスターの大群は押し寄せてこないのは分かってる
まあ、CS版3のように個々の強さを調整して
モンスターのクラウドコントロールをする事で堀ゲーは実現できなくはないが
(堀ゲーが良いかは別の話)
後は精髄抽出とユニークのピーキーさ(場合によっては弱体)は正解
レジェをやりくりして膨大なスキルからビルドをしていく楽しさは確実にユニークゲーの3よりかは上になる
38: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 09:46:56.20 ID:43oaLSthd
>>28
3もセットがイカれた性能持ち始めたのは数年経ってからだから4も今後は分からんけどね
5年後には万%パワーで大群溶かしてるかもしれん
3もセットがイカれた性能持ち始めたのは数年経ってからだから4も今後は分からんけどね
5年後には万%パワーで大群溶かしてるかもしれん
39: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 10:11:58.84 ID:OEqp8KPwr
>>38
確かにインフレはあると思うが
安心出来そうなのはイモータルからそうだけど
3からのフィードバックでユニークゲーからの脱却を意識しておこなっているところなので
4では3より遥かに多様性のあるスキルシステムを
3のような方向性で固定させる事にはならないかと!
ただ、お陰でユニークがうんこだのピーキー過ぎるだの
ボロカス言われてるけどピーキーなりに使える場面が絶対出て来る
ワールドボスで使いやすいとか
攻撃力弱くなるけど異様に早く移動出来るとか
確かにインフレはあると思うが
安心出来そうなのはイモータルからそうだけど
3からのフィードバックでユニークゲーからの脱却を意識しておこなっているところなので
4では3より遥かに多様性のあるスキルシステムを
3のような方向性で固定させる事にはならないかと!
ただ、お陰でユニークがうんこだのピーキー過ぎるだの
ボロカス言われてるけどピーキーなりに使える場面が絶対出て来る
ワールドボスで使いやすいとか
攻撃力弱くなるけど異様に早く移動出来るとか
23: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 08:28:55.89 ID:bvYKnK2u0
3つまんなかったぞ
25: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 08:38:03.46 ID:egvHkPg4r
スマホのイモータル少しやってつまらなくて、すぐ辞めた初心者だけど
4はテストやってアシャバも倒して特典を手に入れたし面白かったよ
スタンダードエディションだけど予約してある
4はテストやってアシャバも倒して特典を手に入れたし面白かったよ
スタンダードエディションだけど予約してある
26: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 08:44:46.49 ID:kvd++wRp0
ネトゲは遠慮する
29: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 09:12:11.50 ID:Rzr+pDjVd
正直今のとこ4はパッドの方がいいわ
wasd移動出来るようになったらキーマウに戻るけども
wasd移動出来るようになったらキーマウに戻るけども
30: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 09:13:10.78 ID:tzv/4E6Mp
スキル発動がどうなるかだな
2Rもパッチでキーボードの数字キー対応して、ソーサリーとかめちゃ戦いやすくなったし
2Rもパッチでキーボードの数字キー対応して、ソーサリーとかめちゃ戦いやすくなったし
32: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 09:26:50.23 ID:chBmccA00
>>30
普通に出来る
各表示もお好みで引越しできる
まあFF14とかWoWみたいに画面が埋まる事なんてらないがw
普通に出来る
各表示もお好みで引越しできる
まあFF14とかWoWみたいに画面が埋まる事なんてらないがw
34: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 09:30:53.99 ID:dEWeEO0Rp
>>32
そうか初期2R(オリジナルも)2つまでしか発動できなかったから不便だったんよな
後から1~10とかキーに割り振れたからスキル発動楽だった
そうか初期2R(オリジナルも)2つまでしか発動できなかったから不便だったんよな
後から1~10とかキーに割り振れたからスキル発動楽だった
31: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 09:19:04.52 ID:l2/gU4zIM
高難易度のとこ入って警備員の目を盗んで壺割るゲームだぞ
41: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 11:03:17.78 ID:ggzcROIbr
今回モーモー牧場みたいな場所あるんか?
33: 名無しのゲーマー報道 2023/06/01(木) 09:29:27.39 ID:sAynDMPb0
明日8時からだぞ!
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685568222/
コメントする