1: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 13:15:14.52 ID:zv092N580
ない?


2: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 13:16:37.08 ID:2WpRiIRX0
オリジナルをスクエニと共同制作してただけで任天堂のゲームやぞ

15: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 13:29:08.16 ID:eOQBFfQP0
>>2
スクエニちゃう!しかもスクウェア大阪や!

3: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 13:17:11.86 ID:dTX1JWrT0
そもそもが任天堂だし無い
というか今作って版権以外でスクエニ絡むことあるのか?

4: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 13:18:25.80 ID:cw4wVl61p
タイトルに標章の®ついてなかったしスクエニのロゴも一切出てなかったから権利全部任天堂が買い取ってるんじゃね?

5: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 13:19:22.97 ID:94vGmN680
任天堂とスクエニの共同IPだから出ないよ

8: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 13:21:04.82 ID:w55x2NQB0
コエテクのゲーム扱いでカタチケ非対応のFE無双ですらswitch独占なのに
カタチケ対応のマリオRPGがでるわけない

14: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 13:28:26.24 ID:JNhaHOQhd
一部キャラの版権がスクエニってだけでオリジナルもバーチャルコンソールも全部任天堂が出してるよね

16: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 13:29:34.78 ID:zoQR4AriM
>>14
ジーノとかボスとかゲームオリジナルキャラはスクエニ持ちなの?

17: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 13:31:52.99 ID:JNhaHOQhd
>>16
ボスは知らんが少なくともジーノはそう
マリルイとスマブラにゲスト出演した時に明記されてる

18: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 13:36:24.24 ID:1BweQT7gM
でも、少しは可能性がある?

19: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 13:37:42.26 ID:zoQR4AriM
まったくの0

23: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 14:14:24.65 ID:dxzuEF+Pa
マリオの著作権は任天堂だから
他機種で出すには任天堂が許可が必要

24: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 14:14:34.96 ID:1vEP995A0
いや、switch買えばいいだけの話やんw

25: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 14:25:40.24 ID:N+i6XsUEa
スクエニはリメイクの許可出しただけで今回はノータッチだと思うよ

27: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 14:29:00.78 ID:jO+/1mK70
昔、ハドソンがPCにマリオ出した事があったが
まあ、あの時代だからな

28: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 14:30:07.52 ID:l98B8Uck0
任天堂主動なら品質も期待出来るな

32: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 15:18:20.66 ID:wBvmwyfQd
全くないよ
マリラビやマリソニが任天堂ハード以外で出たか考えてみろ

33: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 15:33:52.14 ID:hUv+W0V+0
スクエニ公式チャンネルでトレーラーアップされてなかったしな

37: 名無しのゲーマー報道 2023/07/16(日) 18:07:26.06 ID:Z1H4yRwy0
神谷激怒案件
パブの任天堂に聞け

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1689328045/l50