1: 名無しのゲーマー報道 ID:9zEW/NX90
かなしいね😢
3: 名無しのゲーマー報道 ID:kesGQo86d
美少女ソシャゲ化せんのか?
向いてるやろ
向いてるやろ
4: 名無しのゲーマー報道 ID:43rkIqxx0
シリーズ出すために何かしら変化つけへんとあかんから蛇足なシステムが搭載される
6: 名無しのゲーマー報道 ID:kPI53xZQd
64のやつSwitchで出して
9: 名無しのゲーマー報道 ID:Q/owi3Asd
未だにシレン1のRTA大会が開かれている模様
10: 名無しのゲーマー報道 ID:O1hMuh6W0
5+以上が作れると思えん
26: 名無しのゲーマー報道 ID:jzrqaIhJ0
>>10
追加ダンジョン最初から遊べるの有能やわ
追加ダンジョン最初から遊べるの有能やわ
12: 名無しのゲーマー報道 ID:ThtRGZovd
薬草弟切草命の草集めますペリカン粘れるように満腹度対策しますペリカン無駄にしない用に立ち回ります毒対策しますカッパ対策します
これ全部7Fまでにやってね!
これ全部7Fまでにやってね!
51: 名無しのゲーマー報道 ID:Bjgov1FBM
>>12
アスカってこれがあるから過大評価だと思うんだよな
レスポンスの速さとかは素晴らしいけどさ
アスカってこれがあるから過大評価だと思うんだよな
レスポンスの速さとかは素晴らしいけどさ
80: 名無しのゲーマー報道 ID:ThtRGZovd
>>51
レスポンス最悪なトルネコ3と比べられやすいのはあるだろうな
レスポンス最悪なトルネコ3と比べられやすいのはあるだろうな
13: 名無しのゲーマー報道 ID:coeLyMRw0
戦犯夜システム なぜボツにせず引っ張ったのかわからん
15: 名無しのゲーマー報道 ID:1k54ykPV0
チュンソフト「シレン発売します!」
ワイ「ウオオオオオオオオ」
チュンソフト「シレン5を!新プラットフォームに移植しまああああす!!」
ワイ「ハァ…(ため息)」ポチー
ワイ「ウオオオオオオオオ」
チュンソフト「シレン5を!新プラットフォームに移植しまああああす!!」
ワイ「ハァ…(ため息)」ポチー
16: 名無しのゲーマー報道 ID:Dt9xljC60
4と5短いスパンで連続で出して売れなくてシリーズ終了ってなにがしたかったんや
19: 名無しのゲーマー報道 ID:ThtRGZovd
新作どんどん売りたい!ってのと1000回遊べる!
ってどう考えても相性悪いよな
ってどう考えても相性悪いよな
21: 名無しのゲーマー報道 ID:mE7J7NiW0
今売ってる5とか元はDSのやつやろ何年前のやねん
22: 名無しのゲーマー報道 ID:qT4bPAf00
ネットじゃアスカがくっそ持ち上げられてるけど何でリマスターとか出さんのや?
28: 名無しのゲーマー報道 ID:1QlwH7tT0
>>22
2とアスカは開発に別会社が関わってる上倒産してたりするから権利関係が複雑なんや
2とアスカは開発に別会社が関わってる上倒産してたりするから権利関係が複雑なんや
24: 名無しのゲーマー報道 ID:1QlwH7tT0
未だに最高傑作が2と言われてるの終わりだよ
3,4,5とクソなの終わってるわ
6が出ないからか5を名作扱いしてるやつもおるけどほんまかよってなる
3,4,5とクソなの終わってるわ
6が出ないからか5を名作扱いしてるやつもおるけどほんまかよってなる
132: 名無しのゲーマー報道 ID:YQXTSN8h0
>>24
最高傑作が2なのは初心者に優しいからってのがあるんだわ
チュートリアルの作り方が上手いとでも言うべきだろうか
4や5は慣れた人が遊ぶ分にはそこそこ良い
最高傑作が2なのは初心者に優しいからってのがあるんだわ
チュートリアルの作り方が上手いとでも言うべきだろうか
4や5は慣れた人が遊ぶ分にはそこそこ良い
27: 名無しのゲーマー報道 ID:1/z1oIoXa
権利問題で名作の2とアスカが移植もリメイクも絶望なのがね😞
35: 名無しのゲーマー報道 ID:UQQNWZ3ka
2とアスカという肝心の名作の権利をもっと真面目にやっとくべきだったな
30: 名無しのゲーマー報道 ID:rTbhoRFq0
スマホで出たらクソみたいな死に方したときスマホギュッと握っちゃいそうで怖いからダメ
32: 名無しのゲーマー報道 ID:bs/kruhJd
スマホで5+やってるけど楽しい
40: 名無しのゲーマー報道 ID:Bjgov1FBM
2は今やるとバランスむちゃくちゃやと思うけどな
58: 名無しのゲーマー報道 ID:jzrqaIhJ0
>>40
最果てはぶっ壊れアイテム普通に手に入った記憶あるわ
最果てはぶっ壊れアイテム普通に手に入った記憶あるわ
69: 名無しのゲーマー報道 ID:Bjgov1FBM
>>58
ぶっ壊れアイテムはそこまでない
パコレプキンの腕輪あるけどあれも2だと壊れるし
普通にクリアするならちからを上げないと終盤ジリ貧になる
あと杖、巻物、壷の種類が少ないからアイテムでの対抗策が地味に立てにくい
ぶっ壊れアイテムはそこまでない
パコレプキンの腕輪あるけどあれも2だと壊れるし
普通にクリアするならちからを上げないと終盤ジリ貧になる
あと杖、巻物、壷の種類が少ないからアイテムでの対抗策が地味に立てにくい
99: 名無しのゲーマー報道 ID:jzrqaIhJ0
>>87
救済措置っつったら透視やろか
救済措置っつったら透視やろか
103: 名無しのゲーマー報道 ID:Bjgov1FBM
>>99
透視パコ腕輪、モン壺、草受け投げ杖辺りかね
透視パコ腕輪、モン壺、草受け投げ杖辺りかね
43: 名無しのゲーマー報道 ID:hg/buNkkd
ドラクエの作ってくれ
48: 名無しのゲーマー報道 ID:8rB8yOni0
夜システム 意図は分かるけど好きじゃないな
50: 名無しのゲーマー報道 ID:jzrqaIhJ0
2はモンスター集めがおもろかったな
深層で新種見つけた時のワクワク感よ
深層で新種見つけた時のワクワク感よ
59: 名無しのゲーマー報道 ID:21CGd2dqd
まぁチュンソフトもわかっとるんやろ
新作続編出してくださいお願いします!って周りの声だけ聞いて
出したら全然売れませんでしたーって結果を真かまいたちとか腐るほど経験しとるし
新作続編出してくださいお願いします!って周りの声だけ聞いて
出したら全然売れませんでしたーって結果を真かまいたちとか腐るほど経験しとるし
134: 名無しのゲーマー報道 ID:MqdFhwweM
>>59
かまいたちの夜シリーズとシレンシリーズじゃ違うと思うから
2のリメイクくらい早くSwitchに出してやれ思うけど
少なくとも期待してないリマスタ出すよりは売れるやろ
かまいたちの夜シリーズとシレンシリーズじゃ違うと思うから
2のリメイクくらい早くSwitchに出してやれ思うけど
少なくとも期待してないリマスタ出すよりは売れるやろ
60: 名無しのゲーマー報道 ID:r0mGJVPR0
夜システムは5になって幾分かマシにはなったけどやっぱ楽しくはないよなあ
同じダンジョンで昼と夜入れ替わるんやなくて昼だけなダンジョンと夜だけなダンジョンで分けてくれたら良かったんやが
同じダンジョンで昼と夜入れ替わるんやなくて昼だけなダンジョンと夜だけなダンジョンで分けてくれたら良かったんやが
61: 名無しのゲーマー報道 ID:1nkw+gKt0
不思議のダンジョンライクのインディーゲーとか無いんか
あってもパッとしなさそうやが
あってもパッとしなさそうやが
384: 名無しのゲーマー報道 ID:zACKHHyBr
>>61
アホほどあるし同人エロゲでもライトなのから凝ったのまで色々あるで
アホほどあるし同人エロゲでもライトなのから凝ったのまで色々あるで
62: 名無しのゲーマー報道 ID:Bjgov1FBM
夜が嫌いな奴多いけどその理由はストーリーダンジョンすらクリアできない人間が想像以上に多いからなんだろうな
経験者はストーリーダンジョンはサクッとクリアして夜無しダンジョンに移行するから不満がそこまで出ない
経験者はストーリーダンジョンはサクッとクリアして夜無しダンジョンに移行するから不満がそこまで出ない
72: 名無しのゲーマー報道 ID:UVAltsg6d
すぎやまこういちの音楽じゃないとコレジャナイ感あるよね
84: 名無しのゲーマー報道 ID:aDDZm7//0
次新作出そうなローグライクはチョコボかポケダンかね
86: 名無しのゲーマー報道 ID:TpnEzI9Jd
5は寒いダジャレの外れアイテムにもちゃんと使いどころあるのがよかった
88: 名無しのゲーマー報道 ID:h+FoXUXYa
スクエニは早くパパスの不思議のダンジョン出せよ
100%売れるやろ
100%売れるやろ
94: 名無しのゲーマー報道 ID:TXetWFYf0
初代はバランスがアカン
97: 名無しのゲーマー報道 ID:ThtRGZovd
2はうまいこと低年齢狙えてたと思うわ
最果てクリア出来なくても黄金城とモンスター集めるの楽しいし
最果てそのものは力守らなきゃいけないのにうろことまじしお別で持っとかなきゃダメとか結構めんどいとこある
最果てクリア出来なくても黄金城とモンスター集めるの楽しいし
最果てそのものは力守らなきゃいけないのにうろことまじしお別で持っとかなきゃダメとか結構めんどいとこある
112: 名無しのゲーマー報道 ID:rnxbPp0Fp
>>97
黄金階段のシステムは好きやった
サトリのつるはしでひたすら掘ってたわ
黄金階段のシステムは好きやった
サトリのつるはしでひたすら掘ってたわ
100: 名無しのゲーマー報道 ID:UjAVS08ZM
みんな超ライトゲームしかやらんし
101: 名無しのゲーマー報道 ID:8rB8yOni0
夜って極端な話
難易度調整の為に
シューティングの途中でいきなりパズルゲームが始まりますみたいなノリ
難易度調整の為に
シューティングの途中でいきなりパズルゲームが始まりますみたいなノリ
127: 名無しのゲーマー報道 ID:r0mGJVPR0
>>101
これが一番嫌われてる要因やろな
特に5はぶっ壊れな夜技多くて慣れるとなんなら夜の方が難易度下がるくらいやけど急にジャンル変わる事への忌避感のが上回るんよな
これが一番嫌われてる要因やろな
特に5はぶっ壊れな夜技多くて慣れるとなんなら夜の方が難易度下がるくらいやけど急にジャンル変わる事への忌避感のが上回るんよな
102: 名無しのゲーマー報道 ID:qT4bPAf00
結局ローグライク好きなやつの大半は武器や盾をシコシコ強化するのが楽しいってタイプで持ち込みなし未識別ダンジョン踏破とかやるのは少数派やったんやろうなとは思う
106: 名無しのゲーマー報道 ID:jzrqaIhJ0
>>102
2の頃はワイもそんな感じやったな
最果て行ったのも黄金行きたかったからや
2の頃はワイもそんな感じやったな
最果て行ったのも黄金行きたかったからや
118: 名無しのゲーマー報道 ID:UQQNWZ3ka
>>102
そこから入って99の武器作ってオレツエーに飽きて高難度ダンジョンが目的に切り替わる
そこから入って99の武器作ってオレツエーに飽きて高難度ダンジョンが目的に切り替わる
105: 名無しのゲーマー報道 ID:sZGkpfsxd
初代で完成されてたゲーム
理不尽要素マシマシにしてもライト層にはウケないよ
理不尽要素マシマシにしてもライト層にはウケないよ
108: 名無しのゲーマー報道 ID:1QlwH7tT0
夜はストーリー潜ってる時が一番キツいってのが最もヤバイところだと思う
なんでストーリーに夜出したんだろうな
クリア後ダンジョンのみの要素でよかっただろ
なんでストーリーに夜出したんだろうな
クリア後ダンジョンのみの要素でよかっただろ
110: 名無しのゲーマー報道 ID:WmpiKcfta
装備を強くしていく過程が面白いのであって、死亡時や敵の能力で装備をなくすようなシステムはもう今の時代に合わないやろ
328: 名無しのゲーマー報道 ID:Zpz1j4d50
>>110
ローグライクはいくらでも出て人気だから詭弁だよ
ローグライクはいくらでも出て人気だから詭弁だよ
125: 名無しのゲーマー報道 ID:7U++rf0Zp
ポケダンもポケモン数がやべーことになってるけどあれ新作作れるんか
131: 名無しのゲーマー報道 ID:S9/nGQcod
そもそも大して売れてるシリーズでもないし
5+はようやっとる
5+はようやっとる
165: 名無しのゲーマー報道 ID:F8VoSXII0
シレンのどの作品より人気IP使った不思議のダンジョン系の方が売れとるよな
やっぱガワが重要なんやね
やっぱガワが重要なんやね
168: 名無しのゲーマー報道 ID:YQXTSN8h0
>>165
IP借りてる系のやつはことごとくシステム面がこれじゃないなんだけどあれで売れてるのIPの力を感じるわ
IP借りてる系のやつはことごとくシステム面がこれじゃないなんだけどあれで売れてるのIPの力を感じるわ
262: 名無しのゲーマー報道 ID:b6i3sgm/0
初代シレン城アスカが褒められてるの見るとストーリーダンジョンが重要なんだろうな
クリア後のコンテンツは5+の方が完成度高いし
クリア後のコンテンツは5+の方が完成度高いし
265: 名無しのゲーマー報道 ID:92yGt6K30
スレスパとかヴァンサバみたいなぶっ壊した時の爽快感がないんだよな
基本イライラしながら進んでいく感じ
基本イライラしながら進んでいく感じ
292: 名無しのゲーマー報道 ID:uRLBFma40
シレン2は金の城というライトやキッズでも
数こなせばたどり着けるやり込み要素がストーリーに組み込まれてるのがでかい
数こなせばたどり着けるやり込み要素がストーリーに組み込まれてるのがでかい
518: 名無しのゲーマー報道 ID:+M7y3Ahj0
成長要素が少なくて負荷だけ上がっていくゲームは飽きる
837: 名無しのゲーマー報道 ID:6wHCGZRJd
矢稼ぎと草鳥稼ぎ以外ダルいから原始くらいの難易度でちょうどいい
844: 名無しのゲーマー報道 ID:cEvnyqN00
初代が良すぎるわ
アイテムの数といいぶっ壊れ強いし理不尽な場面も楽しめる不快感少ないわ
食材祠、罠洞窟もおもろいしでフェイもやり込めに丁度いいボリュームで疲れないで気づいたら沼ってる
アイテムの数といいぶっ壊れ強いし理不尽な場面も楽しめる不快感少ないわ
食材祠、罠洞窟もおもろいしでフェイもやり込めに丁度いいボリュームで疲れないで気づいたら沼ってる
92: 名無しのゲーマー報道 ID:SISUQt1e0
今でもスレが建つだけで凄いわ
息の長い作品やで
息の長い作品やで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691790585/l50
コメント
コメント一覧 (1)
ローグライクはインディーでも作りやすいから種類が多いし、不思議のダンジョン以外のやつも出ているから、まあそっちに任せた方が良いという判断だろうな。どちらにしても売り上げが滅茶苦茶期待できるってわけではないしな・・・
gamepress
がしました
コメントする