1: 名無しのゲーマー報道 ID:ofYlg1wS0
昔は隠れてる良作中堅RPGみたいなのが結構ちょくちょくあったのに
15: 名無しのゲーマー報道 ID:vZdlfpyr0
>>1
キャラ掘り下げすぎの説明しすぎで気持ち悪いんだよ
昔は容量ないスカスカな分プレイヤーに想像の余地あったけど今それない
キャラ掘り下げすぎの説明しすぎで気持ち悪いんだよ
昔は容量ないスカスカな分プレイヤーに想像の余地あったけど今それない
19: 名無しのゲーマー報道 ID:f5NuN0Zpa
>>1
オブリビオンで元から子供のお遊戯みたいなシナリオばかりだったJRPGは全て駆逐された
オブリビオンで元から子供のお遊戯みたいなシナリオばかりだったJRPGは全て駆逐された
24: 名無しのゲーマー報道 ID:ZQErBVPQa
>>19
洋ゲーと和ゲーじゃ漫画アニメと実写ハリウッド映画並みにシナリオの種類違うからそれもまた違う
洋ゲーと和ゲーじゃ漫画アニメと実写ハリウッド映画並みにシナリオの種類違うからそれもまた違う
46: 名無しのゲーマー報道 ID:tBws14Hk0
>>1
シナリオ重視のくせにRPGの為に世界の命運をかけて悪いやつ倒すオチ以外用意出来なかったからじゃない?
シナリオ重視のくせにRPGの為に世界の命運をかけて悪いやつ倒すオチ以外用意出来なかったからじゃない?
361: 名無しのゲーマー報道 ID:MN6c4XDn0
>>1
その役割はインディーズが担うようになったからだよ
インディーズで作ってる連中のほうがこだわりもって作ってるし
やる気のない中堅メーカーの社員がノルマのために作ってるものより出来が良い
その役割はインディーズが担うようになったからだよ
インディーズで作ってる連中のほうがこだわりもって作ってるし
やる気のない中堅メーカーの社員がノルマのために作ってるものより出来が良い
385: 名無しのゲーマー報道 ID:7eJadZVP0
>>1
良いシナリオを作るのは難しいだろ
良いシナリオを作るのは難しいだろ
2: 名無しのゲーマー報道 ID:QrqqgBNTa
シナリオ屋がスマホゲームに行っちゃったとか?
8: 名無しのゲーマー報道 ID:RYpoq22k0
ファルコムが頑張ってるよ
10: 名無しのゲーマー報道 ID:ofYlg1wS0
>>8
ファルコムは凄いよなぁ、自分がやった頃なんてPSPでひっそり話題になってるレベルだったのに、なんかいつの間に有名シリーズ作品だし
ファルコムは凄いよなぁ、自分がやった頃なんてPSPでひっそり話題になってるレベルだったのに、なんかいつの間に有名シリーズ作品だし
129: 名無しのゲーマー報道 ID:GMTPR7ha0
>>10
古参からのシナリオの評価が一番高いのは1994年に出た英雄伝説3 白き魔女だよ
古くからシナリオ重視路線をやっている
古参からのシナリオの評価が一番高いのは1994年に出た英雄伝説3 白き魔女だよ
古くからシナリオ重視路線をやっている
324: 名無しのゲーマー報道 ID:ALvDb5E90
>>129
ガガーブ三部作のシナリオの人はもういないんだっけ
ガガーブ三部作のシナリオの人はもういないんだっけ
386: 名無しのゲーマー報道 ID:1EGzLEbCM
>>129
朱い雫のが高かった気がする
ただ旧版からシナリオ改変あって荒れたんだよな
朱い雫のが高かった気がする
ただ旧版からシナリオ改変あって荒れたんだよな
14: 名無しのゲーマー報道 ID:7oL4hE8dM
ドラクエや初期FFの船や飛空艇のような、全体的には一本道だけど途中一応目的地はあるけどプレーヤーに広範囲の自由移動を許すというか進行を預けるような展開を織り込めるライターがいなくなった
ゲーム出身のシナリオライターを育てずにアニメや小説からライター引っ張ってきた弊害
ゲーム出身のシナリオライターを育てずにアニメや小説からライター引っ張ってきた弊害
23: 名無しのゲーマー報道 ID:vzla0jQk0
>>14
それはシナリオじゃなくてゲームデザインの問題だろ
それはシナリオじゃなくてゲームデザインの問題だろ
16: 名無しのゲーマー報道 ID:CkaeyB9Ld
OMORIをプレイしてみてくれ
20: 名無しのゲーマー報道 ID:ZQErBVPQa
FF13-2とか寒すぎて見てられない
22: 名無しのゲーマー報道 ID:Z6p0ooFf0
シナリオ重視と言えばサガフロ2
35: 名無しのゲーマー報道 ID:pO5N0+I8p
>>22
うーん
あれはリマスターじゃなくて大きくリメイクして欲しいな
うーん
あれはリマスターじゃなくて大きくリメイクして欲しいな
31: 名無しのゲーマー報道 ID:oZDEgOZs0
シナリオがムービーになったからじゃねえかな
39: 名無しのゲーマー報道 ID:VJVXK316p
例えば13機兵なんかはRPGになんのかね?
あれはシナリオ良かったけどRPGというよりはノベルゲーになりそうな気もする
あれはシナリオ良かったけどRPGというよりはノベルゲーになりそうな気もする
41: 名無しのゲーマー報道 ID:ofYlg1wS0
>>39
一応RPGでしょ。
一応RPGでしょ。
40: 名無しのゲーマー報道 ID:1vy/aUop0
ゼルダのシナリオってなんであんなにシンプルなのに響くんだろうな。
305: 名無しのゲーマー報道 ID:Zq96ZgwV0
>>40
ゼルダは、特にブレワイティアキンは「プレイヤーのゲーム体験こそが物語」って感じだからね。ゲーム体験が濃ければシンプルに目的を達成したってだけでも充分感動するんだよ。
ティアキンのラストであえてプレイヤーに操作させてゼルダ姫キャッチしたりするのなんてまさにそれ。
ゼルダは、特にブレワイティアキンは「プレイヤーのゲーム体験こそが物語」って感じだからね。ゲーム体験が濃ければシンプルに目的を達成したってだけでも充分感動するんだよ。
ティアキンのラストであえてプレイヤーに操作させてゼルダ姫キャッチしたりするのなんてまさにそれ。
49: 名無しのゲーマー報道 ID:TpZ+pGhM0
一本道はつまんねえ
寄り道させろよ
寄り道させろよ
50: 名無しのゲーマー報道 ID:gC7jOxxg0
まぁ任天堂ソフトはまだコミカルな路線っぽいからいいけど
真面目な路線だと絵的にもコントっぽくて見てられないの多いな
カクカクの人形劇とか言われるのもそれやろ
真面目な路線だと絵的にもコントっぽくて見てられないの多いな
カクカクの人形劇とか言われるのもそれやろ
51: 名無しのゲーマー報道 ID:ofYlg1wS0
>>50
まぁ確かに遊びがないゲームが増えた気がする
RPGがでても街中にあるミニゲームとか、ふざけたサブイベントとか
まぁ確かに遊びがないゲームが増えた気がする
RPGがでても街中にあるミニゲームとか、ふざけたサブイベントとか
54: 名無しのゲーマー報道 ID:gC7jOxxg0
>>51
FFなんかも美形ってだけで面白味が無いとか鼻に付くって感じる人も多いだろうから
もうちょっとどこかで崩してバランス取らないとアカンと思う
FFなんかも美形ってだけで面白味が無いとか鼻に付くって感じる人も多いだろうから
もうちょっとどこかで崩してバランス取らないとアカンと思う
53: 名無しのゲーマー報道 ID:ofYlg1wS0
けど日本はRPG文化は守るべきだと思うんだよなぁ
グラフィックではもう勝負出来ないんだから。それこそ海外から一目置かれたのってBGMとシナリオがいいゲームだろ。
グラフィックではもう勝負出来ないんだから。それこそ海外から一目置かれたのってBGMとシナリオがいいゲームだろ。
61: 名無しのゲーマー報道 ID:32lODafid
ブルーアーカイブのシナリオはかなり高評価のようだが
65: 名無しのゲーマー報道 ID:FOiAii5k0
おもしろいRPGのうちたまたまシナリオが評価されただけでは?
76: 名無しのゲーマー報道 ID:PKYkQVzi0
シナリオなんてシンプルでいいのに
普通のシナリオでも演出良ければなんとなく面白かった風にはなる
普通のシナリオでも演出良ければなんとなく面白かった風にはなる
78: 名無しのゲーマー報道 ID:B5tvE4ct0
>>76
演出どころじゃない
クリアするだけで「いい主人公だったなー」って思うもんよ
なぜ素直にゲームを作らないのか、コレガワカラナイ
演出どころじゃない
クリアするだけで「いい主人公だったなー」って思うもんよ
なぜ素直にゲームを作らないのか、コレガワカラナイ
87: 名無しのゲーマー報道 ID:9IFjC1q0a
>>76
昔と違って主人公や仲間のちょっとしたイベントでのやりとりでの「もしかして」を想像する余地奪ってるよな
昔と違って主人公や仲間のちょっとしたイベントでのやりとりでの「もしかして」を想像する余地奪ってるよな
80: 名無しのゲーマー報道 ID:liV7ogcQ0
面倒くさいと思われてるんだと思う
ゼルダみたいなシンプルでストーリーに縛られる時間が少ないほうがいいのかも
ポケモンもRPGとしてはかなりシンプル
あとテキスト量なんて言うほど喜ばれないんだろうね
ゼルダみたいなシンプルでストーリーに縛られる時間が少ないほうがいいのかも
ポケモンもRPGとしてはかなりシンプル
あとテキスト量なんて言うほど喜ばれないんだろうね
81: 名無しのゲーマー報道 ID:B5tvE4ct0
>>80
そんな書かれても読まないよ
突然話しかけられて延々と自分の話するやつとか現実でもウザいのに
そんな書かれても読まないよ
突然話しかけられて延々と自分の話するやつとか現実でもウザいのに
86: 名無しのゲーマー報道 ID:ofYlg1wS0
>>80
ゼルダが面白いのはわかるけど、ゼルダでシナリオ滅茶苦茶よかったなんて思ったことないわ。
あれって謎解きとか探索がメインのゲームだろ
ゼルダが面白いのはわかるけど、ゼルダでシナリオ滅茶苦茶よかったなんて思ったことないわ。
あれって謎解きとか探索がメインのゲームだろ
88: 名無しのゲーマー報道 ID:B5tvE4ct0
>>86
ティアキンは工夫してるなーとは思ったけど要はクロノのロボだよねアレ
結局見せ方の問題だな。素晴らしいのはシナリオではなくて空をテーマにしたアクションアドベンチャーに連動してる仕掛け
ティアキンは工夫してるなーとは思ったけど要はクロノのロボだよねアレ
結局見せ方の問題だな。素晴らしいのはシナリオではなくて空をテーマにしたアクションアドベンチャーに連動してる仕掛け
91: 名無しのゲーマー報道 ID:pd/youo30
>>86
風タクや夢島は良かったけどな
濃厚なストーリーじゃないけど
風タクや夢島は良かったけどな
濃厚なストーリーじゃないけど
99: 名無しのゲーマー報道 ID:ofYlg1wS0
>>91
まぁ風タクとスカウォはよかったな
まぁ風タクとスカウォはよかったな
107: 名無しのゲーマー報道 ID:iXMC+SZ30
>>86
探索ゲーだからこそ当事者として味わう物語になる
みたいな良さがあるな
夢をみる島の
探索していった結果世界の正体に気づいて
プレイヤーがトドメを刺すことになるのとか
ムジュラの仮面の
閉じた時空間を探索していくと群像劇を渦中で体験することになるのとか
ブレワイの記憶回収の仕方によって
ゼルダ再会時のセリフが同じなのに
受け取り方・重みがプレイヤーの心中で変わってくるのとか
探索ゲーだからこそ当事者として味わう物語になる
みたいな良さがあるな
夢をみる島の
探索していった結果世界の正体に気づいて
プレイヤーがトドメを刺すことになるのとか
ムジュラの仮面の
閉じた時空間を探索していくと群像劇を渦中で体験することになるのとか
ブレワイの記憶回収の仕方によって
ゼルダ再会時のセリフが同じなのに
受け取り方・重みがプレイヤーの心中で変わってくるのとか
115: 名無しのゲーマー報道 ID:o5g8+kZ90
>>107
当事者感がゲームでしか味わえない良さかもね
ゼルダ本当に面白かったし泣いた
当事者感がゲームでしか味わえない良さかもね
ゼルダ本当に面白かったし泣いた
82: 名無しのゲーマー報道 ID:1gobLsUGM
ゼルダはともかくポケモンはストーリークソじゃん
105: 名無しのゲーマー報道 ID:cYKuQQWo0
客の好みも作風も細分化したからだろうな
あるにはあるが先鋭化したものは人によっては不快だし話題にならない
あるにはあるが先鋭化したものは人によっては不快だし話題にならない
113: 名無しのゲーマー報道 ID:FOiAii5k0
マザー2のテキストは年齢を重ねるにつれ味わい深くなるものだったがな
117: 名無しのゲーマー報道 ID:B5tvE4ct0
>>113
マザーはどうでもいいテキストが多すぎる
そしてそれが楽しいのだ
俳句みたいなもんだよな。サラッと言ってくれるから受け取り甲斐がある
マザーはどうでもいいテキストが多すぎる
そしてそれが楽しいのだ
俳句みたいなもんだよな。サラッと言ってくれるから受け取り甲斐がある
118: 名無しのゲーマー報道 ID:Z6p0ooFf0
もう色々ネタがありふれてる今ストーリーそのものというかストーリーの見せ方が重要かもなグノーシアとか十三機兵とかティアキンとかそういう感じ
122: 名無しのゲーマー報道 ID:9IFjC1q0a
もうシナリオのネタ良いも悪いも出し切った感あるから確かに見せ方だよな今や何作ったって何かの話しに似てるんだから
124: 名無しのゲーマー報道 ID:ofYlg1wS0
>>122
だったら昔の作品のリメイク作ればいいだけだと思うんだよな
シナリオだけまんま引っ張り出して、それ以外を作り直し
いくらでも過去の名作あるんだからやりたい放題だろ。それこそアメコミだって超人気作品ひたすら焼き回ししてるだけだし
だったら昔の作品のリメイク作ればいいだけだと思うんだよな
シナリオだけまんま引っ張り出して、それ以外を作り直し
いくらでも過去の名作あるんだからやりたい放題だろ。それこそアメコミだって超人気作品ひたすら焼き回ししてるだけだし
123: 名無しのゲーマー報道 ID:liV7ogcQ0
当事者感か
それは大事かもな
主人公=自分がなんかバカにされがちだけどゲームに関しては間違ってないよな
それは大事かもな
主人公=自分がなんかバカにされがちだけどゲームに関しては間違ってないよな
130: 名無しのゲーマー報道 ID:pUYBtd320
みんな文字読むのめんどくなってるんだと思う
最近の子供の識字率というか文字読まなさ凄い
RPGでも会話ボタン連打で飛ばしたりするし
最近の子供の識字率というか文字読まなさ凄い
RPGでも会話ボタン連打で飛ばしたりするし
131: 名無しのゲーマー報道 ID:PchwSPKA0
ストーリーより演出重視の方がRPGにはあってると思うがな
ストーリー重視だと滑った時にひどい事になるし
ストーリー重視だと滑った時にひどい事になるし
144: 名無しのゲーマー報道 ID:rmsSWqs60
>>131
RPGはナラティブ重視が良いわ
体験と探索と冒険と工夫に注力してくれ
RPGはナラティブ重視が良いわ
体験と探索と冒険と工夫に注力してくれ
198: 名無しのゲーマー報道 ID:zRirOzya0
>>131
NieR Automataはシナリオは並だけど、ひたすら演出重視で感心した
ただウィルスに侵された2Bを商業地区に移動させるのは辛かった
NieR Automataはシナリオは並だけど、ひたすら演出重視で感心した
ただウィルスに侵された2Bを商業地区に移動させるのは辛かった
132: 名無しのゲーマー報道 ID:f1Cp+4UR0
ペルソナ5Rを現在進行形でやってるけど正直ストーリーは微妙寄りな気がするゲームとしての出来は
高いから高評価も納得は行くんだけどね
高いから高評価も納得は行くんだけどね
134: 名無しのゲーマー報道 ID:rmsSWqs60
ティアキンはJRPGに寄ってきてたわ
少々良くない傾向かも
少々良くない傾向かも
149: 名無しのゲーマー報道 ID:B5tvE4ct0
>>134
メインシナリオよりかたいしたことない話がいちいち長いモブの方が気になったな
ウインドウ小さくしてもアレはいただけない
どんなに長くても3窓におさめろと
メインシナリオよりかたいしたことない話がいちいち長いモブの方が気になったな
ウインドウ小さくしてもアレはいただけない
どんなに長くても3窓におさめろと
136: 名無しのゲーマー報道 ID:fJeqKTVZd
最近遊んだシナリオ重視のRPGで一番良かったの
インディのクロスコードって奴や
無名だけど面白かったわ
インディのクロスコードって奴や
無名だけど面白かったわ
150: 名無しのゲーマー報道 ID:SR9OiGt60
>>136
あれは良かった
ニューホームまでやって良かった
俺はIconoclastsもすげー好き
あれは良かった
ニューホームまでやって良かった
俺はIconoclastsもすげー好き
137: 名無しのゲーマー報道 ID:RcUSQHHT0
最低限フロム並みのシナリオの質は欲しいわ
何度も周回しても考察させてくれるのが良いシナリオなんだよ
何度も周回しても考察させてくれるのが良いシナリオなんだよ
147: 名無しのゲーマー報道 ID:9IFjC1q0a
>>137
フロムとかシナリオ小難しい言葉使うから面倒
あれこそ死に育成ゲーとしてゲームとして面白いってイメージ
フロムとかシナリオ小難しい言葉使うから面倒
あれこそ死に育成ゲーとしてゲームとして面白いってイメージ
141: 名無しのゲーマー報道 ID:dufbn9Z6d
RPGに求めるのは冒険が出来ることであって
冒険劇を観賞したいわけではない
冒険劇を観賞したいわけではない
164: 名無しのゲーマー報道 ID:ORGRUq3md
最近のJRPGに限らずはシナリオよりキャラクター重視してる気がする
ペルソナ5ニーアオートマタFE風花雪月
ペルソナ5ニーアオートマタFE風花雪月
169: 名無しのゲーマー報道 ID:5oijhqgU0
RPGって戦闘によって勝敗を決めるゲームがメインであってそれを補助する育成とかアイテム入手があってそれにプレイヤーを誘導するためにストーリーがあると思う
つまりシナリオ重視ということはその前の段階に面白い戦闘や育成要素が必要だから結構ハードルが高いはずだよな
つまりシナリオ重視ということはその前の段階に面白い戦闘や育成要素が必要だから結構ハードルが高いはずだよな
176: 名無しのゲーマー報道 ID:Ox2/O/a60
>>169
けど根強いファンがいたRPGってかなりあった気がするんだけどね
大手シリーズ作品~中堅シリーズ作品まで。
それこそまさかファルコムがここまで知名度あげるとか思わないだろ当時の人からしたら
けど根強いファンがいたRPGってかなりあった気がするんだけどね
大手シリーズ作品~中堅シリーズ作品まで。
それこそまさかファルコムがここまで知名度あげるとか思わないだろ当時の人からしたら
189: 名無しのゲーマー報道 ID:TkbB4ewQ0
スマホゲーなら最近のだとヘブバンはストーリーは良いって聞く
ブルアカはゲーム部分が本当に面白くないって聞いて逆に気になる
ブルアカはゲーム部分が本当に面白くないって聞いて逆に気になる
192: 名無しのゲーマー報道 ID:+FfbSp680
シナリオ重視ってつまりゲーム性が薄いことの言い訳になっちゃったからね
193: 名無しのゲーマー報道 ID:vrlqW+TP0
ゲームってシナリオ分岐っていう手法を一番活かせるメディアなのにコストの問題なのかノベルゲーでしかちゃんとした分岐シナリオゲームださないよな
197: 名無しのゲーマー報道 ID:+FfbSp680
>>193
今のテキストゲーって昔よりもボリュームがすごくなったから
ライター1人じゃなくて複数人で寄せ集めて作るしかない
そうなると分岐とか作ってたら各ライターの担当部分の整合性が取れなくなるからな
今のテキストゲーって昔よりもボリュームがすごくなったから
ライター1人じゃなくて複数人で寄せ集めて作るしかない
そうなると分岐とか作ってたら各ライターの担当部分の整合性が取れなくなるからな
194: 名無しのゲーマー報道 ID:+FfbSp680
エルデンリングもゼルダもそうだけど、今の時代が一番和ゲーが売れるようになった
世界的なヒットが出るようになった
それでも和ゲーが衰退してることにしたいのはおかしいけどな
「俺の好きなジャンルが衰退した」なら合ってるけど
世界的なヒットが出るようになった
それでも和ゲーが衰退してることにしたいのはおかしいけどな
「俺の好きなジャンルが衰退した」なら合ってるけど
195: 名無しのゲーマー報道 ID:9M7AWhW10
声優さんの演技力が凄いのもあるけど、トトリのアトリエでの親子再会シーンは感極まった
196: 名無しのゲーマー報道 ID:+FfbSp680
軌跡シリーズはシナリオ重視しすぎて逆に新規が入れなくて自爆してると思う
200: 名無しのゲーマー報道 ID:HE6G5MS+M
今のゲームで分岐とかやったら実質2個作る感じになるから無理や
途中の1章だけルート分岐が精一杯
途中の1章だけルート分岐が精一杯
201: 名無しのゲーマー報道 ID:LZ5qlwMd0
今のゲームでタクティクスオウガみたいな分岐ゲーをやりたいな
206: 名無しのゲーマー報道 ID:r1Tto9hK0
>>201
トライアングルストラテジーだぞ
トライアングルストラテジーだぞ
202: 名無しのゲーマー報道 ID:+N5n+X3z0
シナリオ重視 RPGとかでググると特集記事やブログ等が沢山出てくるんだが
一体どこでシナリオ重視のRPGが消えたんだ?
一体どこでシナリオ重視のRPGが消えたんだ?
215: 名無しのゲーマー報道 ID:HMOQZaaSp
ムービーやカットシーンが邪魔に思える人はそもそもRPGやらんしょ
やるゲームを間違ってる
FPSとかアクションやるべき
そう言う人が増えたから廃れたんじゃね
やるゲームを間違ってる
FPSとかアクションやるべき
そう言う人が増えたから廃れたんじゃね
222: 名無しのゲーマー報道 ID:KdeSRay9p
>>215
昔のRPGが元気だった頃に比べて明らかにテキスト量が増えてるわ
RPGが衰退したのはムービーやテキスト量の増大によるシナリオの冗長化も大きい
単純に締まったシナリオ書けば良い話
昔のRPGが元気だった頃に比べて明らかにテキスト量が増えてるわ
RPGが衰退したのはムービーやテキスト量の増大によるシナリオの冗長化も大きい
単純に締まったシナリオ書けば良い話
217: 名無しのゲーマー報道 ID:USbR+AFB0
マイナーだけどBUSHINてゲームはシナリオが良かったな
戦闘システムも少し独特だったがああいう独創的なゲームあんまみなくなったな
戦闘システムも少し独特だったがああいう独創的なゲームあんまみなくなったな
223: 名無しのゲーマー報道 ID:HMOQZaaSp
時代はめぐるからそのうちまた復権すんじゃね
今頃またツーブロックなんかが流行ってんだしw
今頃またツーブロックなんかが流行ってんだしw
224: 名無しのゲーマー報道 ID:UuYWwfyUa
今流行りの3Dアクションやシューティングって大昔に2Dでやってた事やしまたRPGの時代が来るかもねVRとかで
227: 名無しのゲーマー報道 ID:WJ1vd0PB0
ソシャゲにシナリオライターもってかれてるって面もあるんじゃないか
個人的にはワイルドアームズとか作ってたとこが出してるメギド72ってソシャゲのシナリオはなかなか良い
個人的にはワイルドアームズとか作ってたとこが出してるメギド72ってソシャゲのシナリオはなかなか良い
230: 名無しのゲーマー報道 ID:lG/HUts20
グラフィックが上がって単純におかしいと気付いてもシナリオの書き直しができなくなったのが大きいだろうね
FF7だって3~4回書き直したんだし
FF7だって3~4回書き直したんだし
232: 名無しのゲーマー報道 ID:OXivHeM/0
13三部作やったあと10やったら話めっちゃ頭に入ってくるし分かりやすいしなんかめちゃくちゃ面白かった記憶
249: 名無しのゲーマー報道 ID:q/DFGTXD0
ONIシリーズの復活が望まれてるな
320: 名無しのゲーマー報道 ID:h3xomxJf0
ライブアライブかシナリオ重視だろ
ゲーム性は強い技をひたすら連打するだけだし
ゲーム性は強い技をひたすら連打するだけだし
325: 名無しのゲーマー報道 ID:20n7lJII0
シナリオ重視と考えられてるものって実際はシステムが優れてたんじゃないかという気がしてる
当時としては最先端のシステムを積んだのがRPGだった
今は国内製RPGがシステム面をほぼ刷新せずに見た目だけオールドスクールな退屈なものになっており
代わりに海外製RPGがシステム面が刷新され見た目はオールドスクールっぽいがちゃんとアニメーションしたりするようなハイブリット型になってる
当時としては最先端のシステムを積んだのがRPGだった
今は国内製RPGがシステム面をほぼ刷新せずに見た目だけオールドスクールな退屈なものになっており
代わりに海外製RPGがシステム面が刷新され見た目はオールドスクールっぽいがちゃんとアニメーションしたりするようなハイブリット型になってる
326: 名無しのゲーマー報道 ID:WavC6fjS0
ゼノブレイドあるやん
332: 名無しのゲーマー報道 ID:20n7lJII0
Sea of Starsとか超面白そう
こういうのが国内から出てこないのが悲しい
こういうのが国内から出てこないのが悲しい
339: 名無しのゲーマー報道 ID:Pzgkh0gO0
ゲームは時間的な制約が比較的少なめだからかダラダラグダグダ説明する時間が長くなることが多い気はするな
説明セリフなんてテキストでサクサク送れるようにして盛り上げるとこだけムービーで力入れてくれればいいんだが
洋ゲーとかによくある喋りながらちんたら歩くパートも個人的にはいらん
説明セリフなんてテキストでサクサク送れるようにして盛り上げるとこだけムービーで力入れてくれればいいんだが
洋ゲーとかによくある喋りながらちんたら歩くパートも個人的にはいらん
342: 名無しのゲーマー報道 ID:Tayh/1sjd
世界で見て近年一番売れたJRPGがペルソナ5だしシナリオの出来とかユーザーも大して意識してないだろ
381: 名無しのゲーマー報道 ID:yom0MoST0
個人的にはゲームを買う時、シナリオとストーリーの優先順位は低いわ
390: 名無しのゲーマー報道 ID:ZMHhAhxW0
シナリオは面白い方が売れてるよ
JRPGが消えて
RPGの人気が上がっただけ
JRPGが消えて
RPGの人気が上がっただけ
408: 名無しのゲーマー報道 ID:Xtd5mQjFd
元からRPGの大半が敵対する勢力に真正面からカチコミに行くのばかりで
少年誌のバトル漫画並のクオリティだし今も昔も大して変わらんよ
少年誌のバトル漫画並のクオリティだし今も昔も大して変わらんよ
409: 名無しのゲーマー報道 ID:Ox2/O/a60
>>408
過程を楽しむものだろ...
そんなこといったらRPGに限らずアクションゲーも全部同じだよ
過程を楽しむものだろ...
そんなこといったらRPGに限らずアクションゲーも全部同じだよ
411: 名無しのゲーマー報道 ID:uFpmYCa60
>>408
そんなん言い出したらアクション映画もロボアニメも一緒やろ
戦う事がベースの話やシステムならそうにしかならん
恋愛RPGみたいなもんがあれば別だが
そんなん言い出したらアクション映画もロボアニメも一緒やろ
戦う事がベースの話やシステムならそうにしかならん
恋愛RPGみたいなもんがあれば別だが
413: 名無しのゲーマー報道 ID:ZMHhAhxW0
>>408
アンダーテールはシナリオが良いって言われてるね
アンダーテールはシナリオが良いって言われてるね
410: 名無しのゲーマー報道 ID:CF8MlGow0
RPGの解決方法は結局暴力やからな
421: 名無しのゲーマー報道 ID:CF8MlGow0
良いシナリオのゲームはそれでいいやん
敵の背景説明したんなら倒して終わりじゃなくて
敵側の問題まで解決しろよとも思うけどね
敵の背景説明したんなら倒して終わりじゃなくて
敵側の問題まで解決しろよとも思うけどね
422: 名無しのゲーマー報道 ID:HrKGOYGcaNIKU
ゼノブレ1は敵側の問題も解決してたな
424: 名無しのゲーマー報道 ID:DR8XmlbG0NIKU
>>422
敵の事情も自分が主体的に関われるなら意味あるよね
敵の事情も自分が主体的に関われるなら意味あるよね
121: 名無しのゲーマー報道 ID:Tb6yNP4o0
龍が如く7がシナリオ重視じゃないなら何だと言うのか
298: 名無しのゲーマー報道 ID:UDKcsTpLd
シナリオの面白さなんてゲームが面白かったのオマケだし
魔王を倒してこいで勇者が魔王を倒した
遊んでて面白いならこれでも成立する
あとはファンが世界観とか考察して勝手に妄想して語られていく
魔王を倒してこいで勇者が魔王を倒した
遊んでて面白いならこれでも成立する
あとはファンが世界観とか考察して勝手に妄想して語られていく
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693228412/l50
コメントする