xLVTSTYb8OQB8ON1657271996_1657272011

https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
1: 名無しのゲーマー報道 ID:RZYEZlzb0
FF7リメイクで ファイガとかまで行ってたから嫌な予感はしてたけど
これは冷めるよね。


5: 名無しのゲーマー報道 ID:a3fS5We+0
これ続編じゃなくて分割されたゲームだから

7: 名無しのゲーマー報道 ID:PC7BV/tvd
こういうことすると2作目真面目にやるのがバカらしくなって更に楽しむ気無くなるんだよな
3作目もこうなるってことだから
何のために育成したりアイテム集めたりしたのやら

9: 名無しのゲーマー報道 ID:nYtNF0iO0
インタビューでご存知の通り独立してますので当然引き継ぎはない
的なこと言ってたけど1作目の時点で錯誤させない表現で説明してたの?

10: 名無しのゲーマー報道 ID:784lV/J/0
マテリアがまた0から集め直しとか笑うしか無いな
また3が出た時もまた0からとかどうなんだよ

13: 名無しのゲーマー報道 ID:sFIHFi6c0
引き継ぎないの草

20: 名無しのゲーマー報道 ID:CjcyhNtT0
2部へ
うおおおおおお!ミッドガル出たぞ!→クラウド「ファイア!ケアル!」

3部へ
うおおおおおお!大氷河に来たぞ!→クラウド「ファイア!ケアル!」


こんなん笑うわ

72: 名無しのゲーマー報道 ID:MQSHJEhZ0
まあいわゆるハクスラ系のゲームじゃねえしなあ。
PS1版はあくまで原作で
リメイクは基本設定以外ほぼ別ゲーだからな。
原作とほぼ同じなのはエバークライシスの方。

初期レベルのステータスがそもそも前作と違うんじゃねえの?

74: 名無しのゲーマー報道 ID:bjilsSv10
たとえばレベル50スタートの調整でも良かったんじゃね?
さすがに装備は引き継ぎできるようにしてさ

76: 名無しのゲーマー報道 ID:fmLRNSv20
>>74
やり込んだ人基準でデザインしたらやり込んでない人が地獄見るじゃん

75: 名無しのゲーマー報道 ID:GKnP8mOda
アイテムや装備だってある段階まで行くと全部使える様になるとかでも悪くはなかったかもね

88: 名無しのゲーマー報道 ID:JjPKEzXe0
いや当たり前やろ
逆に何で引き継ぎなんかあると思ってんの

96: 名無しのゲーマー報道 ID:E/UHNqIg0
レベル受け継がないのは100歩譲っていいだろう
けど装備とかマテリアぐらいは受け継いでいいだろうよ

98: 名無しのゲーマー報道 ID:l6OQCoMo0
いやそれでいいわ
軌跡とかレベル100からとか始まるけどつまらんもん

99: 名無しのゲーマー報道 ID:BqzlvDcid
てかさこれ、最終的には1+2+3でトリニティみたいな完全版商法やると思うんだが

その場合も「ミッドガル脱出ゥ!でも出たとたんに最弱ゥ!」ってやるつもりなんか?
いろいろとおかしすぎんだろ

21: 名無しのゲーマー報道 ID:31M6gbzp0
完全版も出ないって事か

109: 名無しのゲーマー報道 ID:BqzlvDcid
いろんなアイデアは良いとして、これもともとはボリュームがすごいから分けただけの長大な1つの作品だよね
最終的に完結したとして分けたものがシームレスにプレイできてなおかつRPGとしての成長要素が伴う作品になるのが自然だと思うんだが
途中でこんなことして最後はどうするつもりなんだろうね

110: 名無しのゲーマー報道 ID:ibPUAm8/a
続編が出るか分からん普通の作品と違ってこれは最終部が控えてるから今作やり込んだ所で絶対にまたリセットされるのが分かってるのがな

111: 名無しのゲーマー報道 ID:OSeMEi67M
>>110
続編のためにやり込むの?変わってるね
俺はその作品が面白いからやり込むわ

115: 名無しのゲーマー報道 ID:QLM3H8+Oa
アクションRPGにしてるんだしゼルダやダクソみたいに体力スタミナゲージはともかく
キャラ自身のレベルシステム排除すれば良かったのにね

118: 名無しのゲーマー報道 ID:1G0z8568a
分作なのにゲーム変わってる時点でおかしいんだけどね

119: 名無しのゲーマー報道 ID:nYtNF0iO0
レベルキャップ50にしてた時点で引継ぎは考えてたんじゃないのかな
結果何らかの理由で諦めた

122: 名無しのゲーマー報道 ID:1G0z8568a
>>119
オリジナルだとミッドガル脱出の時点で50って強過ぎだからな忘れたけど本来のミッドガル脱出時点の適正レベルは15レベルも行かないよな
50はラストまで行けるレベルだし

157: 名無しのゲーマー報道 ID:NGuNbYcV0
こんな仕様なら最初からLV自体を撤廃しろよ……
育成要素いらねぇだろ

189: 名無しのゲーマー報道 ID:IM6H5FYa0
タイトルをまたいだ引き継ぎはファルコムが大得意だよ

205: 名無しのゲーマー報道 ID:VbO532Vr0
ぶっちゃけ開発都合

212: 名無しのゲーマー報道 ID:A+OjYDD+0
むしろレベルみたいなゲームバランスに直結する要素を引き継げる続編なんて存在しないだろw
どんなシリーズでも必ずリセットされる
たとえ物語が地続きになっていたとしてもな

219: 名無しのゲーマー報道 ID:Gx4wGoMYd
オリジナルとリメイクを一緒に扱うのがアホだろ

237: 名無しのゲーマー報道 ID:Gx4wGoMYd
ゲームシステムの変更やゲームバランスの問題以外に何があるんだ

11: 名無しのゲーマー報道 ID:jXnrzpxVM
リメイク元のゲームが1本だっただけで3部作の続編だよ
だいたい前作のレベルがバラバラなのに引き継ぎできたらバランス取れん