package
出典:https://nippon1.jp/consumer/barstellaabyss/product.html

1: 名無しのゲーマー報道 ID:yowg5flz0HAPPY
https://nippon1.jp/consumer/barstellaabyss/
『BAR ステラアビス』は、
星座の力でキャラクターを強化しながら、
プレイの度に姿を変える異世界のダンジョンを探索する
ローグライクSRPGです。
異世界探索のかたわら、バー“ステラアビス”で
一風変わった常連客たちと酒を酌み交わすことで、
物語の真相が明らかになっていきます。


https://i.imgur.com/sUqTjBD.jpg


25: 名無しのゲーマー報道 ID:WS3tqDB+0HAPPY
>>1
うおおおおおぉぉ…????
可愛い女の子が見当たらないんだけど日本一くんゲーム売る気ある?(´・ω・`)

5: 名無しのゲーマー報道 ID:TZ/UgLbI0HAPPY
めっちゃ見づらい

6: 名無しのゲーマー報道 ID:IH2Bs4ER0HAPPY
ローグライクSRPGな

7: 名無しのゲーマー報道 ID:cjMRXkfH0HAPPY
SRPGとか1戦に時間掛かりすぎてもうやってられないわ

12: 名無しのゲーマー報道 ID:7g+oP5pX0HAPPY
残りの1本まだ?


15: 名無しのゲーマー報道 ID:IRyCHWR90HAPPY
>>12
ガレリアの地下迷宮みたいなダンジョンRPGがいいな
ガレリアの地下迷宮はダンジョンRPGの最高傑作だと思う

19: 名無しのゲーマー報道 ID:ecINJDo/MHAPPY
>>15
珍しくガレリアとかのセールやってるからそっちのジャンルのがくると思ってたわ

14: 名無しのゲーマー報道 ID:V58pXDHF0HAPPY
ようやく絵柄変えてきたか

16: 名無しのゲーマー報道 ID:/xWc9TPA0HAPPY
雰囲気全振りで日本一っぽいな

17: 名無しのゲーマー報道 ID:IRyCHWR90HAPPY
ここのダンジョン物は面白いからな
1の奴も買うかもだけどもうちょっと内容吟味して決めたいな

18: 名無しのゲーマー報道 ID:IRyCHWR90HAPPY
絵作り、けっこう綺麗だね
雰囲気いい

20: 名無しのゲーマー報道 ID:IRyCHWR90HAPPY
ガレリアはもっと売れて良かった

23: 名無しのゲーマー報道 ID:FQ1tk+nd0HAPPY
https://i.imgur.com/sUqTjBD.jpg
これでバンパイアサバイバー見て作ったのが分かる

80: 名無しのゲーマー報道 ID:zkLDb7FhMHAPPY
>>23
ヴァンサバって三択報酬だとかなり新顔だぞ…

148: 名無しのゲーマー報道 ID:lFN47gga0
>>23
slay the spire方式のローグライトじゃないの?
最近そういうデッキ式が作りやすいのかそればっかだし

24: 名無しのゲーマー報道 ID:nq08qRxH0HAPPY
担当者の名前でググったら仕事紹介ページ出てきたけど、その文章見る限り新人が時間かけて企画したいつものフルプライス社内インディ枠っぽいな
SRPG名乗ってるけどディスガイアとか冒険メシとかの日本一の主力チームとは別




タイトル :BAR ステラアビス
ジャンル :ローグライクシミュレーション RPG
対応機種 :Nintendo Switch/PlayStation5/PlayStation4
発売予定日 :2024 年 2 月 29 日(木)発売予定
プレイ人数 :1 人
価格 : 7,200 円(税抜)/7,920 円(税込)
販売 :日本一ソフトウェア
開発責任者 :美濃羽俊介
企画原案・アートディレクション :溝上侑
キャラクターデザイン :勝又美桜


https://job.rikunabi.com/2024/company/r650010083/senior/K119/
開発部制作一課
勝又美桜(25歳)
この新規タイトルは『企画祭』に同期と共同で出した企画です。
キャラデザも含め、すべての2Dグラフィックの管理を担当したのでとても思い入れが強く、完成したときは本当に嬉しかったです。
もうひとつ嬉しかった点が、これまでの5年間培ってきた技術や知識がしっかり身についていて、自分のプロジェクトでも正しく活かせたと感じたことです。
入社してからの5年間、もちろん楽な仕事ばかりではありませんでしたし、辛さや理不尽さを感じることも有りました。
ただそれも、知らないうちに経験として身について一人でプロジェクトを回せるくらいの力になっていたんだと、成長を実感できたことが何よりの成果だったと思います。

45: 名無しのゲーマー報道 ID:m+y9U+D10HAPPY
>>29
>>24の社員のメッセージ見ると企画祭の作品らしいし、社員が自分のやりたい企画を商品化するラインだからな今回のこれは
本気で売りたい本命作品ならディスガイア、魔女百、ルフランみたいに原田たけひと起用してディスガイアのイメージで売り出すんじゃね


開発部制作一課
勝又美桜(25歳)
この新規タイトルは『企画祭』に同期と共同で出した企画です。
キャラデザも含め、すべての2Dグラフィックの管理を担当したのでとても思い入れが強く、完成したときは本当に嬉しかったです。
もうひとつ嬉しかった点が、これまでの5年間培ってきた技術や知識がしっかり身についていて、自分のプロジェクトでも正しく活かせたと感じたことです。

53: 名無しのゲーマー報道 ID:hReqNsdb0HAPPY
>>45
すげー
その年で全部手がけるとか超天才じゃん
日本一は超優秀な社員捕まえたなー
このまま順調に育ったら将来日本一の女宮本武蔵になんじゃね?

56: 名無しのゲーマー報道 ID:hReqNsdb0HAPPY
↑女宮本茂な
宮本武蔵じゃ意味不明だから解ると思うけど一応書いとく

28: 名無しのゲーマー報道 ID:vyFJM/0K0HAPPY
キャラデザは探偵撲滅っぽいな

32: 名無しのゲーマー報道 ID:l9tcDsk50HAPPY
日本一はセンス良さそうなの割と出してくるよな…
ただ値段と中身がな…

34: 名無しのゲーマー報道 ID:Mqf+Jfei0HAPPY
日本一のソフトは嫌いではないけどだいたい内容に対して高すぎるんだよな
全体的に半額ぐらいにすべき

40: 名無しのゲーマー報道 ID:LRb/04y70HAPPY
オサレに拘りすぎて視認性悪くなってない?

41: 名無しのゲーマー報道 ID:Er2yQ6WA0HAPPY
相変わらず強気の価格
定価って大事で高すぎるとそれだけで候補から外れる
雰囲気はいい

43: 名無しのゲーマー報道 ID:8zcB9acK0HAPPY
ここ前もタイトルにアビスって単語使ってなかったか

47: 名無しのゲーマー報道 ID:hReqNsdb0HAPPY
>>43
〇〇アビスと言えば日本一だからそこはいんじゃね?
タイトル変えまくられるより一貫性あるほうがわかりやすいじゃん

46: 名無しのゲーマー報道 ID:1SFh5g0f0HAPPY
いいね
日本一はどんどん新規IP作るから
後は中身が伴えば化ける会社だと思うけど

55: 名無しのゲーマー報道 ID:frbjJYi+0HAPPY
SRPG好きね

79: 名無しのゲーマー報道 ID:+lqzPfqb0HAPPY
シカトリスはアイデアで頑張ってて割と面白かったな
まぁ随所にコストカットが見えまくる簡素な作品ではあったが…
その癖に強気の定価は相変わらずだったしw
このステラアビスはどんな出来になることやら

81: 名無しのゲーマー報道 ID:MAYqrRHY0HAPPY
SRPGってシレンみたいなターン制じゃなくて、ディスガイアみたいな感じなのか?

136: 名無しのゲーマー報道 ID:aiw0G3H00
雰囲気は良いけど、随分強気な値段だな

140: 名無しのゲーマー報道 ID:/ALJQtUH0
あれ雰囲気ちょっと面白そうやんけ
どうせならダンジョンRPGならなあ…

150: 名無しのゲーマー報道 ID:mhKEPL4L0
一瞬ムーンライターみたいに経営&RPGかと思ったが違ったか

142: 名無しのゲーマー報道 ID:fa+iKngj0
創立30周年記念4作品、これで3つ目か
最後は何だろね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700486325/l50