1: 名無しのゲーマー報道 ID:Rg4z3Pk40HAPPY
実に簡単なお仕事
2: 名無しのゲーマー報道 ID:NwC+OMAS0HAPPY
あの輝きを再び
19: 名無しのゲーマー報道 ID:lv0WXWRw0HAPPY
>>2
やっぱこれ思い浮かべるよな
やっぱこれ思い浮かべるよな
3: 名無しのゲーマー報道 ID:QTfCfWtr0HAPPY
なおポケモン
4: 名無しのゲーマー報道 ID:qV1ygVQe0HAPPY
時オカとかグラフィックすら良くしなかったから空気やぞ
5: 名無しのゲーマー報道 ID:PQUxJUDT0HAPPY
>>4
3D立体視に対応したぞ😵
3D立体視に対応したぞ😵
7: 名無しのゲーマー報道 ID:p5lgPuOi0HAPPY
>>4
だいぶ良くなっとるし評価高いしどれのこと言っとんねん
だいぶ良くなっとるし評価高いしどれのこと言っとんねん
11: 名無しのゲーマー報道 ID:Txni2qPj0HAPPY
>>7
3DSなんかでリメイクしたから移植やと思ってる人が大半やぞ
良かったリメイクの話題で時オカが挙がることほぼないし
3DSなんかでリメイクしたから移植やと思ってる人が大半やぞ
良かったリメイクの話題で時オカが挙がることほぼないし
806: 名無しのゲーマー報道 ID:iLWOH4jZrHAPPY
>>11
それお前の感想やん
メタスコア94取ってるしな
それお前の感想やん
メタスコア94取ってるしな
6: 名無しのゲーマー報道 ID:akl1Krbn0HAPPY
ダイパリメイクって国内380万近く売れてるんだよな
PS2で一番売れたゲームがドラクエ8で国内370万くらいだからやっぱレベルちげえなあ
PS2で一番売れたゲームがドラクエ8で国内370万くらいだからやっぱレベルちげえなあ
40: 名無しのゲーマー報道 ID:jh44dH2b0HAPPY
>>6
それは今までのポケモンシリーズの実績の積み重ねがあって期待されてたからだけどな
それは今までのポケモンシリーズの実績の積み重ねがあって期待されてたからだけどな
8: 名無しのゲーマー報道 ID:scbT5k0w0HAPPY
面倒だったとこは修正しつつ残す もしくは選べるようにする
9: 名無しのゲーマー報道 ID:HBhX9YXR0HAPPY
余計なことをしない
→ほなアカンとこもそのまま残したろ!
→ほなアカンとこもそのまま残したろ!
10: 名無しのゲーマー報道 ID:scrXdsMQ0HAPPY
バイオRE4とかいう最高傑作のリメイクを再び最高傑作で仕上げたタイトル
578: 名無しのゲーマー報道 ID:iDH60tzQ0HAPPY
>>10
チャームとか弾薬調合とかが蛇足すぎた
トロッコがミニゲームみたいになってるのも糞だった
チャームとか弾薬調合とかが蛇足すぎた
トロッコがミニゲームみたいになってるのも糞だった
656: 名無しのゲーマー報道 ID:TNVJMzbj0HAPPY
>>10
クソレティクル定期
クソレティクル定期
13: 名無しのゲーマー報道 ID:iInG/7ZirHAPPY
クラッシュバンディクー1~3のように特に何も悪いことしてないけど
操作性の悪化という一点のみで生ゴミ扱いされてるリメイクもあるんですよ
操作性の悪化という一点のみで生ゴミ扱いされてるリメイクもあるんですよ
16: 名無しのゲーマー報道 ID:8ydXp647dHAPPY
聖剣3とかSO2Rは良リメイクだった
サガフロミンサガも良いリマスター
サガフロミンサガも良いリマスター
108: 名無しのゲーマー報道 ID:YQMxeM0E0HAPPY
>>16
聖剣3リメイクおもろかったのにクリア後ダンジョンが長すぎたせいで二周目やる気起きんかったな…あれほんま勿体無いわ
聖剣3リメイクおもろかったのにクリア後ダンジョンが長すぎたせいで二周目やる気起きんかったな…あれほんま勿体無いわ
17: 名無しのゲーマー報道 ID:06I765GaHHAPPY
MGS3は少しでも改変したら炎上しそう
22: 名無しのゲーマー報道 ID:LyK7ZPBr0HAPPY
【悲報】リメイクとリマスターの違い、謎
28: 名無しのゲーマー報道 ID:CK6ZE19g0HAPPY
>>22
2D作品を3Dにしたり追加要素を増やす←リメイク
グラフィックをHD化させる←リマスター
2D作品を3Dにしたり追加要素を増やす←リメイク
グラフィックをHD化させる←リマスター
23: 名無しのゲーマー報道 ID:Z45eYITa0HAPPY
別に悪くもなってないんやけどほぼ丸移植のデモンズリメイクはガッカリやった
せっかくボツ設定とかあるんやからそういうのを追加要素として欲しかったわ
せっかくボツ設定とかあるんやからそういうのを追加要素として欲しかったわ
27: 名無しのゲーマー報道 ID:ySkIQBMO0HAPPY
おもろいかは別としてやるなら聖剣3くらいのリメイクは最低限して欲しいわ
29: 名無しのゲーマー報道 ID:3hGDnWDe0HAPPY
パワポケRも本編のサクセスは割とそのままだったんだが
36: 名無しのゲーマー報道 ID:qV1ygVQe0HAPPY
>>29
かなりバランス調整されてるから結構別物やぞ
かなりバランス調整されてるから結構別物やぞ
32: 名無しのゲーマー報道 ID:NqMHJsB40HAPPY
元々高評価なゲームならグラだけ今基準にするだけでええのにな
それで絶賛されとるのがドラクエ5やし
それで絶賛されとるのがドラクエ5やし
48: 名無しのゲーマー報道 ID:qV1ygVQe0HAPPY
>>32
ドラクエ5のリメイクとかいつのことやと思ってんねん
現代基準の3Dグラフィックでリメイクしたら違和感しかないし改変の必要が出てくるに決まってる
ドラクエ5のリメイクとかいつのことやと思ってんねん
現代基準の3Dグラフィックでリメイクしたら違和感しかないし改変の必要が出てくるに決まってる
56: 名無しのゲーマー報道 ID:NqMHJsB40HAPPY
>>48
そら当時基準の話に決まったるやん
今更また更にドラクエ5リメイクしろとか言うとらんし
そら当時基準の話に決まったるやん
今更また更にドラクエ5リメイクしろとか言うとらんし
529: 名無しのゲーマー報道 ID:8sHvwdqJ0HAPPY
>>32
知ったかぶりは恥かくぞ
ドラクエ5はグラ以外のリメイク要素強い部類だろ
知ったかぶりは恥かくぞ
ドラクエ5はグラ以外のリメイク要素強い部類だろ
41: 名無しのゲーマー報道 ID:6Ip1W9zs0HAPPY
移植とかいう細かい仕様の違いで叩かれるやつ
44: 名無しのゲーマー報道 ID:RytXfgkh0HAPPY
一番やったらいけないのは内容のカット
47: 名無しのゲーマー報道 ID:NqMHJsB40HAPPY
>>44
わかる
ドラクエ6の仲間モンスターカットとかアホかと
わかる
ドラクエ6の仲間モンスターカットとかアホかと
150: 名無しのゲーマー報道 ID:aEJvFGrM0HAPPY
>>139
re3はカットもやけどストーリーも悪いわ
キャラの性格が全然違うしネメシスが追跡者じゃなくなってるし
re3はカットもやけどストーリーも悪いわ
キャラの性格が全然違うしネメシスが追跡者じゃなくなってるし
158: 名無しのゲーマー報道 ID:AeaDZgwc0HAPPY
>>150
RE4は多少カットがあったけど好評やったけどな、何が違うんやろ
RE4は多少カットがあったけど好評やったけどな、何が違うんやろ
171: 名無しのゲーマー報道 ID:BR1wML1r0HAPPY
>>158
RE3はカットしすぎ
RE4のカットはわずかやしその部分もDLCに含まれてた
アシュリーやルイスなんかのキャラの掘り下げも完全にいい方向にハマってたしな
RE3はカットしすぎ
RE4のカットはわずかやしその部分もDLCに含まれてた
アシュリーやルイスなんかのキャラの掘り下げも完全にいい方向にハマってたしな
172: 名無しのゲーマー報道 ID:sGqOMBoC0HAPPY
>>150
Re3は元々3が評判あんまりだったからストーリーとか敵に色々アレンジして失敗したパターンやな
元々re2とセットで出そうとして間に合わんかったから単品でいったって言う話も聞くし
Re3は元々3が評判あんまりだったからストーリーとか敵に色々アレンジして失敗したパターンやな
元々re2とセットで出そうとして間に合わんかったから単品でいったって言う話も聞くし
60: 名無しのゲーマー報道 ID:CoPrCzji0HAPPY
SO2Rもかなり良い
ファストトラベルのおかげで隅から隅まで手軽に遊べる
ファストトラベルのおかげで隅から隅まで手軽に遊べる
61: 名無しのゲーマー報道 ID:rbIMl1tK0HAPPY
てことはマリオRPGは良かったてことでおけ?
64: 名無しのゲーマー報道 ID:v1I7r85R0HAPPY
ライブアライブ「余計なことしてませんグラだけ上げました!」古参ファン「うおおおおおお!!!」→1ヶ月で値崩れ
こいつはどうすれば良かったんや
こいつはどうすれば良かったんや
69: 名無しのゲーマー報道 ID:L85sgypS0HAPPY
>>64
売れたからええやろ
売れたからええやろ
82: 名無しのゲーマー報道 ID:W6dn2jivaHAPPY
>>76
50万売れたんか
なら十分やな
50万売れたんか
なら十分やな
79: 名無しのゲーマー報道 ID:bgvqjdat0HAPPY
>>64
ファン的にはかなり良いリメイクやったぞ
ファン的にはかなり良いリメイクやったぞ
65: 名無しのゲーマー報道 ID:wexwSlzR0HAPPY
さすがにグラフィックが綺麗になっただけはツマラン
FF7Rとまでは言わずともバイオREレベルには変わってないと
FF7Rとまでは言わずともバイオREレベルには変わってないと
71: 名無しのゲーマー報道 ID:B+EBRHOr0HAPPY
つーか移植で良いわ
80: 名無しのゲーマー報道 ID:qseoLdvKMHAPPY
デッドスペースとかre4がリメイク名乗るのはわかる
84: 名無しのゲーマー報道 ID:u+XGqUGl0HAPPY
RE2とかいうマジで完璧なリメイク作品
88: 名無しのゲーマー報道 ID:dg5uvluU0HAPPY
>>84
怖すぎて投げたわ😭
怖すぎて投げたわ😭
90: 名無しのゲーマー報道 ID:aYaym8e+0HAPPY
>>88
ワイも なんやねんアレ なんでゲームであんなビビらにゃならんのや
ワイも なんやねんアレ なんでゲームであんなビビらにゃならんのや
89: 名無しのゲーマー報道 ID:aYaym8e+0HAPPY
オリジナルが売れてないライブアライブが50万単位売れたんやからHD2Dで昔のRPG出しまくるかと思ってたわ
95: 名無しのゲーマー報道 ID:z1WTxWI80HAPPY
リメイクなんて難しいダンジョンやクソ強い裏ボス追加してくれるだけでええねん
97: 名無しのゲーマー報道 ID:SCwn0hQC0HAPPY
名作なのにDSであんまり売れなかったラジアントヒストリアを
3DS用にボイスとか付けてリメイクしたのは良かったな
しかしこのリメイクも全然売れなかったw
3DS用にボイスとか付けてリメイクしたのは良かったな
しかしこのリメイクも全然売れなかったw
104: 名無しのゲーマー報道 ID:YijwglZAHHAPPY
>>97
ファン的には声とか妹可愛くしたしてまで必死にしてるのいらんし一般的にはそんなのしたって買わへんし…の二重苦やったな
ファン的には声とか妹可愛くしたしてまで必死にしてるのいらんし一般的にはそんなのしたって買わへんし…の二重苦やったな
98: 名無しのゲーマー報道 ID:w1Rou3pH0HAPPY
FF7とか酷使されて下手すりゃHD2Dで出る可能性すら
105: 名無しのゲーマー報道 ID:EG5nOXIk0HAPPY
ワイは聖剣伝説3リメイク好きやった
アクションゲームとしてはいまいちだったけどああいうのでええねん
アクションゲームとしてはいまいちだったけどああいうのでええねん
111: 名無しのゲーマー報道 ID:/hfTu/ZY0HAPPY
ポケモンは赤緑、金銀までは良かったな
ルビサファは余計なもん付け足した感
ダイパに至っては論ずるに値しない
ルビサファは余計なもん付け足した感
ダイパに至っては論ずるに値しない
117: 名無しのゲーマー報道 ID:athuok3a0HAPPY
>>111
ORASはエメラルド要素のバトフロが抜けてたのが物足りなかったわ
HGSSはマジで完璧なリメイク
ORASはエメラルド要素のバトフロが抜けてたのが物足りなかったわ
HGSSはマジで完璧なリメイク
113: 名無しのゲーマー報道 ID:yHBdIL1c0HAPPY
ラジヒスの3DSはハイスに声とか演出ついてワイが泣いたからやれよ😡
115: 名無しのゲーマー報道 ID:DCSBcpEz0HAPPY
最近のリメイク作品だとテリワンレトロが非常にいい出来だったな
118: 名無しのゲーマー報道 ID:BEV5fgF10HAPPY
7は分割な時点で駄目やわ
引継ぎ無しなんやろ
引継ぎ無しなんやろ
121: 名無しのゲーマー報道 ID:5qUUhRV30HAPPY
DQ6リメイクは仲間モンスター消したらまものつかいが空気になるって作ってるやつもテストプレイしたらわかるやろうに
123: 名無しのゲーマー報道 ID:RO+WLgQ10HAPPY
聖剣3みたいにエチエチ3Dすれば良いという風潮一理ある
124: 名無しのゲーマー報道 ID:C5ahuN8EdHAPPY
BGMのアレンジやめて欲しいわ
ほぼ前より劣化してる
ほぼ前より劣化してる
611: 名無しのゲーマー報道 ID:It0vmojm0HAPPY
>>124
bgmアレンジは原曲残してこそ活きるとおもう
bgmアレンジは原曲残してこそ活きるとおもう
128: 名無しのゲーマー報道 ID:A78Lt6kj0HAPPY
フィーラーとかいうクソ要素
130: 名無しのゲーマー報道 ID:YijwglZAHHAPPY
マリオRPGはBGM昔の方がすこやった
というか昔のやつの出来が良すぎるんよ
というか昔のやつの出来が良すぎるんよ
131: 名無しのゲーマー報道 ID:hgbFV+qq0HAPPY
聖剣3は2で盛大にやらかしたから反省したんやろか
136: 名無しのゲーマー報道 ID:yNHlKb6u0HAPPY
P3のリメイクは余計なことして欲しいわ
外伝もキタロー出せないの痛手すぎるからさっさと救っとけ
外伝もキタロー出せないの痛手すぎるからさっさと救っとけ
141: 名無しのゲーマー報道 ID:yHBdIL1c0HAPPY
TOリボーンはまあ別にええんやけどわざわざバランスいじり回して別に良くはならないというクソアホはなんやねん
しかもめっちゃ制限かけてくるし
しかもめっちゃ制限かけてくるし
146: 名無しのゲーマー報道 ID:athuok3a0HAPPY
カービィUSDXはSDXの要素全部網羅しつつ新要素盛り込んでてほんま面白かったわ
156: 名無しのゲーマー報道 ID:fYt7gfkV0HAPPY
余計なことバリバリしてほしいわ
変化ないとかただのリマスターやん
変化ないとかただのリマスターやん
166: 名無しのゲーマー報道 ID:SCwn0hQC0HAPPY
GBAでリメイクしたシャイニングフォース1とか
余計な事すんなよって感じだったな
余計な事すんなよって感じだったな
178: 名無しのゲーマー報道 ID:qfREXYsr0HAPPY
バイオRE2は色々変えてるけど残すべきところをしっかり抑えてるのが凄い
179: 名無しのゲーマー報道 ID:Zr/5ycZf0HAPPY
サモンナイト3と4のリメイクはこういうのでいいんだよっていうリメイクのお手本みたいな内容だったわ
装備も持ち越せれば言うことなかったがまぁしゃーないか
装備も持ち越せれば言うことなかったがまぁしゃーないか
194: 名無しのゲーマー報道 ID:fgQU9qdK0HAPPY
戦国BASARA4皇はリメイクでええんか?
195: 名無しのゲーマー報道 ID:JKQzKv6b0HAPPY
グラフィック良くしてどこでもセーブつけりゃだいたいオッケーなのにな
196: 名無しのゲーマー報道 ID:Y5lXe4piHHAPPY
マリオRPGはなんで✌しなくなったんや
あれすきやったのに
あれすきやったのに
198: 名無しのゲーマー報道 ID:bpxmXBKG0HAPPY
HGSSなんてめっちゃ手加えまくってるけどな
特にBGMとかかなり攻めたアレンジしてるし、ダンジョンなんて大幅に改変してるし
特にBGMとかかなり攻めたアレンジしてるし、ダンジョンなんて大幅に改変してるし
199: 名無しのゲーマー報道 ID:ebn2n4mI0HAPPY
バイオ1リメイクのクリムゾンヘッドとかいう蛇足
200: 名無しのゲーマー報道 ID:jLUOrSRO0HAPPY
余計なことしかしてないのに大成功したリメイクはこちら
238: 名無しのゲーマー報道 ID:P4W5uTXT0HAPPY
ちょっと前やけどタクティクスオウガリボーンも酷かったわ
運命の輪で一度リメイク失敗して出した答えが画面埋め尽くすバフカード拾いゲーは笑ったで
運命の輪で一度リメイク失敗して出した答えが画面埋め尽くすバフカード拾いゲーは笑ったで
248: 名無しのゲーマー報道 ID:tJ7Stx5/0HAPPY
ペルソナ3のリメイクが原作そのままだったら流石にきついわな
259: 名無しのゲーマー報道 ID:8xaSCA1X0HAPPY
>>248
タルタロスを根本から変えるのとコミュのスケジュールを緩和してくれればあとはなんでもええわ
タルタロスを根本から変えるのとコミュのスケジュールを緩和してくれればあとはなんでもええわ
75: 名無しのゲーマー報道 ID:f5dkhfYT0HAPPY
手を加えた上で神ゲーだったバイオRE4が理想
120: 名無しのゲーマー報道 ID:qzMUNy580HAPPY
リメイクするような作品は基本的に人気作だから出せば必ず批判はでるとは思う
234: 名無しのゲーマー報道 ID:oxVvTnOf0HAPPY
むしろマリオとかスターオーシャン見てやっぱRPGて進化してんだなって思ったわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700406444
コメント
コメント一覧 (1)
gamepress
が
しました
コメントする