1: 名無しのゲーマー報道 ID:7VLeoe+10
https://youtu.be/jhpFX6E-R84?si=a3tudK83-lKjHkFS

サイゲがちゃんと7年かけて開発した神ゲーって印象
サイゲが初めて独自開発したゲームとしては100点満点


27: 名無しのゲーマー報道 ID:hxsSiTZzd
>>1
え?これ複数街がある感じじゃなくてモンハンみたいに拠点でクエスト受けるタイプなの?

29: 名無しのゲーマー報道 ID:0C0snaFe0
>>27
みたいだね

31: 名無しのゲーマー報道 ID:0C0snaFe0
>>27
もしくはオンライン用に集会所的なやつがその村でストーリーでは色んな村に行けるのかもしれん

6: 名無しのゲーマー報道 ID:MPfP4zyD0
オリジナルゲームなら興味出たんだけど
元がソシャゲってだけで買う気なくす

10: 名無しのゲーマー報道 ID:maF8RmJ50
そもそもグラブルが7年前のような勢いも無いやん

45: 名無しのゲーマー報道 ID:ljCB3U1Q0
>>10
あの古臭いブラウザゲームみたいな仕様で7年も持ったら上出来だろ。
ストーリーもスマホゲーにしてはボイス多いし。

アイテムが新規で出るたびに旧アイテムを弱体化させるのは、
ゲームに疎い腐女子を舐めて搾取してるとしか言いようがないが。

19: 名無しのゲーマー報道 ID:1vWKxOlWH
キャラのアクションに個性があって面白そうやな
あとはやり込み要素次第やね

22: 名無しのゲーマー報道 ID:0C0snaFe0
狩りゲーで例えるとモンハンP2Gやワールドじゃなくてモンハンライズみたいな感じだな
アビリティとそのエフェクトで爽快感を出してる
キャラによって性能や操作性が違ったりでまんまモンハンの武器種って感じ

26: 名無しのゲーマー報道 ID:Swg5Ln2F0
惰性で古戦場回してるやつしかいないIP

32: 名無しのゲーマー報道 ID:ljCB3U1Q0
RPGにしてはPVと公式サイト等の発売前の情報があまりにも少な過ぎるから、
おそらくメインストーリー短くてマップも狭い。

悪くてスターオーシャン5レベル
良くてドラクエヒーローズ1程度だと思うよ。

36: 名無しのゲーマー報道 ID:0C0snaFe0
>>32
最低モンハンライズだろ
あれもマップ短くてストーリーも無いようなもんだし
ただグラブルでストーリー短いってあるんだろうか???

49: 名無しのゲーマー報道 ID:uDL0TcTb0
>>36
PSO式だぞ
これでハクスラ要素があれば神ゲーになり得る

44: 名無しのゲーマー報道 ID:I2gEjnc70
バーサスのグラフィックでリリンク遊べるようにしろ

58: 名無しのゲーマー報道 ID:t6VulI8A0
それなり売れはするだろうけど濃い信者多そうだから満足度でどうなるんだろかね

89: 名無しのゲーマー報道 ID:onklDgWX0
オンラインがあるのは良いな

91: 名無しのゲーマー報道 ID:onklDgWX0
動画見てるけど無双じゃねーか

92: 名無しのゲーマー報道 ID:bcZ18rMZ0
せめてグラブルバーサス(初代)が出た頃に出せていればそれなりに売れたかもね
今はあの頃より更にオワコン化が進んじゃってるから

97: 名無しのゲーマー報道 ID:onklDgWX0
共闘は劣化モンハンみたいで楽しそうだな
ダメージ表示の文字サイズが大きすぎて、ガンナーの連射でボスの姿が隠れてるのがアレだけど

113: 名無しのゲーマー報道 ID:0C0snaFe0
>>97
まぁこう言うのは結局エフェクトとかで見えなくなるからね

103: 名無しのゲーマー報道 ID:urJT9Dih0
テイルズにしか見えんな
つかRPGじゃなくてアクションゲームだろ、これ

118: 名無しのゲーマー報道 ID:M0CIyfMH0
悪くは無さそうだけどグラブルとか知らんのよな

123: 名無しのゲーマー報道 ID:zE1XbBpV0
延期しまくってやっとこ初めてゲーム出すとか様子見しますわ

128: 名無しのゲーマー報道 ID:bcZ18rMZ0
バーサスはアークが作ってるから格ゲーとしてのクオリティはある程度保証されてたからね
リリンクは途中で開発変わったりそもそも開発長すぎたりと迷走し過ぎてるしクオリティに何の保証もないからね

137: 名無しのゲーマー報道 ID:M0CIyfMH0
まぁ戦闘は敵棒立ちごり押し感はある

139: 名無しのゲーマー報道 ID:4mKDi6Ws0
まずグラブルに興味があるってのが敷居が高いだろうが本編特典つけりゃ転売商材になるから
一応数は出るけどゲームは捨て値で評価されることはないだろ

149: 名無しのゲーマー報道 ID:TLy9YtoF0
RPGやりたいけどグラブル知らん自分でも楽しめるか気になる

150: 名無しのゲーマー報道 ID:eiCXpVw40
キャラ少なすぎる
どんどん良いキャラ出てんのに火不遇時代の象徴ガンダゴウザとか寒いんだよバカがよ😡

170: 名無しのゲーマー報道 ID:MrZlTcH70
マルチプレイがモンハンみたいで面白そう
ハクスラ要素あるのか?

174: 名無しのゲーマー報道 ID:MrZlTcH70
こっちはアクションだけど、なんか白騎士物語のマルチプレイを思い出す

271: 名無しのゲーマー報道 ID:6yuxAivN0
完成してえらい!

277: 名無しのゲーマー報道 ID:RNBkao2E0
開発期間的には赤なのかねぇ
良作なら待ってたファンも報われるやろね

295: 名無しのゲーマー報道 ID:mEMyelvT0
「十天衆限界超越お助けセット」または
「十賢者お手軽加入&領域解放セット」
※GBVSRで選んだ特典も入手可能

完全に時短アイテムを売ってるようなもんwwwwwwwwwwwww

152: 名無しのゲーマー報道 ID:w8FdPSBH0
昔のテイルズをスターオーシャンみたいな戦闘にした感じやな

281: 名無しのゲーマー報道 ID:qZwqOsHx0
売れるとか面白いとかは別にして思った以上にちゃんとしたゲームができてきて驚いたわ
惜しむらくは後5年早く発売出来てればね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702998127