1: 名無しのゲーマー報道 ID:LibGc24b0
6: 名無しのゲーマー報道 ID:KtyKpItHr
もう曲とかはYouTubeとかで聞けるから、そういうのはあまりアピールポイントにならないような気がする
12: 名無しのゲーマー報道 ID:B04MkFa60
効果音入れてそう
23: 名無しのゲーマー報道 ID:SkYZaG2s0
>>12
ありそうで草
ありそうで草
13: 名無しのゲーマー報道 ID:vflucOQL0
国産史上最大のオープンワールドゲームってマジなんやね
15: 名無しのゲーマー報道 ID:3wUwcSS80
むしろ会心の曲をいい場面で何度も使うからこそ名作の曲は心に残るんだよ
19: 名無しのゲーマー報道 ID:nr9nmb8j0
ファンファーレとか含まんと流石にその数はいかんやろ
21: 名無しのゲーマー報道 ID:G/C42E0c0
アレンジが何パターンもあるんだろうな
27: 名無しのゲーマー報道 ID:eDUEVWjD0
7メインテーマのアレンジが30曲とかそんな感じじゃね?
29: 名無しのゲーマー報道 ID:UglbIzye0
16でも同じようなこと言ってたよね
33: 名無しのゲーマー報道 ID:4TQXIah90
[インタビュー]「FINAL FANTASY XVI」は,プレイヤー全員にエンディングを観てほしいと思える仕上がりに。開発のキーパーソン3名が語る,その魅力とは
https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20230522024/index_2.html
4Gamer:
全部で何曲ぐらい用意されたんですか?
祖堅氏:
確か215曲くらいです。
祖堅氏:
「じゃあ,とりあえず付けとくか」という曲は,たぶん1曲もないです。
前廣氏:
昔のゲームはメロディ主体だったから鼻歌でいけると思うんですけど,
久しぶりに鼻歌で出るぐらいにしっかりと記憶に残るメロディなんだなと。
髙井氏:
200曲あるわりに,それぞれがしっかり印象に残る。メロディを覚えられるというか,やっぱりいい曲なんですよね。
https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20230522024/index_2.html
4Gamer:
全部で何曲ぐらい用意されたんですか?
祖堅氏:
確か215曲くらいです。
祖堅氏:
「じゃあ,とりあえず付けとくか」という曲は,たぶん1曲もないです。
前廣氏:
昔のゲームはメロディ主体だったから鼻歌でいけると思うんですけど,
久しぶりに鼻歌で出るぐらいにしっかりと記憶に残るメロディなんだなと。
髙井氏:
200曲あるわりに,それぞれがしっかり印象に残る。メロディを覚えられるというか,やっぱりいい曲なんですよね。
34: 名無しのゲーマー報道 ID:YMkJ2pJb0
>>33
昔のゲームの曲が記憶に残るのは曲数が少なくて場面毎に決まった曲があるからだと思うぞ
最近は街毎にBGMがあるけど正直そのせいで印象薄くなってる
昔のゲームの曲が記憶に残るのは曲数が少なくて場面毎に決まった曲があるからだと思うぞ
最近は街毎にBGMがあるけど正直そのせいで印象薄くなってる
43: 名無しのゲーマー報道 ID:LnGslCIu0
サントラいくらすんだよ
47: 名無しのゲーマー報道 ID:Uc02QjqM0
リメイクにやたら新曲なんていらないんだが
特に植松伸夫以外の曲
特に植松伸夫以外の曲
55: 名無しのゲーマー報道 ID:caBgV0CU0
リメイクに新曲そんないる?
61: 名無しのゲーマー報道 ID:Kyk+io8g0
これだけ曲あるとシーンによって全部局が違うんじゃないの
新規の人がいても、思い入れのある楽曲とか出来なさそうだよな
新規の人がいても、思い入れのある楽曲とか出来なさそうだよな
79: 名無しのゲーマー報道 ID:GY+rXfoo0
>>61
如く方式だろ
ゲーム内でサントラアイテム手に入れて聞きたければジュークボックスで聴いてね的な
如く方式だろ
ゲーム内でサントラアイテム手に入れて聞きたければジュークボックスで聴いてね的な
63: 名無しのゲーマー報道 ID:eamaNuE90
ゲーム1個なら30曲もいらんと思うわ
67: 名無しのゲーマー報道 ID:+7rhCct50
曲って少ない方がメリット多そうだけど
75: 名無しのゲーマー報道 ID:Tcrx3H2HC
メインテーマアレンジ戦闘曲は正直好き
86: 名無しのゲーマー報道 ID:Y2HeFEH1d
曲多過ぎると流れる回数減るから耳に残らん
97: 名無しのゲーマー報道 ID:7SRa/1R30
40曲でも多いのに
ほとんど思い出すことのない曲ばかりになるだろ
厳選してくれ
ほとんど思い出すことのない曲ばかりになるだろ
厳選してくれ
98: 名無しのゲーマー報道 ID:aBwb7P7r0
ゲーム開発が遅れに遅れ
音楽担当も暇を持て余したんだろうか
音楽担当も暇を持て余したんだろうか
144: 名無しのゲーマー報道 ID:hXbCgVas0
曲とかグラと同じで二の次なんだわ
ゲームとしての面白さが最優先、余計なところに力入れる暇あるならシステム練れよ
ゲームとしての面白さが最優先、余計なところに力入れる暇あるならシステム練れよ
147: 名無しのゲーマー報道 ID:aswR2ZtY0
>>144
まぁ7Rはシステムはスクエニにしてはようできてると思うわ
スターオーシャンの焼き直しだけど
まぁ7Rはシステムはスクエニにしてはようできてると思うわ
スターオーシャンの焼き直しだけど
149: 名無しのゲーマー報道 ID:AaO22ZjGd
ビッグブリッジばりの名曲あるの?
アレは使われ方とか完璧すきだわ。
アレは使われ方とか完璧すきだわ。
150: 名無しのゲーマー報道 ID:ypix2pM20
ジェノヴァや片翼もいいけど闘う者たちもいいよな
151: 名無しのゲーマー報道 ID:w93wn/t80
まあフィールドの音楽4か7よな
28: 名無しのゲーマー報道 ID:vt3LU36B0
他のゲームだとどれ位なんだろう
50も無いよね?
50も無いよね?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707726278
コメントする