1: 名無しのゲーマー報道 ID:Xg4Tg8jN0
「バルダーズ・ゲート3」が第27回“DICE Awards”のGOTYを獲得、最多受賞は“Marvel’s Spider-Man 2”
https://doope.jp/2024/02143431.html

■ Game of the Year
[受賞] Baldur’s Gate 3
Alan Wake 2
COCOON
Marvel’s Spider-Man 2
The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom


86: 名無しのゲーマー報道 ID:n5fgug/S0
>>1
プラットフォーム別受賞数

PS独占 11部門(スパイダーマン2が6、バルダーズゲート3が5)
スイッチ独占 2部門
Xbox独占 1部門

2: 名無しのゲーマー報道 ID:Xg4Tg8jN0
6 Marvel’s Spider-Man 2
5 Baldur’s Gate 3
1 The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom
1 Super Mario Bros. Wonder
1 Alan Wake 2
1 Street Fighter 6
1 Forza Motorsport
1 MLB The Show™ 23
1 Dune: Spice Wars
1 Horizon: Call of the Mountain
1 Asgard’s Wrath 2
1 COCOON
1 WHAT THE CAR?
1 Diablo IV

47: 名無しのゲーマー報道 ID:u/GfBbpS0
>>2
FF16とスターフィールドが無いのか

3: 名無しのゲーマー報道 ID:Xg4Tg8jN0
■ Outstanding Achievement in Animation(アニメーション部門)
[受賞] Marvel’s Spider-Man 2
FINAL FANTASY XVI
Hi-Fi RUSH
Mortal Kombat 1
Super Mario Bros. Wonder

■ Outstanding Achievement in Art Direction(アートディレクション部門)
[受賞] Alan Wake 2
Hogwarts Legacy
Marvel’s Spider-Man 2
Star Wars Jedi: Survivor
Starfield

■ Outstanding Achievement in Character(キャラクター部門)
[受賞] Marvel’s Spider-Man 2 – Miles Morales
Alan Wake 2 – Saga Anderson
Baldur’s Gate 3 – Astarion
Baldur’s Gate 3 – Karlach
Thirsty Suitors – Jala

5: 名無しのゲーマー報道 ID:Xg4Tg8jN0
Outstanding Achievement in Original Music Composition(オリジナル楽曲部門)
[受賞] Marvel’s Spider-Man 2
Alan Wake 2
Diablo IV
Planet of Lana
Star Wars Jedi: Survivor

■ Outstanding Achievement in Audio Design(オーディオデザイン部門)
[受賞] Marvel’s Spider-Man 2
Alan Wake 2
COCOON
Hi-Fi RUSH
Star Wars Jedi: Survivor

■ Outstanding Achievement in Story(ストーリー部門)
[受賞] Baldur’s Gate 3
Alan Wake 2
DAVE THE DIVER
Thirsty Suitors
Venba

■ Outstanding Technical Achievement(テクニカル部門)
[受賞] Marvel’s Spider-Man 2
Alan Wake 2
Hogwarts Legacy
THE FINALS
The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom

13: 名無しのゲーマー報道 ID:ch/sVHuW0
「D.I.C.E. Awards」はゲーム業界の有力な開発者が集まって選ぶゲームアワード。
2023年にはフロム・ソフトウェアの『エルデンリング』がゲーム・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。

18: 名無しのゲーマー報道 ID:9dyp5VBk0
インタラクティブ芸術アカデミー主催で格的にはゲーム業界のアカデミー賞なのに視聴者数少なすぎるでしょ😭

21: 名無しのゲーマー報道 ID:x4qLiNwm0
YouTubeのアクティブ2000人で草

24: 名無しのゲーマー報道 ID:X5Yf93ue0
4大か5大か知らないが結構バランス取れてるのな
GJA→ユーザー投票
TGA→メディア投票
DICE→開発者投票

28: 名無しのゲーマー報道 ID:4DzgjEzB0
次のGDCも開発者じゃないの?>>24

29: 名無しのゲーマー報道 ID:u/GfBbpS0
>>24
これにいい感じにまとまってた

「バルダーズ・ゲート3」のグランドスラムなるか? 4つの主要ゲームアワードを,過去のGOTYタイトルとともに紹介
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240205045/

40: 名無しのゲーマー報道 ID:Ifz3L91L0
>>29
いい記事だけど改めて読んでもDICEが一番格があるかなー。GDCはガチョウやInscryption選んでマジかよと思った
TGAは100超すメディアだけど国によってはCS文化無いPC専門メディアでCS独占ゲーは不利な側面がある

48: 名無しのゲーマー報道 ID:suFL5TSf0
>>40
DICEもガチョウ選んでるやん

114: 名無しのゲーマー報道 ID:Yo458DXf0
>>40
普通に考えればGDCが一番格が高いでしょ。製作者が選ぶんだから映画で言えばアカデミー賞と同じ立ち位置

ショーとしてはTGAが一番派手だけどね

25: 名無しのゲーマー報道 ID:/BQs7xtG0
アトミックハートってノミネートすらされてないのか?
ロシアのゲームだからというだけで除外されてそう

35: 名無しのゲーマー報道 ID:u/GfBbpS0
The Game Awards
ノミネート作品は世界中の100を超えるゲームメディアやインフルエンサーなどの審査員(その中には4Gamerも含まれている)による投票で選ばれ,受賞を決める投票は90%は審査員,10%がファンという割合となっている。

Golden Joystick Awards
現在はゲームメディアのGamesRadar+が主催しており,一般投票によって受賞作品を決めることが特徴となっている。

D.I.C.E. Awards
ゲームをはじめとしたインタラクティブエンターテイメントのコミュニティを促進するために設立された非営利団体,Academy of Interactive Arts & Sciences(以下,AIAS)が主催
受賞作品はAIAS会員(現在の会員数は3万人以上とのこと)の投票によって決まるため,業界関係者によるゲームアワード,と呼ぶこともできるかもしれない。

Game Developers Choice Awards
 ゲームクリエイターによって構成されるInternational Choice Awards Networkと,ゲーム開発者向けサイト「Game Developer」の編集者によって選ばれるゲームアワード

50: 名無しのゲーマー報道 ID:bPCiIE7h0
流石にクモ最多は政治くせーわ

56: 名無しのゲーマー報道 ID:Ifz3L91L0
ガチョウ実績コンプしてるけど俺はそこまで面白くなかった
ガチョウはインディでもインフルエンサーにバズればブームになるって情報社会の現象込みだよ

71: 名無しのゲーマー報道 ID:3mHgONke0
ダーマンすげーな、BG超えるとはな

80: 名無しのゲーマー報道 ID:+hKLGOHVd
BG3が日本人に合わないのは分かるけど面白いけどなー

85: 名無しのゲーマー報道 ID:GXmnzosEM
バルダーズゲート3はまじ面白いぞ
戦闘が難しいからこそ試行錯誤の戦闘が楽しい
アイテム管理はクソだけど

107: 名無しのゲーマー報道 ID:7Xa/gPvD0
実際に日本人が全く知らなかったジャンルだし
世界で言う「本来のRPG」は (古参PCゲーマーは除く)

112: 名無しのゲーマー報道 ID:uuJiAMpR0
BG3はとにかく動きが緩慢で時間がかかりすぎるんだよな
LOLもそうだけどせっかちな日本人には合わん

55: 名無しのゲーマー報道 ID:iBwNNr510
次作DoS3なんのかな
その前にDLCが欲しいわ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708070898