1: 名無しのゲーマー報道 ID:/E6mRlj90
『百英雄伝』英雄紹介ムービー:占い師「バババ」による徹底解読!【RPG好き必見】
https://youtu.be/YwLzI5OFXto

『百英雄伝』スタッフ
シナリオ/ゲームデザイン:村山吉隆
(幻想水滸伝 I & II、アライアンス・アライブ)
キャラクターデザイン: 河野純子
(幻想水滸伝 I & IV、Shadow of Memories、アルカ・ラスト)
プロデューサー/アートディレション:村上純一
(キャッスルヴァニア ~暁月の円舞曲~、OZ、ヒーローバンク)
ディレクター:小牟田修
(幻想水滸伝ティアクライス、Rhapsodia、アルカ・ラスト)
音楽:
桜庭 統(テイルズ オブ シリーズ、スターオーシャンシリーズ)           
なるけみちこ(ワイルドアームズシリーズ)
メインテーマ:
『Flags of Brave』byサラ・オレイン
対応機種:PlayStation 4/5、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、Epic Game Store

14: 名無しのゲーマー報道 ID:3uDJXLFN0
シレン新作に幻水チームの新作、ユニコーンとかいうオウガバトルみたいな新作も出て、なんだかすごい年だな。百英雄もホント楽しみだ

16: 名無しのゲーマー報道 ID:yKXLZPyo0
というか幻想水滸伝リメイクが延期したまま音沙汰ないな

50: 名無しのゲーマー報道 ID:+At5R6Z70
>>16
発売延期したから、時期合わせたんだろうな
近い時期に出した方が相乗効果あるだろうし

23: 名無しのゲーマー報道 ID:2ipVAMrD0
ライジングそれなりに楽しめたけど肝心のメインはどうかな?

27: 名無しのゲーマー報道 ID:9a9DuwW90
スレタイ豪華声優がハッタリじゃなくてワロタ
AAAじゃん

168: 名無しのゲーマー報道 ID:oQtmxLjfd
豪華声優陣=ゲームそのものに金をかけない糞ゲーフラグやん

198: 名無しのゲーマー報道 ID:OAdIFFXn0
risingは全てのお使いゲーを過去にするレベルのお使い感だったけどこの本編は大丈夫なのか気になる

205: 名無しのゲーマー報道 ID:6aNMruRH0
かわいいケモキャラ仲間にできるならちょっとやってみようかな
耳尻尾だけなら別にいいや

301: 名無しのゲーマー報道 ID:eIR9Hcob0
システムまで昔のまま
歩くのおせぇんだよ
なんのこだわりだよ

303: 名無しのゲーマー報道 ID:jMmmQlYH0
買うつもりだったんだが
歩きおせーやらシステム面まで古いのはちょっとな
遺作なだけに続編もないだろうし悲しいね

304: 名無しのゲーマー報道 ID:jMmmQlYH0
かなり不満げなレビューだな
https://jp.ign.com/hyakueiyuden/73974/preview/7

321: 名無しのゲーマー報道 ID:b4iWMIPm0
>>304
なんかSwitchのせいにしてる人いるけど、これ不満点は性能関係あるように見えないんだが、UI古すぎでしょ

306: 名無しのゲーマー報道 ID:9pYDCOHk0
期待していたのになんか心配だわ
もう村山さんいないし

307: 名無しのゲーマー報道 ID:2WKfSCuB0
声優とかどうでもいい
てかそこをウリにしてたら警戒するわ

309: 名無しのゲーマー報道 ID:nS88doud0
>>307
ほんこれ

311: 名無しのゲーマー報道 ID:2qSuFdQ40
百英雄伝のベータ版やってるけど色々と改善して欲しい所あるな

312: 名無しのゲーマー報道 ID:WqppRtL80
システム古いのはもうどうにもならんだろうけどせめて移動スピードは発売日にアプデ対応しろよ

323: 名無しのゲーマー報道 ID:Wu8TkTBw0
古臭いのを望んでる奴が沢山いたから始まった企画でしょ

300: 名無しのゲーマー報道 ID:ZJptyb9e0
作りは古いけど昔PS1時代にリアルタイムで幻水プレイしたおじおば連中には堪らんだろこれ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710492899/l50