1: 名無しのゲーマー報道 ID:Ck8/iXhC0
海外のゲーム系掲示板を軽く覗いたところ、「主人公が女性でもいいじゃん」との意見が多数派であるように見受けられました。
ただそれでも、洋ゲーの主流が男性主人公であることは否めない事実なので、
マーケティングの観点から言うと女性主人公は非常にリスクが高く好まれない、というのは理解できます。
https://www.digitalspy.com/videogames/a466992/remember-me-was-turned-down-over-female-lead-character/
ただそれでも、洋ゲーの主流が男性主人公であることは否めない事実なので、
マーケティングの観点から言うと女性主人公は非常にリスクが高く好まれない、というのは理解できます。
https://www.digitalspy.com/videogames/a466992/remember-me-was-turned-down-over-female-lead-character/
38: 名無しのゲーマー報道 ID:zYOhSU160
>>1
Published: 20 March 2013
10年以上前の記事なので
引用するなら別のソース使った方が良いと思う例えばこれとか
Assassin's Creed Odyssey has two leads because Ubisoft execs believed women don't sell
https://www.gamesindustry.biz/assassins-creed-odyssey-has-two-leads-because-ubisoft-leads-believed-women-dont-sell
Published on July 21, 2020
Published: 20 March 2013
10年以上前の記事なので
引用するなら別のソース使った方が良いと思う例えばこれとか
Assassin's Creed Odyssey has two leads because Ubisoft execs believed women don't sell
https://www.gamesindustry.biz/assassins-creed-odyssey-has-two-leads-because-ubisoft-leads-believed-women-dont-sell
Published on July 21, 2020
2: 名無しのゲーマー報道 ID:zB/cy8bd0
これはなぜか不細工になるから男の方が良いとなってるだけではないだろうか
95: 名無しのゲーマー報道 ID:XCI/c7kBd
>>2
これだろうな
ニーアも売れたし
SEGAのNGSもグローバル版は女キャラしかいない
これだろうな
ニーアも売れたし
SEGAのNGSもグローバル版は女キャラしかいない
4: 名無しのゲーマー報道 ID:B0Ls99H20
どうせ眺めるんなら女のケツがいいだろw←こいつの正体
5: 名無しのゲーマー報道 ID:0Tq6K95M0
女も実質男みたいなもんやろ
6: 名無しのゲーマー報道 ID:LCmCXQmz0
トゥームレイダーは?
7: 名無しのゲーマー報道 ID:ZE3oRDet0
でもキャラクリできれば好みの女キャラ作っちゃうんだろ
8: 名無しのゲーマー報道 ID:akbv2xTja
ニーアオートマタ
10: 名無しのゲーマー報道 ID:jMb5CkWd0
なお2B
16: 名無しのゲーマー報道 ID:lDEdzLQn0
主人公の性別選べると女選ぶ男ユーザーが多いのは日本だけだったりすんの?
19: 名無しのゲーマー報道 ID:TpTR+YDxM
選択できるようにすればいいよ
ときメモも男女どちらともカップルになれるゲームになったら良い
ときメモも男女どちらともカップルになれるゲームになったら良い
21: 名無しのゲーマー報道 ID:/N3fQDn8d
ライトニングさん・・・
22: 名無しのゲーマー報道 ID:hGtNR9Mq0
ミラーズエッジやCONTROLは男主人公ならもっと売れた?
24: 名無しのゲーマー報道 ID:mZapcF8J0
>>22
多分減ると思う
多分減ると思う
128: 名無しのゲーマー報道 ID:du6zLWv30
>>22
ミラーズエッジは確実に男主人公のほうが良かったと思う
というか単純に女主人公にした理由がひどすぎせいでそれなら男主人公にしたほうがマシだったって意味だけど
ミラーズエッジは確実に男主人公のほうが良かったと思う
というか単純に女主人公にした理由がひどすぎせいでそれなら男主人公にしたほうがマシだったって意味だけど
25: 名無しのゲーマー報道 ID:RkxSIF7X0
奇跡シリーズは女性主人公の空の軌跡が一番人気ないか?
47: 名無しのゲーマー報道 ID:UzU4BSmG0
>>25
どんだけろくな主人公居ないんだよ……
どんだけろくな主人公居ないんだよ……
27: 名無しのゲーマー報道 ID:JmABpCHA0
須田ゲーの中で一番海外で成功したのがギャルが主人公のロリポップチェーンソーじゃなかったっけ?
132: 名無しのゲーマー報道 ID:j+vKoUjYd
>>27
ノーモアヒーローズ辺りとどっこいなんじゃないっけ
ノーモアヒーローズ辺りとどっこいなんじゃないっけ
28: 名無しのゲーマー報道 ID:IOGoEZ9M0
ベヨネッタの悪口はそこまでだ!
29: 名無しのゲーマー報道 ID:MKFyTdbFr
ホライゾンがあるだろ!
30: 名無しのゲーマー報道 ID:4aLgcDy50
ウケてる女主人公もエロいからってのが理由だから
男主人公の一般的なやつと比べるとどうしても売上が下がるんだよな
単純に市場を半分にしてるわけだし
男主人公の一般的なやつと比べるとどうしても売上が下がるんだよな
単純に市場を半分にしてるわけだし
31: 名無しのゲーマー報道 ID:PGuzCTCj0
PS5のババアが主人公のゲームはメガヒットだっただろうが
32: 名無しのゲーマー報道 ID:XnUVqgNM0
シャンティを日本語吹き替えで出して欲しい。
35: 名無しのゲーマー報道 ID:YxPSoLTr0
ぷよぷよ
はい論破
はい論破
43: 名無しのゲーマー報道 ID:Z3jS+rUt0
原神なんかも実質的に女主人公じゃないの?
男主人公でやってるやつ見たことない
男主人公でやってるやつ見たことない
44: 名無しのゲーマー報道 ID:tow6vKDFd
確かにCSだと売れない
でもソシャゲになると女キャラが売上稼いでいるから適材適所
でもソシャゲになると女キャラが売上稼いでいるから適材適所
45: 名無しのゲーマー報道 ID:ZSOXLLEP0
2Bは実際やると主人公のイメージ無いな
あれの主人公は9Sでしょ
2Bは主要キャラ止まり
あれの主人公は9Sでしょ
2Bは主要キャラ止まり
59: 名無しのゲーマー報道 ID:dc+Jl35O0
>>45
買う前は2Bが主人公だと思って買うから実際の中身はあんま関係ないんじゃね
買う前は2Bが主人公だと思って買うから実際の中身はあんま関係ないんじゃね
61: 名無しのゲーマー報道 ID:g+kshO+f0
北米のマッチョ信仰と女主人公の相性が良くない
だから売れない
だから売れない
91: 名無しのゲーマー報道 ID:QCAQMZxp0
>>61
マッチョ信仰ってアメリカだけだろ
マッチョ信仰ってアメリカだけだろ
62: 名無しのゲーマー報道 ID:bxX7dVP50
ff13とテイルズオブベルセリアはマジでやる気が起きなかった
女主人公入れるにしても性別選べるか男とダブル主人公にしてほしい
女主人公入れるにしても性別選べるか男とダブル主人公にしてほしい
63: 名無しのゲーマー報道 ID:2ORGMlcl0
主人公は男で固定してヒロイン(男女可)をキャラクリで作れれば神ゲーて事?
124: 名無しのゲーマー報道 ID:zYB93G+o0
>>63
その方式かなり有効だと思う
その方式かなり有効だと思う
71: 名無しのゲーマー報道 ID:mS1wchUY0
>>65
トゥームレイダーのララは普通に美人だったよ
新作もう出ないのかな
トゥームレイダーのララは普通に美人だったよ
新作もう出ないのかな
70: 名無しのゲーマー報道 ID:V5q3fs6B0
和ゲーには無数にあるな>女が主人公のゲーム
73: 名無しのゲーマー報道 ID:yADy31Qs0
ライザとかいうアトリエ界の異端児
75: 名無しのゲーマー報道 ID:AivBm4bX0
でもピーチは海外の方が売れそう
80: 名無しのゲーマー報道 ID:mlXf/a8q0
メトロイド
81: 名無しのゲーマー報道 ID:g+kshO+f0
>>80
女を前面に押し出したアザーエムはめっちゃ不評やったんや
最新作では戦闘マシーンに戻ったで
女を前面に押し出したアザーエムはめっちゃ不評やったんや
最新作では戦闘マシーンに戻ったで
82: 名無しのゲーマー報道 ID:mvESbGYk0
面白ければそういうのどうでもいいとホライゾンが教えてくれた
94: 名無しのゲーマー報道 ID:HjJI2HCK0
これはウソ、トゥームレイダーとか人気だしホライズンも悪くなかったNieRも人気
111: 名無しのゲーマー報道 ID:+hLX2LHd0
アサクリオデッセイみたいにすればいい
男女選べて、NPCイベントは差分なしにするだけでポリコレもニッコリ
差分作る手間も省ける
男女選べて、NPCイベントは差分なしにするだけでポリコレもニッコリ
差分作る手間も省ける
141: 名無しのゲーマー報道 ID:Q1qX5+nOM
Hi-Fiラッシュは女主人公で遊びたいゲームだったな
143: 名無しのゲーマー報道 ID:xdmCUH6l0
性別見た目がストーリーに影響しないタイプのゲームなら
キャラクリできるようにしてしまった方が色々楽だな
キャラクリできるようにしてしまった方が色々楽だな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710720074
コメント
コメント一覧 (1)
gamepress
がしました
コメントする